mashamasha(@mashamasha76656)さんの人気ツイート(古い順)

51
河村市長😍😍 「個人の判断」なのに「学校は強制」なんてあり得無い‼️ >学校現場でのマスク着用の見直しを国より先に進めるかどうかにも「僕はやりたい。いっぺん教育長などに相談してみます」と 国に先行したマスク着用の見直し「僕はやりたい」 名古屋・河村市長が会見news.yahoo.co.jp/articles/903f6…
52
2月の学校だよりに「黙食の緩和」と「マスクは推奨で強制ではありません」の文字が!!😳 給食でも食事を楽しむ時間をつくる事、 マスクを必要としない場面が明記されるなど、 感染対策緩和への助走が始まったようです😆✨ やったー!!🙌✨✨ #もらった手紙はその日のうちに渡せよ息子
53
2歳児にもマスクとか、たしか高齢者を守る為に、とにかく子どもの口をマスクで塞ぎたい方でしたっけ?🤣🤣 鳥取の子どもたちが、最後までマスクを着けさせられそうですよね🥲 文科省が、早く学校園で原則マスク不要の宣言を‼️ 鳥取の平井知事「マスク外すの急ぐ必要ない」chugoku-np.co.jp/articles/-/265…
54
やったー❗️😍😍✨ この方針は大歓迎‼️ ここまで長かったですね😢 専門家ガン無視で決定を‼️ >具体的には、体育を含めた授業全般や合唱、運動部の活動などでも着用を求めない方向だということです。 学校でのマスク 4月から原則着用を求めない方向で調整 文科省 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
55
素晴らしい😍😍 この流れがどんどん全国に広がれ😘 卒業生の1人は「これだけ長く友達の素顔を見たのは初めてかもしれません。最後に友達の笑顔の思い出ができて本当によかったです」と話していました。 日本航空高校石川で卒業式 ほとんどの卒業生マスクつけず参加www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…
56
奈良市の決断が素晴らしい😍😍 >来月行われる市立の小中学校、高校の卒業式や幼稚園、保育園の卒園式では、子どもや保護者などにマスクの着用を求めないことにしたということです。 また、4月から始まる新学期も、基本的にマスクの着用を求めないことにしました。www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
57
おっ!意外!😳 デパートもマスクフリーになりそうですね😍😍 >デパートやスーパーなど12の小売業界の団体は来月13日以降、統一的なマスクの着用の推奨をやめ、個人や事業者の判断に委ねることを決めました。 小売業界 マスク着用ガイドライン見直し 個人や事業者の判断に www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
58
優勝😘 >銀座の高級クラブ「由美」の伊藤由美ママの話。 「昨年12月からパーティションも外していますし、ホステスもマスクを着けていません。それを気にするお客様は銀座にはいらっしゃらないし、来てくださる方は接客中のマスクを声が聞こえづらいと逆に嫌がります。news.yahoo.co.jp/articles/cbcea…
59
まさかの厚労省がガチ😳😳 50人中40人がノーマスクとか😳 #マスクなしOK #マスクは任意 「日常に向けた記念すべき日だ。周りの人や上司がマスクを着用しているかどうか、気にしない世の中になるといい」 「マスクなしの打ち合わせ可」の初日は? 厚労省が職場公開(毎日新聞)news.yahoo.co.jp/articles/d4994…
60
河野先生は、呼吸器感染症がご専門のようですね😍😍 心強いご発言です😘 >特に学校現場でのマスクの着用について長崎大学の河野学長が「今の感染の状況であれば外して何ら問題はない」との見解を示しました 【長崎】「マスク外して何ら問題ない」長崎大学・河野学長が見解news.yahoo.co.jp/articles/bb79e…
61
それでも、自分の子にマスクを着けさせる保護者はご自由に。 他人の子にマスク着用を求める保護者は許さない‼️ イーロン・マスク氏「スウェーデンに敬意を表する」とツイート/スウェーデンの学校は、子供たちにマスクを強要せずにコロナ収束/超過死亡数が欧州で一番少ない totalnewsjp.com/2023/03/12/mus…
62
良いぞ😆 >着用が個人判断となってからもマスク姿が減らず、「マスクを外して街に出てもらおう」と考える店が多く、日向商工会議所が実施した。読経が行われる中、商店主らは持ち寄ったマスクを「供養箱」に入れた 商店主ら250人が「マスク供養祭」…脱マスクの機運アップyomiuri.co.jp/national/20230…
63
今年もまだ繰り返すの? 「生徒がマスクを外さなかったから」で責任が取れるの? >病院に運ばれた生徒のうち数人はマスクをつけていたと見られています。 『意識がもうろうとしている生徒も』熊本市の中学校で複数の生徒が熱中症の疑いで救急搬送 体育大会の練習中にnews.yahoo.co.jp/articles/aae2d…
64
だんだんこのニュースの扱いが大きくなって来ましたよね😊 騒ぎが大きくなる事で、文科省が既に「児童生徒のマスク着用は不要」と明言している事が周知されると良いですね😊 学校でのマスク・原則着用不要 千葉県教委が通知「教職員が率先して外して指導・支援行う」news.yahoo.co.jp/articles/64ce6…
65
周知が足りないようですので繰り返します😊 文科省は「児童生徒のマスク着用は不要」との考えで、 感染リスクの高い学習活動に於いても、「マスク以外の感染対策を」とされています😊 衛生管理マニュアルにも、マスク着用を「強いることのないように」と明記されています😊mext.go.jp/index_00021.ht…
66
北欧では、子どもには感染そのものよりも感染対策の方が悪影響として、子どもたちへの制限が早々に解除されたとか 他国よりも子どもたちへの制限を長く続けた日本では、今後こういった報告が増えるのかも🥲 コロナ禍で年長クラスに4カ月の発達の遅れ 専門家「無視できない」news.yahoo.co.jp/articles/85c4b…