201
〈今こそ僕たちの先人たちが築いてきた、共有する心や、和合する心を大事にして…〉
日本の先人がアイヌモシリでやってきたのは、その真逆のこと。アイヌからあらゆるものを奪ってきたのは誰か。
うす汚い排外主義扇動の前に、歴史に真摯に向き合え。
news.yahoo.co.jp/articles/85902…
202
この米屋もヘイトスピーチに刑事罰があったらこんなふうにいつまでも強情を張ることはできなかったでしょう。
早く包括的差別禁止法を立法化すべきですね。
#金井米穀店
#0730ヘイト米店前抗議行動
twitter.com/kageshobo/stat…
203
Colaboでは、仁藤さんはじめ、他に同じような経験をしてきた人たちもいるので、日常を共に過ごすなかで自分のことを振り返ったりこれからを考える時間が得られる。
この漫画に描かれていることは、Colaboの仁藤さんやColaboのスタッフ、またKEYの姿勢とは全くかけ離れていることを強調しておきます。
204
新宿区の男女共同参画課に電話しました。(⇒ 03-3341-0801)
Colaboのバスカフェ周りでの「騒動」の原因は当然ながら妨害者の側にあるのであってColaboのせいではないこと、区としてバスカフェをきちんと守ってほしいということをと伝えました。 twitter.com/basadayobengos…
205
バスカフェへの妨害、仁藤さんへの殺害予告、開示された公文書から個人情報やシェルターが特定される恐れやデマ…
都の「若年被害女性等支援事業」の新要項に、「都はこのような妨害は許しません、利用者や支援団体を守ります」といった姿勢が見られないのが腹立たしい。
newsweekjapan.jp/fujisaki/2023/…
206
バスカフェが開催できないために、こうした状況が起きています↓
厚労省や都は「不正デマ」を止めて、バスカフェ再開に尽力してください。 twitter.com/colabo_yumeno/…
207
他党もそうしてほしい。
暴力によって言論の自由が委縮させられることのないように。民主主義を守るために声をあげていきましょう。 twitter.com/mizuhofukushim…
208
で、私は今回のことも「またか」と正直思ってしまっていました。でも、実際にバスの切りつけがあって、これはもう、ただSNS上だけで起きていることではない。すでにヘイトクライムにまで発展していて、活動や私たちの生活に関わってくるそうした危機なんだと自覚し、今回は提訴することにしました。」
209
仁藤さん:「(攻撃による活動への影響:)善意の方からの支援がなくなるということがある。弁当の支援や寄付をやめた人もいる。」
「「仁藤」の検索で出てくるようになったネガティブなワード(「不正」「逮捕」など)の影響も大きい。」
210
書籍『人権と利権 「多様性」と排他性』(鹿砦社刊、森奈津子編)の広告は、『週刊金曜日』の広告掲載基準に照らすと「掲載できない」ものだったと!
Colaboバスカフェへの妨害をくり返してきたフナイムを批判もせず好意的に取り上げた朝日新聞やサンモニは、その報道姿勢・基準を検証すべきでは。 twitter.com/colabo_yumeno/…
211
日本に暮らす外国人に対し、ホテルや旅館などが利用時に在留カードの提示を求めることには法的根拠はない!
多民族共生人権教育センター・文さん「合理的な理由もなく国籍によって対応を分けるのは差別だ。全国で被害報告がある現状で、本来なら周知は国がやるべき仕事だった」nordot.app/10361810177853…
212
そういうところだよ。
過去の虐殺から学ばず、知ってても知らないふりでごまかし、笑いながら差別に荷担する。
まっとうな人間は笑えないんだよ。
ヘラヘラ笑うな。 twitter.com/usbq8/status/1…
213
Colaboのバスカフェへの妨害者を応援に呼んで「心強い」とは?! 自民党中野区議候補だそう ↓ twitter.com/cheerful_mizuk…
214
215
〈本紙は関係者を通じてひろゆきさんに取材を試みたが、連絡を取ることができなかった〉
琉球新報の取材をなぜ受けない? @hirox246
ryukyushimpo.jp/news/entry-159…
216
薄汚い差別によって被害を受けた当事者が、大切な時間を削ってこうして闘わなければならない理不尽さ。
早く包括的差別禁止法を作ってください。法務官僚の皆さん。国会議員の皆さん。
杉田水脈氏投稿の差別認定求め申告書 民族衣装姿を撮られた3人 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
217
Colaboの弁護団は繰り返し説明をされています。
にもかかわらず〈まともな釈明せず〉〈取ってつけたような説明〉と言うのなら、該当点を弁護団の説明に沿って具体的に挙げるべきです。
〈「訴えるぞー」と脅して〉と言うのは、「不正」デマを拡散されたColaboに泣き寝入りしろと言うに等しく不当です。 twitter.com/usaminoriya/st…
218
@cractyo 8月中頃からnote、ツイッター、YouTubeを利用してColaboデマをさんざん拡散させ、大勢がそこに乗っかりColaboと仁藤さんの信用を貶める異様な「バッシング」が起きていたこと、またこの不当な「バッシング」の手段の一つとして「監査請求」が利用されたこと、こうした経緯が理解されていないようです。
219
ご自身のプロフィールに〈都議会史上初めて朝鮮学校の補助金を削除〉と明記しています。教育を受ける権利を侵害する差別政策です。
「補助金停止」も「無償化排除」についても、国連人種差別撤廃委員会、自由権規約委員会などからたびたび是正勧告を受けています。「差別主義者」で間違いありません。 twitter.com/yoshidakoichir…