426
「支援されてる人からの話がないな〜?」みたいなのは当事者の炙り出しに等しい。支援を受けている・受けていた人達が観客席のおっさんの無神経に反応してあげる必要は全くない
427
元ツイの人はマッチングアプリ攻略の有料noteを売ったり男女の出会いのお食事会を企画してて、商売的に女性を結婚に誘導したいんだなぁという感じだが、時代の流れ的に他人の結婚式云々は縮小傾向というのもあり今後その商売はちょっと苦労しそうだなと思うなど (他人事)
428
高校生の時にネットで知り合った大人と軽率に会ったことある私も、高校生がネットで知り合った大人と会おうとしてたら真面目に止めるよ…
429
平和の象徴とか言ってやたら女性の裸像を置くおっさんメンタルじゃないですかね。おっさんにとっての平和や自由、美しか考えてない twitter.com/KOSAKA_Jun/sta…
430
私のツイートに「いいね」したことをもって晒してネチネチネチネチやってるの、めちゃくちゃキモいですよ。私のツイートに対しても「差別や憎悪を煽るようなツイート」と言いっぱなしするだけで、印象操作にしか見えませんが twitter.com/RomancingTrain…
431
人権を大事にするリベラルな方々、特に高度な教育を受けた皆さまの判定により差別者となった相手の個人情報や住まいを晒したり、激しい脅迫やキャンセルも差別をしたのであるから妥当であると、全力でご活躍なされるところをずっと拝見しておりましたよ。忘れられないですね
432
「女性は性的なオブジェクトではない」と言うてる間にも次から次へと事案が発生するし、中には女性が自分以外の若い女性を性的なオブジェクト扱いしたり、お金で買ってキャッキャッしてるのが混ざって流れてくるの、たいへんつらい (なんか見た)
433
ここ一連の流れで1番びっくりしたかもしれない。弁護士さんに相談した上でそのやり方がいいってことになったのかな。ちょっと感覚が違いすぎて本当に私も分からない
434
それでもこれから取られる対策は女性達が安心して暮らせる方向にはならないだろうなという、社会への期待できなさが強い
435
誰かレディースデーの話した? 国内最大手のTOHOは昨年7月にレディースデーを廃止しましたよ…
natalie.mu/eiga/news/4291…
436
生理や妊孕性がある (とみなされる) から減点される女性を採用しない現状維持のまま「女性」を採用した実績にもカウントできるし、セクマイ採用実績にもカウントできるし、女性を排除したままで自分達は何も困らないが今どき多様性てヤイヤイ言われるからな〜 みたいな人達は笑いが止まらんやろうなぁ
437
別にクローズドの場で個人レベルでやらなくても、堂々と粛々と「ターフ堕ちしそうな人」が納得できる説明を発信していけば良くないですか… そのような説得力のある話をお持ちなら今このままそこで話そうとしてることを教えていただきたいですけど切実に… twitter.com/saoriqing/stat…
438
それにしても「全てが男女共同トイレになるんじゃないか」と心配してたのに、まさか男子トイレだけしっかり残るとは思わなかった…
439
頼まれやすい・話しかけられやすい、っていうのはコミュニティの中で良い面もあるっちゃあるのだが、いちいち自分の時間や思考を中断されやすい、とも言えるんですよね。状況やコンディションによっては勘弁して欲しいが、私の経験上それを考慮して貰えることはほぼないのよ
440
嗜好品としての温泉だったらまだ行かないという選択肢が取れるけど、部屋に風呂がないなら回避不可能になるじゃん。それも、特に狙われる若い女性が……
441
そりゃ女性たちも売り場であからさまにコソコソしたりはしないので見た感じは平静だろうけど、それをみてそう感じるってのは女性を見る目に憎悪があると思われても仕方ないんじゃない。そんでそういう人が思う女性って何、女性になりたいって何、自分は女性であるって何、と思うよ
442
ああいうのは自分にとっては当たり前すぎて前提条件を忘れているのか、自分のスタートを低く見せたくてあえて隠してるのか、なに?
443
「トランス女性は女性です」であるなら、「女性」の中で他の女性と違う扱いをされることこそが差別でしょ。「女性」なのに女子トイレや女湯に入ることがデマだったらむしろ駄目じゃないのか。「トランス女性は女性です」の「女性」は何なんだよ
444
こういうのがあるから "防波堤" が必要になってしまうのだし、もともと問題に関心があったわけでもなかったのに危険を察知して防波堤が必要だと判断し引き受けた滝本さんすごいな、と思うんですよ twitter.com/nohate38306133…
445
実際に事件が起きたとしても、通報や報道などで世間に見える数が少ないうちは「レアケースで騒いでる」とか言われるんだよね知ってる (笑)
446
そもそも他人の買い物なんてそんな関心持って見るもんじゃないでしょ。たまたまドラッグストアで遭遇した見知らぬ女性の買う物を観察して 勝手にヘイト募らせてるの怖いよ
447
私は投票は絶対女性の過激派なんですけど、候補者が性別を非公開にしたり元の性別から移行した後の性別しか公開してなかったりとなると、まじで選べない。絶対に女性に投票する、という私の基準が無効化される
448
最もリアルな女性として同じ家で同じ生活をしてきた妻を見た上で「自分は本当は“女性”なのだ」と表現するのが男性の想像する“女性”のステレオタイプだった場合、あなたは確かに本当は女性ですね、と思えるんでしょうかと。私は思わない。男に都合のいい“女性”を演じるのが好きなんだなと思うだけ
449
私に関しては名前を出されたくないというわけではなくて、基本スタンスがここ (引用RT) なのでムーブメントの話をする時に私個人の存在感が強くなってしまうと それはそれで主旨が変わってしまうので避けたい、というところです
twitter.com/shisoyama/stat…
450
その人達は守られていないからそこにいるんだろうがよ