126
立憲民主党のレベルの低さ。1日に3億円がかかるといわれている国会で土産の内容を聞いて何か国益になるのか? twitter.com/PeachTjapan3/s…
127
ロシアのプーチン大統領によるグレタ評。
「皆さんを落胆させるかもしれないが、共感していない」
「現代の世界が複雑で多様であることを誰もグレタに教えていない」
「グレタは優しくて誠実な少女だと確信しているが、大人は未成年者が極端な状況に陥らないように全力を尽くすべきだ」
128
1995年1月17日は阪神淡路大震災の日。運悪く日本は村山富市首相で、日本の中枢は機能不全に陥った。反省したはずなのに、同じ事を16年後にもっとひどい形で繰り返した。運悪く日本は菅直人首相だった。
129
わけのわからないNPOが増えたきっかけって、考えたら小泉純一郎政権の構造改革だな。「官から民へ」で派遣業が栄え、天下り官僚や政治屋がNPOや関連団体を主導して公金チーチュー。
130
元テロリストが「本当の民主主義はどこにあるのか」と言ったと伝えるTBS。元首相の暗殺犯を崇めるバカが多いのは、このように日本のマスコミの倫理が崩壊しているからだろう。もはや共産党メディアだか民放テレビ局だかわからない。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/180…
131
ゲイの方の陳情で「今まで政治に関心がなかったけれど、安倍さんがお亡くなってから、LGBT関連が急速に進んで、実は安倍さんがいろんなことを守ってくれていたことを実感した」と仰ったときに、万感の思いがありました。
132
森下千里さんが名古屋出身なのに宮城から出るのは、東北復興への思いが強いからなんだな。それで被災地を1300も細かくまわってきたと。やっと腑に落ちた。
133
「国葬は是か非か」と繰り返しアンケートをとっている時点で、メディアがたんに政府の嫌がらせをしているのは明白。メディアが国葬反対ばかりなの、賛成が増えるわけがない。それに数字なんてやり方次第でいくらでもいじれる。
134
安倍さんの後継者に萩生田氏をという流れができはじめた途端の萩生田バッシング。わかりやすい。
135
【速報】自民党の萩生田光一政調会長が靖國参拝。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
136
安倍さんが国政で頑張っているあいだ、左翼は地方に活動拠点を移して、地方自治で左傾化を進めている。心ある保守派の人はどんどん地方選挙に出て欲しい。でないと、地方からやられる。
137
小西洋之議員
「アスクルで選んだら、たまたま麻布食品だった」
↓
「私だけでなく、多くの議員が麻布食品を利用している」
自分でおかしなことを言っているとわからないのかな。
138
武蔵野市の米穀店で起こっていることは、かつて北カリフォルニアで起こった「人権運動家」による言論狩りの初期に似ている。北カリフォルニアは保守派の言論が封じられ、自由闊達な空気がなくなり、良心的な住民が移住して、街が荒れた。サンフランシスコもかつての憧れの街からはほど遠くなっている。
139
小池都知事が都議会でColabo問題の質問を「関係当局が答弁する」と完全無視。どうもクロっぽいな。左翼面に落ちていたか。 zakzak.co.jp/article/202302…
140
奈良県警が安倍元首相暗殺についてだんまりになってしまった。最初のめちゃくちゃな情報リークの訂正もせず、単独犯の証拠も出さず、共犯の有無も潰さず、結局、何をしているのか。そもそもなぜあんな危険な場所であんな手薄な警備で演説をさせた。
141
安倍さんが暗殺されて傷ついている高市さんに「万死に値する」などひどい言葉を軽々しく使うとは。本当に許しがたい。 twitter.com/konishihiroyuk…
142
同じ週刊誌ネタでも広末涼子さんの不倫はテレビで大々的に取り上げるくせに、有力政治家の大スキャンダルは黙殺。この国のメディアのレベルがよくわかる。
sankei.com/article/202307…
143
公安がマークしていたハニトラなのに、公安がそのハニトラに引っかかった国会議員に対して何もできないというのも大きな問題。法改正が必要。
144
午後1時に並んで午後6時にやっと献花できました。今までありがとう安倍さん。吹っ切れました。僕がんばります。
145
ウクライナ戦争はかなり危険な方向に行きつつあるのだが、日本ではまともに報道されなくなった。統一教会ばっかり。やっぱり平和ボケなんだな。
146
統一教会より先に朝鮮総連に解散命令を出せよ。腰抜け。
147
SNSでバカやってその企業の株価を暴落させたら、単なる子供のいたずらでもアメリカなら親に数百億円の賠償命令が下る可能性はある。日本も今の雰囲気からして数千万円の賠償命令が出てもおかしくない。
148
Colaboの最大の問題は、北朝鮮と繋がりがあると言われている正義連(旧挺対協)に資金が流れていた点ではないか。慰安婦と連携するのは棚上げするとしても、資金提供は別次元の問題。関係者にはどこからの資金を何の目的で提供したかぜひ説明を乞う。
149
生コンは1ミリも報道しないくせに、統一教会だと連日連夜。マスコミが何者かわかる。
150
財務省+岸田首相が増税路線に切り替えようとしているのを、萩生田氏など安倍派と高市氏がなんとか食い止めようとしている構図。さて、問題です。日本の「失われた20年」を反省していない愚か者はどちらでしょう?
gendai.media/articles/-/103…