障害馬42年ぶりの引退式。 入場券の倍率ヤバそう。 #オジュウチョウサン twitter.com/sanspoyosouou/…
アガ・カーン殿下の主戦Cスミヨン騎手は、今後の契約などについて月曜日にザーラ王女と話し合うとのこと。 最悪の場合は主戦から降ろされる可能性もありそうですね。。 racingpost.com/news/soumillon…
オーギュストロダン、キングジョージⅥ世&QESのあとは英インターナショナルステークス出走させる可能性もあり、 その後はダート2,000mのBCクラシックへの出走プランもあるとのこと。 そうなると凱旋門賞は出走しなさそうですね。 twitter.com/attheraces/sta…
今日はイギリスのニューマーケット競馬場で英2000ギニー(G1・直線1,600m)が行われます。 1人気はディープインパクト産駒のオーギュストロダンで現在2.75倍。 発走時刻は0時40分(日本時間)でレースはドバイレーシングの1ch、2chのどちらかで見られると思います。 🎥 dubaitv.ae/content/dubair…
「全日本2歳優駿」は終わりましたが、金曜日には芦毛、白毛限定レース『44th ホワイトクリスマス賞』が行われます。 #川崎競馬場
パンサラッサの半兄エタンダール死す。 合掌。 twitter.com/bokka_no_sato/…
今日は横山武騎手とルメール騎手が参戦するシャーガーCがイギリスのアスコット競馬場で開催されます。 横山武史騎手は2R、3R、5R、6R、8Rに騎乗。 ルメール騎手は1R、3R、5R、6R、7Rに騎乗します。 ライブ中継はドバイレーシングで見ることができます(多分)。 🎥 dubairacing.ae/content/dubair…
クラウンプライドもサウジカップに招待。 これで日本馬はサウジカップに6頭出走することに。 twitter.com/AsianRacingRep…
宝塚記念の出走予定馬 アイアンバローズ アフリカンゴールド ウインマリリン エフフォーリア オーソリティ キングオブコージ グロリアムンディ ステイフーリッシュ タイトルホルダー デアリングタクト ディープボンド パンサラッサ ヒシイグアス ヒートオンビート ポタジェ マイネルファンロン
【プリンスオブウェールズS】はアデイブ、ドバイオナー、ブルームの3頭が回避して、5頭立てで行われる見込み。 twitter.com/AtTheRaces/sta…
アローフィールドスタッド代表のジョン・メッサーラ氏は吉田氏から「イクイノックスはジャパンカップを目標にする」と聞いたとのこと。 その前に前哨戦を使うということなので、天皇賞→ジャパンカップですかね。 twitter.com/longballtonoon…
凱旋門賞に出走する日本馬の出国予定日。 9/02 ドウデュース 9/02 マイラプソディ(帯同馬) 9/09 ディープボンド 9/09 エントシャイデン(帯同馬) 9/16 タイトルホルダー(帯同馬はつけずに遠征する予定)。 ドウデュースは9/11のニエル賞に出走。ディープボンド、タイトルホルダーは凱旋門賞に直行。
「僕には味方がいない」兵庫・園田競馬場の木本騎手 車内で死亡 iza.ne.jp/article/202212…
とりあえず、今週は開催できるみたいですね。 よかった。 JRAが今週の競馬開催へ 交渉決裂でスト決行も非組合員らで業務/レース/デイリースポーツ online daily.co.jp/horse/2023/03/…
マンダリンヒーローの今後。 次走は8月16日の黒潮盃(S2)に決定。 その後は「コリアカップ」に行きたいが、メイショウハリオも登録するので、レーティングで弾かれる可能性がある(選出されれば遠征するっぽい)。 秋は武蔵野ステークスに出走。… twitter.com/i/web/status/1…
ドバイワールドカップの賞金。 サウジカップに次いで世界2位の高額賞金レースです。
川田騎手はコロナの陽性反応が出たため「香港騎手招待競走」には参加できず。 twitter.com/hkjc_racing/st…
宝塚記念12着のブレークアップはこの秋、コーフィールドC→メルボルンCを目標にオーストラリアへ遠征。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
Cスミヨン騎手60日間の騎乗停止処分。 ただ今週は乗れるので凱旋門賞での騎乗は可能。 香港国際競走で騎乗するなら日本は来れても12月下旬。 twitter.com/attheraces/sta…
サウジカップデー2023に登録した日本馬一覧|デアリングタクト・イグナイターなど | てとらーく tetratema1920.com/saudi-cup-day-…
ディープボンドは和田竜騎手ではなく【川田将雅騎手】とコンビで凱旋門賞へ直行。 news.yahoo.co.jp/articles/02cdf…
香港で騎乗しているVホー騎手は7月22日〜8月27日まで短期免許を取得。 昨年に続いて2回目の短期免許取得になります。 nikkansports.com/keiba/news/202…
勝ちタイム2:25.65は2021年にミシュリフが出した2:26.65を1秒上回るトラックレコードのおまけ付き。
ブルームの勝ちタイム3:16.84はこのあと修正されなければメイダン競馬場・芝3,200mのトラックレコードです。 従来のレコードは3:17.77。
凱旋門賞にエントリーしている馬のレーティング。 20頭立てでの開催ならレーティング115で並んでいる3頭のうち1頭が除外対象。 あと追加登録する予定のベリーエレガントも除外。 仏オークス2着→ヴェルメイユ賞3着のラパリジェンヌも出られませんね。