51
"ショタ" の児童型ラブドール買った人の漫画、かなりキツイ…何が現実に手を出す前にだよ…キツすぎて正直いま言葉が出てこない
本人の無邪気さとか、好意的なリプ欄とか、すごい拡散されるところとか、全部含めてキツい
52
独身女性が言う『一人暮らしが自由で楽しすぎて今彼氏がほしいとか結婚したいとか思わないんだよね〜』は、本当にそう思ってる以外にも「この話めんどくさい」「あなたと踏み込んだことを話す気はない」と読み替えて良いと思うんだけど、どうだろう。ソースはわたし。
53
「科学者6人に話を聞きました!」というときの「人」は男で、「アートでビルに人を5人吊りました!」というときの「人」は女。誰でもいいので人を殺そうと思った、というときの「人」も女。という地獄を見せられている
54
女の子に対して「性行為の動画で脅されたり流出があるんだから撮らせるな」と言うのと同じ温度で、撮りたがるやつに対して「性行為の動画を撮ると最終的に殺される可能性あるから撮るな」になるといいね。撮らせた女の子が自己責任になるなら、撮った男の方も自己責任であるべき
55
余談ですけどスタミナ貧弱ですぐダウンする人間のこと「怠けてる」とか怒る人ってスタミナ貧弱パーソンの感覚が理解できないほど日常的にスタミナ不足でダウンする経験がないってことで、本当に羨ましいし人間という動物の個体差による体験の違いって本当にえげつないなと思う
56
ああ、正しくは『全員が "よく気が付く上に真面目でスキルもある人" でないと成立しない』だね。気が付くだけでもダメ。やる気だけでもダメ。
57
物価の上昇、ひとつひとつは何十円とかなので目に見えて上がってるわけじゃないから前の値段を覚えてないと気づかないけど、スーパーの買い出しでカゴいっぱい放り込んだ時に合計金額がいつもより1000円や2000円も高くて「えっ」てなる
58
リッチな独身男性やゲイカップル、ハイキャリアの女性が代理出産を素晴らしい自分も使いたい、利用のハードルが下がってほしい、と無邪気に臆面もなく主張するのを見て人間の欲望の底しれなさを感じるし、代理出産に限らず今後いろんな方面で技術的に可能なことが増えていくんだろうけど、
59
ピルを月3000円のサブスクと考えたら、低収入が標準的な女性になかなか手が出せるものじゃないと伝わりますかね twitter.com/_kogax_/status…
60
生理ナプキンは布で良いだろうオヂサンは下痢が止まらない時に布を丸めてあてがって1日を過ごしてほしい。そのまま仕事してほしいし、使用済みを袋に入れて持ち歩いてほしいし、家で洗ってほしい。赤ちゃんの使用済みオムツを袋に入れて持ち歩くママさんもいるんだからオヂサンも出来るでしょ
61
「路上でマッチングアプリやってるだけ」がすでに迷惑行為なんだよな。マッチングアプリはマッチングしたい人しか登録していないから成立するが、路上にいる人達はそうじゃないので勝手にマッチングワールドに巻き込むな twitter.com/fuji_bange/sta…
62
エアドロップ痴漢が捕まった!!
捕まるようになったよ!!!! twitter.com/tmaita77/statu…
63
この企業さんには悪意のない思いやり企画だとしても、学生さんが「自分は生理用品も買えない貧困女子 n年生です」と誰にでも見える形で参加するのは危険なので女の子達の判断は正しい。家出少女や貧困女子を狙う変態ホイホイになりかねない。 twitter.com/takigare3/stat…
64
私はオリンピックより近所のケーキ屋や雑貨屋が残ってほしかったし、犬と遠征したり高齢の親戚と会ったり推しのライブに行く日のために我慢して生きてんだよ オリンピックはすっこんどれ
65
女性が経済的に苦しいのも学ぶ機会が制限されてるのもストレスが多いのも警戒心が強く危機感を持っているのも女性差別の結果であるのに、「ヘイターは貧困と無知とストレスがあるからだろうね」みたいな、マジで何を言ってるんだろうな。そうだとしても、それは何故か考えてみてはいかがか
66
「おばちゃんの復権おじさん」と「赤ん坊は最低限のチェック項目クリアしたら泣きっぱなし放置おじさん」と「妻が妊娠で里帰りしたら近所の人が野菜をドアノブにかけてくれなくなったので男は孤独だおじさん」が同一人物だとしっかり広まっていて私は安心したよ😌 あのおじさん定期的に出てくるからさ
67
働く単身女性って子持ち女性の時短や早退、育休等の穴埋めに使われるという意味では強制的に子育てに参加させられとるよな、とか思った。結果的に、よその夫が子育てに参加しない穴埋めまでしている (伝わる?)
68
わたし女だけど夜道で女性の背後を歩く形になったら少し距離を空けたり、相手から見えやすい角度に移動したり配慮してますよ。チラチラ見られても『わかる』としか思わんし。女子トイレでビビられたとしても『わかる』だわ。
69
#一番嫌いな装飾
圧倒的にストッキング。
生足を少し綺麗に見せる以外の意味がないくせに、使い捨てレベルの弱さでコストも高く、付け心地は不快、トイレめんどくさい、暑い、寒い、予備を持ち歩かなきゃいけない、で良いとこナシ。あいつには恨みしかない。
70
ていうか更衣室が男女共有になったとたん女性が入っている個室のカーテンを開ける輩が発生することを普通に想定されて実際その通りにやってしまう男性という属性、それを当たり前みたいに受け入れてないでもうちょっと恥じた方がいいと思う
71
和牛券をゴリ押しした奴の給料は和牛で、メロン券の企画者の給料はメロンで、電子マネー給付を言い出した奴の給料は電子マネーにして欲しい。もちろん貯金の持ち出しはナシ、もしくは低所得ラインで。生活できるかどうかやってみろって。
72
建築家の話で機能と見栄えのバランスについて議論について日常のものにデザイン優先の実用性のないものはダメだって批判が多くて、それには完全に同意なんですけど、女性の制服やパンプスや化粧やヘアスタイルは実用性のない不便なデザインがデフォルトになってることを思って、なんかもうね
73
こういうの、日々の生活を「ちょっとしか納税してない」低所得層の安価な労働に依存してるくせに何を言ってんだと思う。生産から製造から輸送からサービスまで全員に真っ当な対価を出したら、そもそもそんな格差ついてないんじゃないのかと twitter.com/JapanTank/stat…
74
代理出産って、子どもほしいけど自分では産めない裕福な人の子どもを貧困層の若い女性の腹を使って増やすっていう、悪夢みたいな話にしかならないと思うわ
75
本当に本当にオリンピックとかバイアグラ保険適用とかやってねーで女性がまず生きていけるように 少しでも希望を持てるようにしてよ twitter.com/nhk_news/statu…