26
27
待ちに待った京都の秋です。
今年はみなさんに楽しんでいただけるようなコンテンツをたくさんご用意しています。
個人的に気になるのは、たらしこみアート。芸術の秋ですね。おおきに。局長
#そうだ京都行こう
souda-kyoto.jp/other/autumn20…
28
夕暮れ時の高瀬川です。
川辺に浮かぶ花絨毯。この時期ならではの風景です。おおきに。局長
#そうだ京都行こう
29
30
#京の涼さがし 「風の涼」第二弾は貴船神社!
📍貴船神社(@kifunejinja )
本日より8/31まで、風車と風鈴を装飾しています。
青もみじの美しい景色とあわせて、目と耳で涼を感じてくださいね〜😊局員
#そうだ京都行こう
31
📢東京駅に空也上人が大集合…!?
5/20から期間限定で、空也上人の実寸大模型が東京駅に!
47都道府県バージョンの空也上人が出現するという噂も…😳
オリジナルの空也上人アクリルスタンドもお持ち帰りいただけます😊♬
早速、一緒に嵐山へお出かけしてきました🥺局員
#そうだ京都行こう
32
哲学の道にやってきました🚶🏻♀️10時半頃の写真です📸
疏水沿いの遊歩道に咲く桜は、今が満開🌸まるで桜のトンネルを歩いているよう😊春のお散歩にはぴったりです✨
人気の桜名所なのでたくさんの方で賑わっています👀比較的人の少ない早朝がおすすめかも👍局員
#そうだ京都行こう
33
京都の梅の名所といえば北野天満宮(@kitano_bunka)。
本日は梅花祭です。
梅苑「花の庭」が3月下旬まで公開されており、本日から3月13日(日)までの金・土・日はライトアップも行われます。
境内には梅の香りが漂い、一足先に春の気配を感じられますよ。おおきに。局長
34
35
11/14(日)15:30頃です。
蹴上インクラインから少し足を伸ばして閉門近くの東福寺へ。賑わってました。通天橋から夕暮れ前の光を浴びた紅葉はとても鮮やかで美しいです。そろそろ見頃ですね🍁局員
#そう京事務局
36
北野エリアでかわいい“ぱんだんご”に出会いました!🐼
📍ぱんだの散歩(@panda_nosanpo)
つやっつやのパンダのお団子たち、今の時期にぴったりのモミジを持っています!店名の通り、お散歩や秋のピクニックのおやつにも良いですね!🍁 持ち物は季節によって変わりますよ☺️局員
#そうだ京都行こう
37
週末、高雄に行ってきました!
紅葉が色づき始めていますね😊🍁
赤黄緑のグラデーションがとても綺麗です✨
高雄は、京都市内中心部よりも紅葉が色付くのが早いので、皆さまお早めに〜!!🏃♀️局員
#そうだ京都行こう
38
芸能の神社として知られるこちら⛩
📍車折神社
河津桜と寒緋桜が満開です🌸
寒緋桜は花が下向きに開く珍しい形で、じっくり見入ってしまいました👀
椿も元気に咲いていて、お花に囲まれて気持ちも華やか✨まもなく春本番です😊局員
#そうだ京都行こう
39
40
南禅寺天授庵にやってきました🚶♀️
11時半頃の様子です。
見頃を迎えた方丈東庭は、ため息が出るほど美しさ🍁
午前中の拝観が混雑もなくおすすめですが、本日午後から明日12日(土)の午前中までは拝観中止なのでご注意ください🤔局員
#そうだ京都行こう
41
紅葉が見頃を迎えている東福寺にやって来ました🚶♀️9時頃の写真です。
昨日の雨で落葉が心配でしたが、モミジはまったく問題なし🍁むしろ雨露に濡れて、より鮮やかさを増したような🤔綺麗な色付きを楽しむことができました!☺️局員
#そうだ京都行こう
42
祇園祭、いよいよ明日は後祭の山鉾巡行です。写真は196年ぶりに巡行復帰する鷹山。新たな歴史の始まりですね。明日の巡行が楽しみです。おおきに。局長
#そうだ京都行こう
43
44
45
電車で嵐山の渡月橋に来ました🚃
写真は10時半頃の様子です。桜は満開です🌸
あれ、思ってたより人が少ない。昼から増えてくるのでしょうか?これは春の嵐山が結構オススメかも☺️局員
#そうだ京都行こう
46
京都駅からバスで清水寺にやってきました!10:30頃の様子です。
予報どおり小雨が降ってきましたが、お天気が悪いにもかかわらず賑わっています😌
所々色づいていて、これから見頃になりそうですね🍁清水の舞台からの景色も楽しみです☺️局員
#そうだ京都行こう
47
京都駅から地下鉄に乗って六角堂へ🚃10時半頃の写真です。
ここ数日の暖かさで一気に開花が進んでいる様子👀晴天の青空と桜のピンクのコントラストがとても美しいです✨☺️蕾の桜も多かったので、まだまだ楽しめそう🌸
桜の開花を楽しむ方々で賑わっていました😌局員
#そうだ京都行こう
48
49
秋の気配をすぐそこに感じる京都です。
11月5日(金)~11月7日(日)はもみじちゃん祭りが三尾エリアで開催されます。
三尾エリアの過去撮影動画をご紹介します。おおきに。局長
#そう京事務局
50