2
凄い😍
記事にもなりましたね😍😍
この流れが、より大きくなると良いですね😘
#脱マスク
「#自分だけノーマスク岸田」が“トレンド入り”…“着用”の緩和検討も 街の実態は(テレビ朝日系(ANN))
news.yahoo.co.jp/articles/8a9a0…
3
熊谷知事の仰る通り!
#子ども達に楽しい給食時間を
#黙食反対
>事例として学校給食を挙げ、「多くの学校で対面せず黙食という状態。大人は飲食店でどのような状態かを考えると、大人以上に制限をかけている」と指摘。
千葉県、コロナ対策の過度な制限見直しへ a.msn.com/01/ja-jp/AAVXJ…
4
素晴らしい😍😍
この動きが、全国に広がりますように‼️
#黙食反対
>福岡市の高島市長は黙食が続く学校給食について、会話をしながらの元の状況にできるだけ早く戻した方がいいとの考えを示しました。
福岡市 学校給食の「黙食」を見直しへ (九州朝日放送)news.yahoo.co.jp/articles/f0475…
5
心配な方だけがマスクを着用すれば良いし、
心配な方だけがステイホームすれば良いし、
心配な方だけが学校や園を休めば良い
ただそれだけのこと🤗
感染不安への『寄り添い』や『思いやり』?
いつから自身のわがままをゴリ押しする手段を『寄り添い』や『思いやり』と呼ぶようになったのですか?
6
このままでは、春高バレーとはバレーボールの実力を競う大会では無くて、
検査ガチャの運試し大会って印象になるのでは?🤣🤣
学校の毅然とした対応に拍手👏✨
春高バレー・就実高校 “陽性”で欠場も病院でのPCRでは“陰性” 学校側「生徒たちが納得する形の説明を」 岡山news.ksb.co.jp/article/148088…
7
記事になりましたね🤣
あれだけ海外でノーマスク会談を重ねた後の「現実的ではない」は、ダブルスタンダードとしか🤣
ざまぁ🤣🤣
マスク緩和「現実的ではない」発言に「岸田の現実とは『とりあえず今のまま』ってだけなのか!」SNSで厳しい声相次ぐ(中日スポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/fc872…
8
教育施設に休業要請の次は、WHOが推奨していない5歳以下のマスク推奨
高齢者の命を守る為なら、子どもを徹底的に虐げるということですか
鳥取県で子育てをする気にはなりませんし、更なる過疎化も必然😰
「2歳以上園児にマスク着用推奨を」…知事会が要望、厚労相は前向きyomiuri.co.jp/national/20220…
9
良かった🥰
この流れが、どんどん全国に広がりますように😍😍
#子どもたちに以前の日常を
#黙食やめよう
「給食のこととか、遊ぶこと(を話した)話しながら食べる給食はすごい楽しいし、スープとかもおいしく感じました」(2年生)
黙食緩和…入学して初めての”話せる給食”news.yahoo.co.jp/articles/e793e…
10
流石です😍😍
#マスクは任意
「学生寮は大きな家族ですから、実は3年前から私どもの寮内ではマスクをしていません」と告白。
青学大・原監督 社内マスク着用自由化の企業に賛成「そういう考え方、思考を持つべき」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ef79e…
11
福岡市の小学校の先生
「黙食を緩和したから感染者数が増えたという事はありませんでした」
#バンキシャ
12
やっぱりか🥲
>「目だけで通じ合えるのは大人の世界」と話す。言語の遅れや、感情をうまく伝えられず体にかみつく子が増え、顔を見せる大切さを実感している。
マスクで表情が見えない…子どもの発達に影響? 「褒めても反応薄い。声かけてもポカン」保育現場から懸念の声373news.com/_news/storyid/…
13
優勝😘
>銀座の高級クラブ「由美」の伊藤由美ママの話。
「昨年12月からパーティションも外していますし、ホステスもマスクを着けていません。それを気にするお客様は銀座にはいらっしゃらないし、来てくださる方は接客中のマスクを声が聞こえづらいと逆に嫌がります。news.yahoo.co.jp/articles/cbcea…
14
まさかの厚労省がガチ😳😳
50人中40人がノーマスクとか😳
#マスクなしOK
#マスクは任意
「日常に向けた記念すべき日だ。周りの人や上司がマスクを着用しているかどうか、気にしない世の中になるといい」
「マスクなしの打ち合わせ可」の初日は? 厚労省が職場公開(毎日新聞)news.yahoo.co.jp/articles/d4994…
15
ホントそれです‼️
「家族を引き離すようなことは人権侵害になってしまう。そんな権限は私たちにはない。生きる充実感を持ってもらうため、知恵を絞る努力が必要だと思う」
コロナ下でも直接面会を貫く老人ホーム施設長の覚悟 「最期まで親に会えた」家族からは感謝の声news.yahoo.co.jp/articles/f3ddf…
16
企業(NHK)が省庁のガイドラインを免罪符にマスク着用を求めたところ、見事な梯子外しに遭遇www🤣🤣
文化庁GJ👍
#子どもたちに以前の日常を
Nコン「マスク姿の合唱」に違和感続出 NHK「文科省ガイドラインなど踏まえた」...文化庁「認識古いのでは」(J-CASTニュース)news.yahoo.co.jp/articles/92bab…
17
素晴らしい😍😍
この流れがどんどん全国に広がれ😘
卒業生の1人は「これだけ長く友達の素顔を見たのは初めてかもしれません。最後に友達の笑顔の思い出ができて本当によかったです」と話していました。
日本航空高校石川で卒業式 ほとんどの卒業生マスクつけず参加www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…
18
屋内マスクの緩和キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
今後のインバウンド需要などを考えれば、当然ですよね😊
未だに既得権益を手放そうとはしない専門家()はガン無視でよろ😘
【図解】コロナ5類変更、来春視野=医療費公費負担、当面維持も―マスク着用、屋内も不要案・政府news.yahoo.co.jp/articles/cfa40…
19
緩和を求める声が続々と😍
「マスクを外した時の笑顔が違う。いろんな意見はあるし、メリット、デメリットもあると思うけどメリットの方が大きいとも思う。早く学校のマスクを緩和してほしい」
眞鍋かをり 子どものマスク着用に私見「大人が思った以上にデメリットは大きいnews.yahoo.co.jp/articles/97a7a…
20
素顔の卒業式キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
前回の卒業式を潰された今春卒業の中高生の為にも、
感染対策を世界標準にする為にも、
インバウンド需要の為にも、
もう止めてまえ━━━!!!✨
屋内もマスク不要案浮上 コロナ「5類」移行で政府 | 2023/1/14 - 共同通信 nordot.app/98691466677744…
21
煽りイクラの欺瞞が、きちんと解説されている良記事かと😍
>5類への変更にともなって日本医師会や厚生労働省がどのような診察の制度設計をするか、そちらが問題なんです。
新型コロナが2類から5類に変更されると何が起きる?「むしろ遅すぎたくらい。当たり前です」otonasalone.jp/325763/
22
古市さん
「中国と日本だけがコロナウイルスに敏感になり過ぎている」
「これまでの検証が必要だと思うんですよ」
#バンキシャ
23
2月の学校だよりに「黙食の緩和」と「マスクは推奨で強制ではありません」の文字が!!😳
給食でも食事を楽しむ時間をつくる事、
マスクを必要としない場面が明記されるなど、
感染対策緩和への助走が始まったようです😆✨
やったー!!🙌✨✨
#もらった手紙はその日のうちに渡せよ息子
24
その通りですよね😍😍
(静岡済生会総合病院 塩田 勉 医師)
「新型コロナウイルスはオミクロンになって重症化率がだいぶ下がって、今のデータではインフルエンザ以下ということが明らかになっている」「よって、マスクを小児でする意義はほぼなくなったと考えていい」news.yahoo.co.jp/articles/095ea…
25
やったー❗️😍😍✨
この方針は大歓迎‼️
ここまで長かったですね😢
専門家ガン無視で決定を‼️
>具体的には、体育を含めた授業全般や合唱、運動部の活動などでも着用を求めない方向だということです。
学校でのマスク 4月から原則着用を求めない方向で調整 文科省 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…