「工事の一環」などと陰謀論でボーリング調査すらやらせない川勝知事に、リニアを邪魔する権利などない。専門部会ですら問題しという意見があるのに、なんで一介の知事が国家的プロジェクトを下らない私見で邪魔できるのか。 news.yahoo.co.jp/articles/f92d9…
小西洋之氏の問題は、議員個人だけではなく、統一地方選挙で立憲民主党公認候補に多大なダメージになった。立憲に大甘なマスコミも、さすがにかばいきれなくなっていた。せめて泉代表がきちんとした処分をしていればもう少しマシな結果だっただろう。 sankei.com/article/202304…
古屋圭司氏がLGBT理解増進法について理解を求める一文を書かれている。理屈は通っているが賛同しない。「理解を求める」のに法律は要らない。大和魂の本質が優しさなら、法律など要らない。その一点で賛同などできるはずがない。その偏狭な視野を広げて少し欲しい。 furuya-keiji.jp/blog/archives/…
東京都が令和5年度以降、Colaboなどの民間団体に対して、委託から補助制度にしたいと発表。暇空茜さんの努力が行政を実際に動かし始めたようだ。 sankei.com/article/202302…
小池知事から「とっくり着ろ」と言われて、持ってない職員はファストショップに買いに行っただろう。都民にもたくさんいたかもしれない。その結果、中国製のとっくりセーター馬鹿売れ。太陽光と同じ図式。
産経新聞による安倍元首相の追悼クラウドファンディングが4000万円で締切に。目標金額の8倍。 sankei.en-jine.com/projects/abesh…
こういうまともなことを、自民党の政治家があまり言わなくなった。ぜひ見習っていただきたい。 twitter.com/tamakiyuichiro…
ついに「差別」という言葉を使い始めた沖縄タイムス。マスメディアとして終わったわ。 okinawatimes.co.jp/articles/-/104…
日本が生き残るために必要なのは欧米に合わせることではない。欧米にない日本らしさを追求して、他がマネできない自分たち独自の様式を磨き抜くことだ。日本を知らない政治家・日本らしさを蔑ろにする政治家は不要。
玉川氏はこういうときに先頭に立って辞任だ辞任しろと騒いできた。ご自分の場合はどうなんだ?
SNS「国葬反対が6割なんて、一般献花と反国葬の参加人数を比較してもありえない!」 日本ファクトチェックセンター「6割の反対は真実。よってフェイク」 何の意味があるんだ。Googleは騙されただけじゃないか?
某局が凋落した最大の原因は、フィギュアに浅田真央選手という宝物がいるのに、キム・ヨナ選手推ししたことなんだよな。YouTubeチャンネルも、登録者数の民放ナンバーワンはテレビ東京。某局はずっと下。目先のことにつられて、大きなものを失った。
岸田首相が国会で口を開くたびに、マーケットが失望して、日本から投資資金がなくなっている。どれだけ経済オンチなのか。
ミヤネ屋が統一教会の話題を扱って、 連日自民党を叩いているそうだ。それはいいのだが、それを「国家権力の圧力に負けずに戦うミヤネ屋を視聴者が絶賛」みたいな適当なニュースをでっち上げて流す連中は、捏造体質。日本のマスコミの酷さはそこにある。
「さりちゃんからおうえんしてもらったので、私もおしごとを、いっしょうけんめいがんばります」。女性は「まさか返ってくると思わなかった」と振り返り、今も手紙を大切にしている。「いつか再会できたら、当時の話をしたいと思っていたのに残念です」と伏し目がちに話した。 yomiuri.co.jp/national/20220…
小西洋之氏の後任に杉尾秀哉氏。立憲民主党は国民の敵。 sankei.com/article/202304…
橋下さんが知事になって、大阪みたいに湾岸シフトされたら東京は終わる。伝統的な都心である丸の内と東京駅あっての東京なんで。湾岸にあるものを考えればいい。フジ、日テレ、朝日新聞、電通・・・
「LGBTQの当事者の子どもの自殺リスク」とはLGBTカップルの子どもですか、LGBTである子どもですか。7倍とはどこのデータですか。対象は日本ですか、別の国ですか、世界平均ですか。よくわからないデータで結論を出さないでいただきたい。 twitter.com/eri_arfiya/sta…
塩村あやか氏は議員になる前に、妊娠したと偽って1500万円を騙し取ったとテレビで面白おかしく語ったそうだ。犯罪じゃないじゃか。こんなレベルの政治家に、日本の名誉のために自腹で国連で頑張った杉田水脈議員を侮辱する資格などない。 #国会を個人攻撃に利用する塩村あやか氏に議員辞職を求めます
赤い羽根共同募金は団体運営費が膨らんでいて、寄付の大きな割合が運営で使われており、実際に支援に使われている割合が低いと30年前から指摘されていて、廃止論もあったそうだ。 twitter.com/lingualandjp/s…
#国葬賛成 #安倍さんありがとう 安倍さんがいないんだという実感がまだわかない。安倍さんなき日本には覚悟が必要なんだが、その覚悟ができない。今日でケリをつけよう。
橋下徹氏は言葉遣いがチンピラのそれ。全国放送のテレビにレギュラーで出すなよ。
中国秘密警察があると言われるビルの前で街宣しました。 twitter.com/lingualandjp/s…
丸山穂高さんが、維新の特徴は「やっている感を出すこと」(もちろん何もやっていない)と言っていたが、本質を突いている。
中国では東京都の外国人起業1500万円支援はかなり拡散されて、悪用する方法まで議論されているようだ。コロナ支援政策でわかるように、小池知事は真のポピュリストであって、都の財政を人気取りで平気でばら撒くし、再選が決まれば遠慮なく媚中。東京都は中国をあまく見て、中国から舐められている。