551
これが自民党です。他人の夫婦に何が何でも夫婦同姓を押し付けて別姓を選択させない、それが正義だという余りの独善と押しつけがましさに心底げんなりします。繰り返し、自民党に日本に必要な改革は出来ません。 twitter.com/miosugita/stat…
552
これが維新の「身を切る改革」です。その実態は、「国民だけが身を切り、自分たちは(下っ端以外)身を切らない改革」です。維新の正体を知るべき時です。
news.yahoo.co.jp/articles/14f56…
553
ひたすら下品ですね。家より近いとか遠いとかではなく私的な用事に向かうのに、私は公用車は使ったことはないですね。私自身に起こったことはそれは自業自得ですが、それをあげつらったからと言って、貴方自身の行動が正当化される事はありません。 twitter.com/gogoichiro/sta…
554
私を叩く事がご自身の弁明になると思っておられる様ですが、私の事と貴方の事は何の関係もありません。とは言え答えないとまた変な事をいうでしょうから答えますが、忘年会で公私(政治)の会合が混在してしまう時を含め、私は私的な用事に向かう時は必ずタクシーを使い公用車を使った事はありません。 twitter.com/gogoichiro/sta…
555
内閣支持率は1月で17%減の39% となりました。客観的に見て菅・自民党政権は、権力による締め上げや恫喝が効かない「新型コロナウィルス」に戦略的に対処できているとは言えず、その原因は恐らく科学的政策形成能力の欠如に起因すると思われ、正当な評価だと思います。
digital.asahi.com/articles/ASNDN…
556
これは、松井氏が、自らへの批判の矛先を変えるために、一方的に私に対して無関係な罵倒をしているもので、「バトル」とかというのは止めて頂きたい。何でもかんでも「バトル」とかにして「どっちもどっち」にするのはマスコミの非常に良くない所だと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/16ce9…
557
何時も思うのですが、都合よく「病気」を理由にするのは、本当に病気で苦しむ人や医療従事者に対する冒涜だと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/9f225…
558
小池都知事、小中学生に「医療関係者への年賀状を」と呼びかけですが、
①小中学生は小池都知事の部下でも子分でもありません。
②切手代は誰の負担でしょう?
③年賀状を貰った医療機関も、むげにもできず返答等の手間を要し、却って負担です。
余りの独善にげんなりします。
news.yahoo.co.jp/articles/fcb10…
559
118回事実に反する事を言ったという事は、118回質問を受けながら、一度も秘書に確認しなかったという事で、最初の1回の時に本当に知っていたのか知らなかったのかはさておき、残りの117回では意図的に嘘をつき続けていたという事です。余りの事に心底げんなりします。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
560
トランプ氏の荒唐無稽な選挙不正疑惑について「調べろ!調べないのは民主主義の危機だ!」と言っていたのとほぼ同じ方々が、大村知事のリコール署名の不正疑惑については「調べるな!調べるのは恐怖政治だ!」と言っているのには、最早笑ってしまいます。「あの方々」、ご都合主義が過ぎるでしょうと。
561
安倍元総理の会見からは次の2つのどちらかという事になります。
①安倍元総理は何にも知らず確かめもしない事を、たった一人から聞いただけで自信満々で118回断言し続ける人物である。
②安倍元総理は見え透いた嘘を118回突き通し、それがばれてもさらに新たな見え透いた嘘を平然とつく人物である。
562
①でも②でも非常に恐ろしい事ですが、実際の所①かつ②である可能性が高い事が本当に恐ろしい事です。その上更に
③ ①②にもかかわらず、日本は安倍元総理とその言い訳を実際の所許してしまっている
事が心底恐ろしい事だと思います。
563
維新遠藤議員、安倍元総理への質問で散々ヨイショした挙句「政治資金規正法の大改革を安倍先生がリーダーシップをとってやって頂きたい!」とぶっ飛び提案で、安倍元総理も「反省を生かして規正法の課題やマニュアルが十分か検討していきたい」だそうです
#維新は頭のネジとんでる と思います。流石に
564
二階氏、「ステーキ屋の個室で8人で忘年会をしたが、『会食』はしていない。」との事です…。
要するに「国民には会食を控えて頂くが、自民党幹事長の俺の飲み食いは一切会食に当たらないから控える必要もつもりも一切ない。」と、そう高らかに宣言したという事です。
news.yahoo.co.jp/articles/203cd…
565
村上春樹であれ、大坂なおみであれ、随分と海外における日本のイメージを高めていると思うのですが(というか海外において名前を知られている日本人の筆頭でしょう)、「〇」な人は、その人達が政権の批判をし、人種差別問題に発言しただけで「日本人でない」認定をします。何たる偏狭と思います。
566
「署名の8割超が不正」が事実なら、それはもう組織的不正としか言いようがなく、仮に「全責任者」の高須氏が知らなかったとしても監督責任は免れません。平素の氏の言動とのあまりのギャップに心底げんなりします。民主主義を濫用する人達の言動を放置すべきではありません。
nikkei.com/article/DGXZQO…
567
この記事がトレンドに上がっていますが、中身を読むと、単に食事に寄った飲食店で「5人以上の会食の場」に居合わせただけと思われます。これを酒食を伴う自民党の忘年会と同列に論うこのサイトもサイトですが、確認もせずこれをRTしている「論者」も非常にどうかと思います。
ksl-live.com/blog38099
568
「自民党が選挙で勝っている事が、自民党が正しい証拠だ」という結果論から正当化する主張をする方々が結構おられますが、その「勝利」はこうやって特定の業界に利益を提供した対価で賄われているのであり、「正しさ」を示す証拠などでは全くありません。
tokyo-np.co.jp/article/77688
569
「野党ヒアで晒された職員の子どもがいじめにあって、職員が退職した」から野党ヒアリングをするなという言説を流している「元官僚」がおられるのですが、仮にこれが事実だとして、どう考えても悪いのは、いじめている子供と、退職に至るまでそれを放置してる学校で野党ヒアリングじゃないでしょう。
570
野党の最大の役割は政権のチェックで「独創的な対案提出」ではありませんし十分対案も出しています。又与党が政権維持だけに汲々としている事は全スルーです。つまりこの方は、「先生」ではあっても自分が知りもしない事について事実を無視して他人を非難する人だという事ですnews.yahoo.co.jp/articles/4bf12…
571
トランプ氏のアカウントの凍結について「言論弾圧」等と言っている人は、アメリカ人の「民主主義」に対する思い入れを分かっていません。現職大統領が権力の移行を討議する国会議事堂への暴徒の侵入を煽動し、暴力で権力の移行を阻止しようとしたというのは、彼らにとって許しがたい民主主義の冒涜です
572
感染が急拡大した事を認識したのはいいというか当然として「ガラスの天井」ってなんじゃそりゃ?です。
「ガラスの天井」は主に女性のキャリアップに於いて、隠然と見えない上限があるという比喩であって、新型コロナ感染症の拡大とは何の関係もない訳ですが。
news.yahoo.co.jp/articles/43d4a…
573
東京で、治療の優先順位を決める「トリアージ」が遂に始まってしまいました。この恐るべき状況を手をこまねいたどころかむしろ積極的にもたらした政府と都政は、極めて責任が重いと思います。今からでも、事態改善に戦力を尽くして頂きたいと思います。
digital.asahi.com/articles/ASP1C…
574
こちらでも事実が明らかになって尚隠蔽を続ける安倍氏。その理由は恐らく明細を出すと宴会費から会場費を差し引いた額が5千円を超え、公職選挙法違反を問われかねないから。そしてそれはつまり、検察がその可能性に目を瞑ったという事です。日本はこのままではいけません。
mainichi.jp/articles/20210…
575
恐らく菅総理は本当に、事態を把握していません。しかしトップとというのはそれでもトップで、総理が事態を把握していない事でできなことが多々生じます。日本はこの人と一緒に沈むのかと、恐ろしい気持ちになります。
news.yahoo.co.jp/articles/5516a…