【日米親善よこすかスプリングフェスタ 中止】 3月28日(土)に米国海軍横須賀基地で開催の「日米親善よこすかスプリングフェスタ」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、中止が決定しました。 なお、横須賀市主催のイベントについても、6月末までの開催イベントの中止を決めています。
【富士総合火力演習 開催形態大幅変更】 陸自「富士総合火力演習」は、日本を取り巻く安全保障環境の複雑化に伴う、防衛力抜本的強化の必要性と部隊の人材支援の教育訓練に注力するため、“今年以降”は一般公開を行いません。 なお、YouTubeによるライブ配信は引き続き行います。 今年は5月27日㈯です。
「陸自ヘリコプター事故、宮古島駐屯地司令も乗っていた」―NHK 昨日、沖縄県宮古島北西沖で陸自ヘリが行方不明になった事故で、第8師団長の坂本雄一陸将のほか、宮古島駐屯地司令の伊與田雅一1等陸佐も搭乗。 www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
【横田基地 異常な事象発生についての続報】 ※現在は全面解除しています。 星条旗新聞ウェブサイトによると、今朝、基地内の施設において爆破予告があったとの旨を記載しています。 twitter.com/starsandstripe…
【フリートウィーク(東) 艦艇公開スケジュール アップしました】 10月29日(土)より開幕する「フリートウィーク(東)」の艦艇公開スケジュールをアップしました。 期間中のスケジュール計画にご活用下さい。 なお、変更・更新の場合はその都度再アップ致します。
【よこすかYYのりものフェスタ 横須賀地方総監部も開放予定です】 12月3日㈯・4日㈰開催の「よこすかYYのりものフェスタ」は、海自・横須賀地方総監部も会場となっており、今年は3度目の開放を行う予定です。詳細は後日更新となります。 ※12月4日㈰は、空自・百里基地「航空祭」と同日です。
【医療従事者の皆様へ】 コロナ禍の中、対応に当たられている全ての医療従事者の皆様、本当にお疲れ様です。 本日、空自・ブルーインパルスが感謝の気持ちを込めた編隊飛行を行います。画像は飛行ルート付近にある病院です。 もし、お時間がありましたら、空を見上げてみては如何でしょうか?
【米国海軍横須賀基地スプリングフェスティバル 再開】 米国海軍・横須賀基地(横須賀ベース)「日米親善よこすかスプリングフェスティバル」の開催日が、3月25日㈯に決定しております。平成31年3月30日以来4年ぶりの開催です。 なお、イベント詳細は後日更新となります。
自転車通勤されている自衛官の方は、たくさんいらっしゃいますが、この時期の札幌市内はまだ積雪期。ましてや、外が吹雪いていたら自転車なんて使えません。むしろ、危険。 なので、地下鉄通勤の自衛官がいても“場所柄”おかしくありません。
【フリートウィーク(東) 日程更新】 「フリートウィーク(東)」の明日からの日程について一部更新されました。 《更新箇所》 ①横浜新港埠頭会場 ・新たに11月4日(金)日程追加 ・全日程「整理券制」へ ②横浜大桟橋埠頭 ・「いずも」の定員を9,600名へ ・「くまの」を先着875名の「整理券制」へ
【よこすかYYのりものフェスタ 開催時期変更】 例年6月上旬開催の横須賀市観光協会主催(海自・横須賀参加)の「よこすかYYのりものフェスタ(のりフェス・Yフェス)」は、梅雨時期の天候不順を見越し、12月頃の開催へ変更となりました。なお、今後の状況により中止・延期の可能性もあります。
まず、場所は札幌市営地下鉄南北線です。 そして窓に写っている景色から地上区間なので南平岸〜真駒内間、かつ、景色が反射しているので、この方が向いているのは“降り口が右側のドア”、つまり真駒内発麻生行となります。
【フリートウィーク(東) スケジュール更新しました】 10月29日(土)より開催の「フリートウィーク(東)」について更新が入りましたので、お知らせします。 《更新箇所》 ①11月3日(木)に「外国艦艇公開」を追加 ②フリートウィーク広報イベントの開催時間追加 ③11月3日(木)の「いずも」整理券化
次にこれが札幌市営地下鉄の路線図です。 真駒内の1つ手前の駅に注目して下さい。 「自衛隊前」 この“自衛隊”前=陸自・真駒内駐屯地の事です。地元では“ジエキ”と呼ばれています。赤の矢印はこの画像が撮られた位置です。
【空自・ブルーインパルスの展示飛行について】 空自・松島基地所属のブルーインパルスの展示飛行は、年内いっぱいの取り止めが発表されました。 なお、来年以降については12月中旬頃に発表の予定です。
【フリートウィーク 艦艇公開スケジュール 11月5日(土)分 アップしました】 絶賛開催中の「フリートウィーク」艦艇公開スケジュール11月5日(土)分をアップしました。当日の移動の計画にご活用ください。 なお、東ブロックの艦艇公開時間が短縮となっていますので、受付終了時刻のご確認をお忘れなく。
【厚木基地日米親善春祭り 速報】 12:00現在の飛行場内の米軍側エリアの様子です。 人が……いない……。
【千歳基地航空祭 中止】 7月19日(日)開催の空自・千歳基地「基地航空祭」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止が決定しました。
【厚木基地日米親善春祭り ワンムービー】 いたずら潜水艦を懲らしめる、ミサイルの“トッピーくん”。
【横田基地友好祭 今年も開催は“5月”です!】 昨年、延期の形で3年ぶりに開催された、米国空軍・横田基地「友好祭」ですが、実は既に開催予定日が決定済、出店者の募集を終了しています。 今年の開催予定日は…… 5月20日㈯・21日㈰の2日間の予定です。 ※9月ではありませんので、くれぐれもご注意を!
【横田基地日米友好祭 ワンムービー】 F16戦闘機が“高速”で横田基地上空を颯爽と通過しました。
【厚木基地日米親善春祭り 速報】 《入場待ち状況 9:30現在》 最後尾は、大上1丁目のエコモコ付近です。 なお、春祭りリピーターによると、最後尾より山田うどん食堂が見えてくると、“絶望的待機列”と言われるそうです。
次にドア上の案内表示器。 光っているのがこれから到着する駅、暗いのは既に過ぎた駅です。 光っているのは、真駒内から数えて4駅目、つまりこの車内は、澄川→南平岸間となります。
【岩国基地フレンドシップデー(FSD) 中止】 5月5日(火)開催の米海&米海兵・岩国基地/海自・岩国航空基地「フレンドシップデー(FSD)」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う米国家非常事態宣言の60日間旅行制限の影響で、中止が決定しました。
本日の自衛官フォトのお時間です! 海上自衛隊館山航空基地からヘリコプターのパイロットさんのお写真です。 「宣伝して下さい。」との事で、ノリ良く写って頂きました。 これからのご活躍、期待しています。 #館山航空基地 #観艦式 #フリートウィーク