51
52
2歳児にもマスクとか、たしか高齢者を守る為に、とにかく子どもの口をマスクで塞ぎたい方でしたっけ?🤣🤣
鳥取の子どもたちが、最後までマスクを着けさせられそうですよね🥲
文科省が、早く学校園で原則マスク不要の宣言を‼️
鳥取の平井知事「マスク外すの急ぐ必要ない」chugoku-np.co.jp/articles/-/265…
53
遂に❗️ここからも‼️
もっと早く経団連からこの声を上げていただきたかったです😢
特に、第7波の感染者増加ペースを見る限り、濃厚接触者の自宅待機を続けていては、社会が回らなくなりそうです😅
#コロナを5類以下へ
コロナ、分類引き下げを 十倉経団連会長jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
54
河野先生は、呼吸器感染症がご専門のようですね😍😍
心強いご発言です😘
>特に学校現場でのマスクの着用について長崎大学の河野学長が「今の感染の状況であれば外して何ら問題はない」との見解を示しました
【長崎】「マスク外して何ら問題ない」長崎大学・河野学長が見解news.yahoo.co.jp/articles/bb79e…
55
子どもには強制なのに?😰
>小池知事とニューヨークのアダムス市長の面会の際、東京都の職員がマスクを着けていることをニューヨークの市幹部が不思議がり、その様子を察して、東京都の職員がマスクを外すという場面がありました
NYの街は“ノーマスク” ウィズコロナの実情はnews.yahoo.co.jp/articles/8d7f6…
56
熊谷知事、流石です😍😍
この3年間、「事実上の義務付け」で、理不尽にマスクの着用が強要される事が多過ぎました🥲
>着用の推奨はあっても、事実上の義務付けとなる状況を作らないことが求められると主張した
千葉知事「マスク原則不要、打ち出して」 5類移行で政府に注文news.yahoo.co.jp/articles/041f1…
57
北欧では、子どもには感染そのものよりも感染対策の方が悪影響として、子どもたちへの制限が早々に解除されたとか
他国よりも子どもたちへの制限を長く続けた日本では、今後こういった報告が増えるのかも🥲
コロナ禍で年長クラスに4カ月の発達の遅れ 専門家「無視できない」news.yahoo.co.jp/articles/85c4b…
58
文科相より「給食時に会話ができる」とのお墨付きキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
#黙食反対
#黙食やめよう
>永岡文部科学相は8日の閣議後記者会見で「必ず『黙食』することを求めているわけではない」と述べ、適切な感染対策を取れば、給食時に会話ができるとの考えを示したyomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
59
良いぞ😆
>着用が個人判断となってからもマスク姿が減らず、「マスクを外して街に出てもらおう」と考える店が多く、日向商工会議所が実施した。読経が行われる中、商店主らは持ち寄ったマスクを「供養箱」に入れた
商店主ら250人が「マスク供養祭」…脱マスクの機運アップyomiuri.co.jp/national/20230…
60
それを専門家に公言して欲しかった‼️
>子どもたちは成長過程にあり制限を強くしすぎたら心や体の成長に影響が大きい。感染してもいい、一定の感染防止対策をしつつ厳しくしすぎないで
「子どもたちの日常生活を大切に」新型コロナ第8波本格化 来週からは新学期news.yahoo.co.jp/articles/af640…
61
日本だけが、どんどん取り残されて行きますね🤣
いつまでもマスクで、海外から観光客が集まるとでも?🤣🤣
#屋内マスク不要
>併せてマスク着用義務については3月末までに廃止させる方針だ。
香港政府、コロナ陽性でも隔離なし 入境者にも適用、マスク着用義務も微修正 hongkong.keizai.biz/headline/1997/
62
やったーーー!🙌✨
>今後の感染対策は一律ではなく、「個人や集団が流行状況やリスクに応じ、主体的に実施することになる」と強調。対策をやめることも含めて「強要されないような配慮がされるべきだ」とした
【時事メディカル】感染対策「個人の選択に」=マスクなどmedical.jiji.com/news/55835
63
日本で行われている感染対策が正しいのか否かを考えるべき時なのでは?
感染を許容できずに、感染拡大を先送りにして来た結果なのでは?
現時点での、感染対策の世界標準を受け容れるべき時なのでは??
先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に(テレビ朝日系(ANN))news.yahoo.co.jp/articles/e9f96…
64
君ーがーヒーローだー♪
かーわむらたーかーしー😘
素晴らしい😍
>河村市長は「いろんな意見がありますけど、自己免疫でコロナと戦うのが一番重要。僕は(マスクをなくして)子どもの元気を回復する方向に進めたい」などと述べた
学校でのマスク着用ルール緩和「私は賛成」news.yahoo.co.jp/articles/642bf…
65
爆速やん!😳
>流行が急拡大している北京で当局発表の感染者数が減少傾向となっており、政府は実態把握を放棄したもようだ。行動制限の専用アプリも13日に廃止。政府は「自己責任」で対策を取るよう呼びかけ
中国の「ゼロコロナ」事実上崩壊 実態把握せず、看板政策に傷news.yahoo.co.jp/articles/795d5…
66
エビデンスは無いけどマスク着用推奨
エビデンスは無いけど全国一斉休校
エビデンスは無いけど緊急事態宣言
エビデンスは無いけどまん延防止等重点措置
エビデンスは無いけど感染拡大はGoToトラベルが原因
エビデンスは無いけど黙食
エビデンスは無いけど医療従事者と介護従事者は4回目接種←New!