バイデン大統領就任式は、出席者の代わりに星条旗が並べられるそうだ。人ではなく紙、すごく象徴的。だって、アイツは人の支援によってではなく、紙(投票用紙)の不正によって大統領の位を強奪したもの。
トランプ大統領が嫌いすぎて、こんな下品な入れ墨を入れるリベラルまで出てくるし(笑) トランプの任期は4年で終わるが、この方は一生トランプと過ごすことになるw twitter.com/Tomo20309138/s…
米大統領選に関しては私とグレンコさんの立場が全然違うという点をよく指摘されているが、別に意見が違ってていいんじゃないの?特定の出来事に関して意見が合わないとしても、目標が共通してればいいじゃん🙄 喧嘩したら喜ぶのはパヨクだけ。本物の敵を見極めることが大事。
ツイッターがAntifaのアカウントもブロックし始めてる。「選挙が終わったからもう用がない」って感じだろう。 検閲を肯定した結果。自由は皆が持っているか、誰もが持たないもの。「政敵だけが黙らされて、自分は自由のままでいられる」って考え甘すぎ。いつか貴方の番も必ず回る。あらゆる検閲反対! twitter.com/MrAndyNgo/stat…
やめろ。まさかオリンピックを開催するために経済を壊し、何万人もの自営業者を貧困に追いやるつもりじゃないよね?ね?! twitter.com/YahooNewsTopic…
別に不正選挙によって大統領になることは不思議なことではない。大半の後進国はそうだから。アメリカが後進国に成り下がったって話だけ。 twitter.com/sere35988873/s…
「大きな不正はなかった」というが、米国はさ、世論は50%/50%、見事に二極分化しているわけ。不正によって勝利するために超大規模の不正する必要はない。激戦州では1-2%くらい改ざんできたら勝てるんだよ。だからこそどんなに小さな不正でも許すべきではない。
数ヶ月前暗殺未遂された、ロシア野党のリーダー、アレクセイ・ナワリヌイの不法逮捕に反対を訴えるために、学校でプーチンの顔写真を壁から外した女子高生が、ロシア警察に連行される。
ロシアの現状を知らない日本人が多すぎるから、「プーチンに好感を持てる」とか言う人が出てきますね ^^;; そうですよ、北朝鮮と変わらず、全ての学校や国家機関では壁にプーチンの写真が飾ってあります。無許可デモ≒反政府デモは違法。野党のトップはどんどん殺される。北朝鮮に劣らない独裁。 twitter.com/_necodo/status…
暗殺未遂された後、不法逮捕されたロシア野党党首ナのナヴァルニー氏を応援するデモ。警察官がお年寄り女性のお腹を全力で蹴る。数千人が逮捕されている。
素手なのにフル装備の治安維持部隊に負けない、すげ。 ちなみにさ、ロシアは決して高い民度を誇れる国ではないが、こんな混乱時でも放火や略奪が起きていないぞ?どこぞの自称反差別主義者との大違い
国際世論なんぞにはクソの価値もない。損害賠償金と違って。全世界が香港を口だけで応援したが、どうなった? 後、心配性の日本人と違って、致死率が数%もないコロナなんかを大したもんに考えていない人は超いっぱいいる。反ロックダウン大規模デモを見たらわかる。 twitter.com/yorinobu2/stat…
ちなみに、ウクライナやロシアの刑法は逆。憲法が定める自国の象徴(国旗、国章、国歌)を侮辱することのみが刑法違反で、外国のをどうしたっていい。日本と同じような自虐的な法律を持つ国が他にどれくらいあるのだろうか? twitter.com/tv_asahi_news/…
多くの国のGDPを上回るほどすごい資産を持ってる超大企業が推奨するイデオロギーに同調し、殆どのマスコミに支持され、ヘイト規制法のような不公平な法律で意見の違う人を黙らせることもできるのに、よくも自分のことを「反権力」だと思えるな、左翼は。奴らこそ国際資本とマスゴミって権力の犬やん
マスコミと野党が恐怖を煽って、ロックダウンさせなければ、休業支援金で生活する必要もなかったし、自殺者が増える理由もなかったね。でも多くの飲食•観光業界従業員の生活を支えてたGoToを中止させたよな。 経済軽視政策ばっか訴えてきたのに、経済的理由からの自殺を政府のせいにしても… twitter.com/shiomura/statu…
今回の国旗損壊罪改正って、極左でない99%の国民が全く関係ないよね🤔 「表現の自由」の観点から批判するなら、国旗損壊罪そのものに反対すべきだが、日の丸保護だけに反対している。 単に日本を憎悪しすぎてて、日の丸を傷つけたり汚したりしたいだけだろ?🙄
これを受けて、将来、万が一、日本もウイグルと同じことをされてしまっても、世界もそれを「ジェノサイドと認めない」だろう。独裁者に配慮する必要があるのか?日本はどっち陣営? 政府、中国のウイグル弾圧を「ジェノサイドとは認めず」 米国務省認定と相違 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
>>「GoTo」は中止し、直接支援の制度に切り替えよ 絶対に反対。GoToは事業者も政府から支援を受け取るのと同時に、利用者の経済的負担も減り、お金をより落とすようになる。ダブル支援。しかも、成功したことない計画経済と違って、消費者が金を落とす所を決められる。資本主義守れ!減税ならいい twitter.com/shiikazuo/stat…
GoToのいいところ。 実は、全ての企業を救う必要がない。自由市場なら倒産も自然なこと。GoToなら競争力のある(≒客が行きたがる)企業がより大きい支援を受け、必要とされてない企業は潰れる。他方、直接支援制度は、競争力•将来性のない企業にも血税を注ぐことになる。税金の無駄遣い、非効率的
「自粛せずに飲食店に行ってしまったら、感染し他人に移し、命を奪うかもしれない」という人は、運転も控えている?だって誰かをひく危険性が常にあるから。 そういう危険性を意識しながらも、「車を禁止せよ」ではなく、「もっと気をつけて運転しよ」になるよね? 貧困に陥る自営業者の命も考えよ
風呂屋行ってきた。駐車場ほぼ満車、客いっぱい。当然風呂で誰もマスクしないし、アクリル仕切もない。サウナは密。友人は隣に座り、普通に喋ってる。床ドレンに唾を吐いたジジもいた。こんな施設は0時まで営業するが…中の食堂、酒の提供7時まで、食事は8時w 飲食店だけいじめる政策の意味わからん
経済を復活させるのに「一律給付金+GoTo」の組み合わせは最も有効的だろう。困ってる人が救済され、余裕のある人は「よし入った金で遊ぼう」と思うでしょう。 でも最も有効的なのは消費税減税。一時的でも、高い買い物以外の物のみでも。 俺が政治家だったらこの3つを同時に推奨してた。
飲食店に行ったら、感染する!かもしれません!。皆は飲食店に行かなくなったら、経営者と従業員が確実に貧困に陥る。 「人に害を与える可能性がある行為」と「確実に人に害を与える行為」のうち、後者をとても選べない。ロックダウンによる損害は頃なによる損害より酷い。自営業者を支えよ!
老人ばかりが死亡する病気を理由に、国の将来を担っている若い世代と現在国を支えている中年層を苦しませ、経済的な理由からの自殺に追い込む政策が絶対に間違っている。
メッちゃ腹が立つ。 コロナが怖いなら、街をグルグル回ってウイルスをばら撒いてんじゃねー、この暇人!不要不急の外出だろ!ずっと家に引っ込んでろ、クズ。 どうせ仕事を持たない老害だから、一生懸命働いている人の気持ちわからんだろうな。 営業妨害と脅迫だ、こいつこそ逮捕せよ twitter.com/ISAJIGO_1345/s…