76
ほんの150年前までは琉球諸島は日本とは別の国家だったはずだが、日本に武力侵略され、強制的に併合された。
いつしか「南西」諸島などと呼ばれ、自衛隊という名の日本軍によって軍事拠点化されていく。
何度でも声を大にして言いたい。
琉球沖縄にとっての侵略者は、中国ではなく日本だ。 twitter.com/tbs_houtoku/st…
77
本日のChooseLifeProjectで解説されていた、馬奈木弁護士による土地規制法案の記事。
配信と併せて読むと、理解が更に深まる。
6/4から始まる参議院でのこの悪法の審議を出来るだけ多くの人が監視するために、今ここで学ばないと!
webronza.asahi.com/politics/artic…
78
「さよならイージス市民報告会」か。いいなぁ、秋田。
「さよなら辺野古埋立」
「さよなら在沖米海兵隊」
「さよなら在沖米軍」
沖縄でも早くそんな報告会やりたいな。
最後はカチャーシーで。 twitter.com/kyodo_official…
79
ひどすぎる。これが仮にも「良き隣人」を名乗る者のやることか?
沖縄に住む人々の暮らしや健康を、一体何だと思っているんだ。
米軍という異国の侵略・占領者たちに、この島でいつまで好き勝手させるんだよ。 twitter.com/theokinawatime…
80
れいわ新選組の大西つねき氏「命の選別は必要」発言。
これ、麻生太郎の
「90歳で老後心配、お前いつまで生きているつもりだ」
発言と本質的には同じだと思う。
外資銀行の実務経験などから、その貨幣理論をもてはやす人が周りにちらほらいたけど、
政治家としてこれはアウト。 twitter.com/atsushi_mic/st…
81
#沖縄県議選2020
今回沖縄自民党県連は、これまで選挙公約で避け続けていた
「辺野古容認」
を明確に掲げてました。
okinawajimin.com/kengisen2020/
その上での4議席増です。
オール沖縄陣営はその事もお忘れなく。
82
浦添パルコシティ前のあの素晴らしい海を、いつまでも残したいと思う方は是非!
#浦添西海岸埋め立て反対
「那覇から15分サンゴが残る奇跡の海を埋め立てないで。今あなたの力が必要です」 chng.it/BCdWgv47
83
元SEとして言わせてもらうと、
システム開発において単体テストや結合テストなどを通してあらゆる操作を想定したバグを発見して潰すのは最低限の仕事であり、
システム納品後にユーザーにバグを指摘されるのは恥ずかしい事。
そこで逆切れするとかどんな事業者だよと思ったら、
この国の政府だった。
84
様々な「植民地」の定義。
いずれを見ても、琉球沖縄は日本にとっての植民地に当たる。
・元々異国の日本から武力で侵略された
・言語撲滅、同化政策で移住者増加
・日本の安全保障の名の下、在日米軍基地の7割を負担。
・沖縄振興予算で経済開発の主導権を日本に握られる
weblio.jp/content/%E6%A4…
85
「何?この茶番?」
申し訳ないですが、いち沖縄県民としての正直な感想です。
それに、「地元の皆様に長い間迷惑」って。。。 twitter.com/mainichijpnews…
86
石垣市の有権者の1/3以上にも及ぶ、住民投票請求のための14,263票の署名。
これを未だに無視し続け、自分の市から民主主義を奪っている貴方に、他国の民主主義を語る資格はないです。 twitter.com/yoshitaka_ISG/…
87
安保関連3文書の閣議決定で、沖縄戦の再来が一気に加速しそうですね。
反撃能力とか言うけど、太平洋戦争も日本がハワイの真珠湾を「先制」攻撃して始まったって事、みんな忘れたの?
だから、琉球沖縄にとっての脅威は中国でなく日本だと何度も言っているのです。 twitter.com/yuzo_takayama/…
88
無理やり奪われたものを返してもらうのに、
なぜ奪った側の要求に応じて別の何かを差し出す必要がある?
強盗や泥棒に対しては、それが有り得ないと理解できるはずなのに、
米軍基地になると、それを正当化する理由を探そうとする。
普天間基地も那覇軍港も同じ。
「奪った土地を返せ」
それだけだ。
89
沖縄が今、コロナ感染者かもしれない観光客を受け入れないと経済的に生きていけない状況ってさ、
毒抜きがうまくいかないと死に至るソテツを食べなきゃ生きていけなかった、1920年代と同じ苦悩では?
当時は砂糖に、今は観光に、依存する沖縄のモノカルチャー経済。
100年経っても同じ課題か。。
90
「沖縄大好き!」と言う県外の人達の大半が、
在日米軍基地の7割が集中する現状に無関心、または見て見ぬふりしてきた事。
コロナの爆発的感染期で医療崩壊中の沖縄に、PCR検査をせずに旅行にくる事。
両者はリンクしていると思う。
彼ら彼女らが本当は沖縄をどう見ているか、よーく分かるよね。
91
警察官に抵抗したら射殺されて当然って考えてる人が多すぎてドン引き。
仮に連続殺人犯や通り魔など、取り逃せば周囲に危険が及ぶ可能性がある凶悪犯なら、まだわかる。
しかし今回は、飲酒運転の取り調べに抵抗してテーザー銃(スタンガン)を奪っただけなので、情状酌量の余地は十分にあったはず。 twitter.com/YahooNewsTopic…
92
「国防には金がかかって当たり前」って、歴史から何を学んだの?
昭和恐慌
満州事変
日中戦争
ABCD包囲網
南洋進出
太平洋戦争
金や資源求めて侵略戦争起こして、更に金が無くなってまた別の戦争して。
そうやって国民の命と財産をどん底に突き落としてきた国なんだよ。
国防じゃなく「国亡」だよ。
93
【速報】石垣の住民投票訴訟の結果
「請求却下」
原告の住民投票を求める会は「不当判決」だと主張。
争点となっていた石垣市自治基本条例の内容には一切触れられなかったとの事。
この国の行政も司法も、どこまでも市民の声や民主主義を蹂躙する。
中国共産党と何も変わらない。 twitter.com/saveourokinawa…
94
震度1だったらテーブルの上に積み上げたジェンガでさえ崩れないと思うけど。。
軟弱地盤上の護岸、どれだけ脆いんだよ。
敵が攻めてくる前に勝手に自滅しそうな基地に、12年と9300億円かけるのが「唯一の選択肢」?
この国のアホさ加減に呆れ返る。 twitter.com/kyodo_official…
95
普天間基地のすぐ側にある上大謝名さくら公園にて。
小中学生が遊ぶ上空を、オスプレイが我が物顔で飛んでいます。
これが基地のすぐ側で暮らす人々の、日常の風景です。
96
最低限知ってほしい琉球沖縄の歴史は
1609年薩摩の琉球侵攻、裏支配
1879年明治政府の琉球侵略、沖縄県強制設置
1945年本土の捨て石の沖縄戦
1972年沖縄へ基地押し付けの日本復帰
の4つです。
これらが現在沖縄が抱える基地や貧困問題と地続きになっており、いずれも大和人は加害的立場だからです。
97
中学の時の社会の先生が
「最高裁判所裁判官の国民審査で『辞めさせたい人にバツをつける』という、白紙委任を助長する制度自体がおかしい。だから私は毎回全員にバツをつけている。」
と話していた。
選挙権を得てから自分も毎回それを実践し続けているが、未だに改善されないおかしな制度だと思う。
98
1945年の沖縄戦が起きた過程を今こそ学んでほしい。
1943年沖縄各地に日本軍の飛行場が住民の土地の強制接収で作られ、
1944年に沖縄に司令部を置く第32軍が創設され、島に送り込まれてきた。
そして当時も「南西諸島防衛」という大義名分だった。
歴史は繰り返されようとしている。 twitter.com/Yomiuri_Online…
99
この件の知事の対応、記事通りであれば私も疑問です。
しかしながら、米軍基地内で新型コロナウィルスの感染拡大が始まった時には新垣議員はダンマリでしたよね?
それでいて、知事の言動に何か穴がありそうな時は意気揚々とSNS発信する。
そんな県議会議員は基本的に信用できません。 twitter.com/yo4104/status/…
100
普天間基地返還のきっかけは、12歳の少女が米兵に強姦され、県民の反基地感情が爆発して日米政府が動いた事だけど、
その後のSACO合意は「基地は国民全体で分かち合うべき」と謳いながら、なぜか県内移設。
そして、県が辺野古容認した条件「軍民共用と15年期限」は政府が一方的に破棄。
無茶苦茶だ。