Tsukasa Shirakawa(白川司)(@lingualandjp)さんの人気ツイート(リツイート順)

LGBT法案を岸田政権がごり押ししたのは維新や国民民主党にとっては、嫌気がさした保守支持層をごっそりと取り込む大チャンスだった。それどころか、どちらも「同性婚」を連発して、保守層をどん引きさせた。所詮は国政を担うのは無理か。
足立区議選挙は自民党が現職5人を含む7人が落選する大惨敗し、13議席を維持した公明党が第一党に。自民党執行部は、G7サミット効果を過大評価し、LGBT法案による保守離れを過小評価している。 digital.asahi.com/articles/ASR5Q…
まずは岡山で公明党と創価学会に勝つ。リベンジ。
トルコへの義援金はトルコ大使館の口座に。 twitter.com/torukoinnihon/…
「脱炭素バカ」が再始動。大臣でありながら、原発再稼働が必要かどうかをついに明言しなかった卑怯者。全体が見えないから、「脱炭素」のマンネリ芸をやるしか能が無い。いちばん要らないのはおまえだ。 news.yahoo.co.jp/articles/40f4a…
福島瑞穂氏とアイヌ民族や在日コリアンの女性らが、杉田氏のブログ記事を「差別扇動のヘイトスピーチ」と認めるよう求め法相あての要請文を提出したと朝日新聞が報道して杉田ヘイト。 asahi.com/sp/articles/AS…
反撃能力を持つのに賛否があるってどういう国なんだ。中国が日本のEEZにミサイルを撃ち込んできたのに、まだ「戦後」のつもりなのか。団塊の世代はその上の世代より頭が硬い人が多い。どうにかならないのか。
立憲民主党と共産党がまた憲法審査会を拒否して、憲法について何も進まないことになった。あんたら中国の傀儡か。 twitter.com/tamakiyuichiro…
モーリー・ロバートソン氏はLGBT法案反対を「議論という名の娯楽」と決めつけ、「そんなのは無視しろ」と暴言。アメリカがなぜ分断しているかがよくわかった。まともに議論できない国になっているからだ。日本がそんな野蛮な人たちのあとを追う必要はない。 news.yahoo.co.jp/articles/de855…
英シンクタンクによる金融センターランキングで東京が5位から21位に急落。さすがは小池百合子知事といわざるをえない。「東京をアジアの国際金融センターにする」は口ばかりで、実際は何もしてない。小池知事のせいで東京はどんどんダメになっている。 nikkei.com/article/DGXZQO…
小室圭さんが文書を発表したというので読もうと思ったら6万字、28枚だって。無理。私はネットサイトでだいたい1本5000字内でやっているのが、それでも「長い」と文句を言われる。6万字は長すぎる。短くまとめる大変さはわかるが、読んでもらおうという気持ちがない時点で、小室さんの器がわかる。
河野・小泉の人気で自民党が左傾化し始めていたときに、高市早苗さんの出馬したことで「保守政治家のほうが信頼させれている」と多くの党員に思い知らせることができた功績は限りなく大きい。河野さんが自民党でリベラル政治家をやる薄っぺらさを、公に見せつけてくれたということも含めて。
武蔵野市の松下玲子市長が、吉祥寺駅1分の超一等地を競争入札なしの随意契約で売っていたそうだ。吉祥寺駅1分だったら欲しい人はいくらでもいる。杜撰だなあ。 twitter.com/tsuchiyamasata…
愛国左翼ならまだましだが、日本の左翼って反日左翼ばっかりだからな。
福島原発の処理水放出については、韓国の原発のほうがトリチウムの割合がはるかに多いのに、福島だけ汚染水扱い。明らかにマスコミの責任だろう。 news.yahoo.co.jp/articles/ee39b…
辛坊さんがまさかこのレベルとは驚いた。太陽光発電の固定買取制度のせいで電力会社の利益が圧縮されてコストが嵩み、新設の火力も建たず、調整用発電に老朽化した火力まで動員。一刻も早く原発を動かさないと、今の状態では大きな火力が一つ故障したらブラックアウトにもなりかねない。 twitter.com/jiroshinbo_tab…
質素な政治家だったジョー・バイデン氏が副大統領の8年間で大金持ちになり、その間、外国とのいかがわしい汚れ役を息子のハンターにやらせていたのは動かしようのない事実。トランプ氏は大統領の4年間で財産を大きく減らした。日本のマスコミは一切報じない。 jp.wsj.com/articles/the-b…
森友問題の原因は維新。籠池泰典さんが国会で「一番悪いのは松井大阪市長」とはっきりと証言しているのに、マスコミは全く検証せず。マスコミはグル。
ちょっと前「自民党は日本会議に支配されている」 現在「自民党は統一教会に支配されている」 無節操。何でもいいんだろ、あんたら。
オーストラリアが、安倍元首相に名誉勲章を授与すると発表。外国人が授与できる最高位の勲章だそうだ。 yomiuri.co.jp/world/20220831…
テレビで私はほとんど見たことがない嫌韓番組で壊れる程度の親子関係なら、最初からダメだったんじゃないの? twitter.com/hiranok/status…
トランプ元大統領のアカウントがツイッターに続いて、フェイスブックやインスタグラムでも戻ってくる。当時、「トランプ氏がSNSから永久追放されるのは当然」とテレビの解説でしたり顔で言っていた大学教授がいた。言論の自由を重んじない者ほどテレビに出やすいのか。
出ないのなら黙って出なければいいだけ。わざわざ「欠席する」とツイートで拡散する神経が、日本人としての資質の欠如。それが蓮舫氏と辻元清美氏。 news.yahoo.co.jp/articles/70da2…
マスコミや野党の理不尽な杉田叩きで、杉田水脈議員の支持者がさらに増えているのは事実だよ、朝日新聞さん。 digital.asahi.com/articles/ASQDW…
民主党が「善戦」とか、トランプ氏が「激怒」など、偏向報道がひどい。