しろやま🍑(@shisoyama)さんの人気ツイート(新しい順)

301
「女を買う側」に回った女のはしゃぎようが心の底からしんどい
302
「女性は性的なオブジェクトではない」と言うてる間にも次から次へと事案が発生するし、中には女性が自分以外の若い女性を性的なオブジェクト扱いしたり、お金で買ってキャッキャッしてるのが混ざって流れてくるの、たいへんつらい (なんか見た)
303
たぶん億単位のお金を出してもらえるようになるまではボランティアの手弁当で何年も何年も地道にやることになると思うけど、応援するよ。億単位のお金が出る規模になったとしてもそれが自分のポッケに入るわけでもなくさらに持ち出しすら発生するかもだけど、応援するよ。ほんとに。 twitter.com/mochi_omochi01…
304
発表されたものを見る限り、自分で選択して「新しいパートナーの形」になったのは…ちぇるだけで、ぺ…さんはそれを飲み込んだだけじゃないの。幼い子どもを持つ妻が夫の一方的な意向を飲み込む、という枠で見たら何も新しくないと思うけどな
305
性欲の男がいなくなった高級レストラン、すごい良さそう twitter.com/shenmacro/stat…
306
女性の生理にかかるコストが話題になると「男だって性欲の処理にn万円かかる、性欲に振り回されるて大変なんだぞ😡」みたいなやつおるが、生理と性欲を並べんなというとこを置いといてもそのn万円と振り回されるエネルギーが必要なかったらどれほど嬉しいか、他に何ができるかと思わないんだろうか
307
これ女性支援じゃなくて「産む女支援」になってることは沢山の人が指摘しているとおりだけど、この制度で助かるのは「産む女性」だけではなくパートナーである男性もなんだよねと。男性は心置きなく全てを女性に押し付けられる。「そっちは手厚い制度あるでしょ?」 twitter.com/tantantantan23…
308
いつの間にかKindle版が買えるようになってる! 昨日はなかったような?電子書籍派のひとに届け〜! amazon.co.jp/dp/476642817X
309
こういうのがあるから "防波堤" が必要になってしまうのだし、もともと問題に関心があったわけでもなかったのに危険を察知して防波堤が必要だと判断し引き受けた滝本さんすごいな、と思うんですよ twitter.com/nohate38306133…
310
子どもや障害者が狙われるとき、なかなか警戒心を持てないことや被害を認識しにくいことが狙う理由になる現実があって、性犯罪のターゲットになる属性に対して警戒心を咎めたり被害を被害と認識しにくくすることは「反差別」で許されるのかということを、ずっと思ってる。 twitter.com/shisoyama/stat…
311
ターゲットになる属性に警戒心を持ちにくくさせて、どうなるっていうんですか。それが狙いとは流石に思ってませんが、お花畑がすぎるとは思ってます
312
子どもが性犯罪のターゲットとして狙われるとき、単に加害者が子どもを好むプレデターだからというだけではなく「警戒が薄いから」「大人を悪く思いにくいから」「抵抗する力が弱いから」などあるわけですが、女性に対して「警戒することは失礼」と言ってのける人達って、そういうの分かってますかね
313
女性が警戒し怯えているのは「男性」からの暴力なので、トランス女性その個人が善良だとしても自分の性別をどう認識していたとしても、男性に生まれ男性の身体を持つその人を「男性に対する警戒」から除外する理由にはならない。多くの、よく知らない善良な男性を一律に警戒することと同じ、それだけ。
314
他人にチンコが付いてるかどうかより他人の内心の方がどうしたってわからんのに、「いちいち他人にチンコあるかどうか気にしてるんですかぁ!?」みたいな煽り入れる人がわからん。貴方いちいち他人の性自認を確認してるんですかぁ!?!?
315
女子トイレに入ってくる男性身体者に怯える女性をおかしな人扱いすることは "失礼" だと思わないんだもんな〜。すごいよ。
316
男は女子トイレのこと気にしてないで男子トイレの心配してろ。男子トイレの治安の悪さを女子トイレで解消すんな
317
ていうか何年もカウンセリング受けなきゃいけないほど男性に対する深刻な恐れを持ってる女性が社会の中で珍しくないのであれば、それはもう個人ではなく社会として考慮されるべき項目だと思いますが。
318
怯えが先にあるんじゃなくて、被害が先にあるんだよ。いい加減にしろ
319
物心ついた頃からチン付き変質者を目撃し、私生活でも労働でもセクハラを受け、日常にある残酷な性暴力のニュースに心を痛め、夜道を警戒し、マンションのカーテンを地味にして、他の見知らぬ女性や子どもを心配して自分も怯えて暮らす女性達は、カウンセリング受けたらオッケーですか?
320
いっそカウンセリングを受けて「現実が変わって警戒する必要がなくなる」なら喜んでそうしますが。自腹でやるには貧乏人には信じられないくらいお金かかるけど。私は、サバイバー達は、カウンセリング受けてたら被害に遭いませんでしたかね
321
この頃の酷いツイートは忘れられたり削除されたりアカウント消えたりで、後から知った人には他称ターフ側が過剰反応してるようにしか見えなくなっていくので記録は大事だよ twitter.com/shisoyama/stat…
322
そうやって女性の声を消した人にも、かつて消された女性の声を研究している人にも沢山の女性がブロックされてるところ、徹底してて笑う。残す女性の声を選んでるのは誰なんだろうね!!
323
あんなに色んな女性がZoomに参加して権威ある男性達に怯まずリアルタイムで意見や反論してたのに、後から切り取られて「女性のこと馬鹿にされてもみんなダンマリ」ってことにされてるの、いつだって都合の悪い女性達の声が残されてこなかったってやつじゃん!すごいね、歴史体験!?
324
あ!? なんかアカウントに見覚えあると思ったらこいつじゃん
325
そういうのは「チャラついた先輩や既婚上司の命令で合コンを組まされ、心で泣いてるクズ」だよ… 友達なら即絶縁されるような合コンにナンパで捕まえた女の子を騙して放り込むドクズだよ… twitter.com/ib_kiri/status…