76
78
\TVCM放映中!/
「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン2022年秋篇のCM舞台は、紅葉の名所・高雄エリア。
待ちわびた秋の京都、みなさんも来てみませんか?
JR東海では様々なコンテンツを御用意して、お待ちしております!局員
▼詳しくはこちら
souda-kyoto.jp/other/autumn20…
#そうだ京都行こう
79
清水寺から歩いて高台寺までやって来ました🚶♀️
方丈から望む高台寺庭園が綺麗に色づき始めています!🍁
まだまだ紅葉はこれからも楽しめそうです!😊局員
#そうだ京都行こう
80
11/27,28に、世界遺産仁和寺・国宝金堂にて音楽奉納が執り行われます。
recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/part…
静かな空間に響くチェロとバイオリンは、美しいでしょうね。
仁和寺は冷え込みますのでしっかり防寒をして、祈りの音色に耳を傾けることにします。おおきに。局長
#そうだ京都行こう
81
お天気が良いので、鴨川にやって来ました〜🚶🏻♀️
写真は13時半頃の様子です。
鴨川沿いの紅葉も真っ赤に色づいています🍁
四条大橋のあたりを散策しましたが、人もそれほど多くなく、時間を忘れてのんびり出来ました〜☺️局員
#そうだ京都行こう
82
おはようございます!雨の京都です☔️
嵐山渡月橋、9時頃の様子です。
渡月橋周辺の桜は見頃を迎えておりますが、まだ少し蕾が残る桜もあり、来週には満開を迎えそうな様子です😳
雨の日曜日と言うこともあり、混雑もなくしっとり濡れる桜たちを楽しめました。
局員
#そうだ京都行こう
83
神泉苑から足をのばして立本寺へ🚌
13時頃の写真です。
境内全体が満開です🌸✨
まるで桜の雲の中にいるような感動🥺!
境内は人が少なく、桜に包まれながら、ゆったりとお参りができました🙏ぜひ直接見ていただきたい景色です☺️局員
#そうだ京都行こう
84
とっておきのお土産を買うなら北山へ!
📍マールブランシュ 京都北山本店(@malebranche_kyo)
SNSでも話題のかわいすぎるクッキー缶をゲット😭✨お店で炊いたジャムが挟まれた、本店限定の商品なんです!お花の形は近くにある植物園にちなんだものだそうです🌼局員
#そうだ京都行こう
85
早咲きの桜が咲き始めていると聞き、昨日行ってきました🚃🚶🏻♀️
📍淀水路
河津桜が可愛いお花を咲かせていました🌸蕾もたくさんあり、まだまだ長く楽しめそうです😊一足早いお花見ができました✨局員
#そうだ京都行こう
86
3月に入り、桜の開花時期が気になり出す頃ですね。
昨年(2022年)の桜の写真をお届けします。
📍渡月橋
秋の嵐山も良いですが、春の嵐山もおすすめ。
岸辺に咲く桜越しに見る渡月橋や、ピンク色に染まる山々は、とても趣がありお気に入りの景色です。おおきに。局長
#そうだ京都行こう
87
桜の開花がもうすぐそこの京都です🌸
📍高台寺(@KodaijiFb )
春の夜間特別拝観が本日よりスタートとのこと🌠
迫力ある音響と映像で彩られた庭園は必見👀局員も、瞬きをするのを忘れて魅入ってしまいました🥺
お近くへお立ち寄りの際はぜひ😊局員
#そうだ京都行こう
※関係者向け内見会にて撮影
88
昨年(2022年)の桜の写真をお届けします。
📍東寺(教王護国寺)
「不二桜」と名付けられた紅しだれ桜と五重塔が並ぶ姿は、「京都の春」を象徴する景色ですね。
春が待ち遠しいです。おおきに。局長
#そうだ京都行こう
89
三千院を後にし、続いては寂光院へ。
平家物語ゆかりのお寺です。
みぎわの桜はまだこれからが見頃。
14時半頃でしたが、人がまばらでゆっくり過ごすことが出来ました。おおきに。局長
#そうだ京都行こう
90
石清水八幡宮でお参りの後は、桜の名所 背割堤へ🚶🏻♀️
これまた満開です🌸🌸🌸🌸
桜のトンネルを散策しました〜☺️
15時頃でしたが、大変多くの方がお花見を楽しんでいました🍙😳局員
#そうだ京都行こう
91
92
お馬さんのかわいいおみくじを発見🐎
📍賀茂別雷神社(上賀茂神社)
日本競馬の起源といわれる、賀茂競馬(かもくらべうま)が由縁となっているそうです!木でできていて温かみあるの馬は、少しずつ顔が違うのでお気に入りの子を選んでみてくださいね☺️局員
#そうだ京都行こう
93
すっきり晴れた今日は、北野天満宮へやって来ました🚌11:00頃の様子です。
御土居のモミジは色づき始めでしたが、中には綺麗な色づきのものも🍁
境内には見事なイチョウの大木が!青空とのコントラストが美しいですね☺️局員
#そうだ京都行こう
94
今秋のCM寺院 神護寺です。
参道の長い長い石段を上った先にそびえ立つ楼門が、約3年弱の改修工事を終えました!
キラキラと光る新しい瓦葺きは、今ならではの景色ですね✨ぜひこの秋は神護寺へお越しください〜😊🍁局員
#そうだ京都行こう
95
昨年(2022年)の桜の写真をお届けします。
📍山科疏水
疏水沿いには桜と菜の花の競演スポットも。ピンクと黄色のコントラストが素敵です。
疏水船から眺める桜も、また違った印象がありおすすめですよ。おおきに。局長
#そうだ京都行こう
96
二条城へやってきました🚶🏻♀️
11時頃の写真です。
現在は本丸西側の八重紅しだれ桜が見頃🌸まるで桜のカーテンを広げたような光景に目を奪われます👀✨
城内は観光客でいっぱいでしたが、混雑を感じさせない広さが魅力ですね〜😊局員
#そうだ京都行こう
97
北野エリアでかわいい“ぱんだんご”に出会いました!🐼
📍ぱんだの散歩(@panda_nosanpo)
つやっつやのパンダのお団子たち、今の時期にぴったりのモミジを持っています!店名の通り、お散歩や秋のピクニックのおやつにも良いですね!🍁 持ち物は季節によって変わりますよ☺️局員
#そうだ京都行こう
98
春のお花を求めて、本日は長岡京へ🏃🏻♀️🌸
長岡天満宮のキリシマツツジが咲き始めています✨一帯が真っ赤に染まる景色は迫力満点😳
遅咲きの桜や新緑も一緒に楽しめました🍃
この時期、京都へお越しの際はぜひ!☺️局員
#そうだ京都行こう
99
100
あいにくの雨ですが、早咲きの桜が見頃を迎えている車折神社を訪ねました☂️13時半頃の写真です。
朱色の社殿に桜がよく映えます🌸少し散り始めている桜もありますが、まだまだ楽しめそう🥰
人気の神社なので、朝など時間をずらして訪ねてみてください✨局員
#そうだ京都行こう