mashamasha(@mashamasha76656)さんの人気ツイート(いいね順)

26
奈良市の決断が素晴らしい😍😍 >来月行われる市立の小中学校、高校の卒業式や幼稚園、保育園の卒園式では、子どもや保護者などにマスクの着用を求めないことにしたということです。 また、4月から始まる新学期も、基本的にマスクの着用を求めないことにしました。www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
27
河村市長😍😍 「個人の判断」なのに「学校は強制」なんてあり得無い‼️ >学校現場でのマスク着用の見直しを国より先に進めるかどうかにも「僕はやりたい。いっぺん教育長などに相談してみます」と 国に先行したマスク着用の見直し「僕はやりたい」 名古屋・河村市長が会見news.yahoo.co.jp/articles/903f6…
28
それでも、自分の子にマスクを着けさせる保護者はご自由に。 他人の子にマスク着用を求める保護者は許さない‼️ イーロン・マスク氏「スウェーデンに敬意を表する」とツイート/スウェーデンの学校は、子供たちにマスクを強要せずにコロナ収束/超過死亡数が欧州で一番少ない totalnewsjp.com/2023/03/12/mus…
29
2歳児にもマスクとか、たしか高齢者を守る為に、とにかく子どもの口をマスクで塞ぎたい方でしたっけ?🤣🤣 鳥取の子どもたちが、最後までマスクを着けさせられそうですよね🥲 文科省が、早く学校園で原則マスク不要の宣言を‼️ 鳥取の平井知事「マスク外すの急ぐ必要ない」chugoku-np.co.jp/articles/-/265…
30
やはり企業も‼️ >調査は8月18~31日に実施、1万1935社が回答した。5類相当を望む主な意見は「いつまでも経済活動が元に戻らない」「中小企業は大企業より人の余裕はなく、感染や濃厚接触で社員の自宅待機は相当な重荷」 コロナ「5類」希望が半数 感染症法位置付け企業調査news.yahoo.co.jp/articles/807e9…
31
当然そうなりますよね🥰 世論もどんどん、引き下げに傾いて行くのではないでしょうか🥰 「5類」引き下げを経済界歓迎 日本商工会議所・小林会頭「なるべく早くお願いしたい」 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/473…
32
西日本新聞社さんが、屋外でのマスク着用などに関して、アンケートを取っておられるようです! 設問は比較的少ないですので、意見を伝えるチャンスかもしれません🤗 因みに30日までのようです✨ forms.office.com/pages/response…
33
「子どもたちは黙食の緩和を望んでいない」 とか言ってた方、見てますかーー?🤣🤣 声を上げた子は素晴らしい✨ #黙食やめよう >生徒 「給食の時間を楽しみにしているのに、『黙食』のルールがあるからつまらなくなっている」 黙食の見直しなど 子どもたちが葉山町長へ陳情news.yahoo.co.jp/articles/149b3…
34
おっ!意外!😳 デパートもマスクフリーになりそうですね😍😍 >デパートやスーパーなど12の小売業界の団体は来月13日以降、統一的なマスクの着用の推奨をやめ、個人や事業者の判断に委ねることを決めました。 小売業界 マスク着用ガイドライン見直し 個人や事業者の判断に www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
35
遂に😍😍 感染者数爆発が故に、運用を変えないともう無理‼️ >今後、感染者はますます増えることが予想される中、同時に社会経済活動を維持するために、現在、感染症法上で「2類相当」の位置づけの見直しを国に求めました。 全国知事会 新型コロナ感染症法の見直し求めるnews.yahoo.co.jp/articles/2be99…
36
感染対策のメリットばかりが強調されますが、デメリットは無いのですか? 他国は子どもへのデメリットを考慮して、マスクの義務化を止めていますよね? 日本の学校だけは、このままマスク強要を続けるつもりなのですか? #文科省はマスク推奨を撤回して news.yahoo.co.jp/articles/ea03e…
37
城戸先生😍😍 ・これだけ感染が拡がっている状況で、マスクで感染を予防する事は難しい。 ・子どもを守るという事は、新型コロナに感染をさせないという事だけでは無くて、子どもの健やかな成長・発達を守る事も子どもを守るという事なので、その両方をバランス良く考えましょう。 #おは朝
38
今年もまだ繰り返すの? 「生徒がマスクを外さなかったから」で責任が取れるの? >病院に運ばれた生徒のうち数人はマスクをつけていたと見られています。 『意識がもうろうとしている生徒も』熊本市の中学校で複数の生徒が熱中症の疑いで救急搬送 体育大会の練習中にnews.yahoo.co.jp/articles/aae2d…
39
子どもたちへのマスクの弊害が具体的に語られるようになって来ましたね🥲 マスクなど、感染対策のメリットだけが強調され、そのデメリットがあまりにも軽視され過ぎました🥲 「コロナの呪縛から子どもたちを解き放ってあげたい」 との山岸先生のご発言に感動😍😍 ホントそれなんですっ! #おは朝
40
熊谷知事の仰る通り😍😍 制限を緩和した卒業式の為にも、できるだけ早い決断を! #子どもたちに以前の日常を 「本来なら昨年秋にしなければならなかった議論。判断すべき時期は今だ」 熊谷千葉県知事「政府判断すべき時期」 コロナ、5類見直しで早期の方針決定求めるnews.yahoo.co.jp/articles/443c5…
41
えっ?😳 >業者の質や検査の中身にしても、国や自治体は明確な基準を設けていないから、コストをかけない『悪質な』業者ほど儲かる構造になっているのが実態です。極端な話、顧客の唾液をその場で捨てて陰性通知をメールで送るだけの業者がいても、誰にも気付かれないでしょうnews.yahoo.co.jp/articles/54510…
42
当然マスクなんて着けておらず、 みんな笑顔全開で素晴らしい✨ 日本では見られない素敵な景色😊 日本はこのままで良いの? #マスクをはずそう 「日本おめでとう!」代表ユニでカタールの電車に乗ったら拍手と歓声が!世界のサッカーファンの温かさに「これがW杯だよな」news.yahoo.co.jp/articles/438f3…
43
だんだんこのニュースの扱いが大きくなって来ましたよね😊 騒ぎが大きくなる事で、文科省が既に「児童生徒のマスク着用は不要」と明言している事が周知されると良いですね😊 学校でのマスク・原則着用不要 千葉県教委が通知「教職員が率先して外して指導・支援行う」news.yahoo.co.jp/articles/64ce6…
44
いいぞいいぞ😆 尾身氏が『行動制限』を口にした後直ぐに、完全否定するところが素晴らしい✨ もはや感染者が増えても、日本だけが行動制限なんてしていられない😆 心配な方が自衛をどうぞ😘 コロナ・インフルエンザ同時流行でも「行動制限せず」 経財相: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
45
黙食緩和のお知らせ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 全国に広がれ‼️ >ガイドラインを改訂し、特に昼食時の「黙食」を基本とした対応を、11月1日から緩和することにしました 黙食から「大声での会話を控える」などに…学校での“昼食時のガイドライン”を改訂 愛知県が対応を緩和news.yahoo.co.jp/articles/d8e03…
46
子どものマスク緩和が😍 #素顔で卒業式を >新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを「5類」へ引き下げるのに先立ち3月にも、小中学校などで子どものマスク着用を緩和する案が政府内に浮上していることが分かった 子どもマスク着用、緩和3月にも コロナ5類に先立ち政府案nordot.app/99056018829913…
47
どうする🤣 >アメリカラウンドではマスクを着用する観客はいないでしょう。翻って日本ラウンドはどうか。マスク姿の観客で埋め尽くされたスタンドが世界配信されたら、それこそW杯とは逆に各国から“日本は異世界”と見られかねませんし、日本政府が笑いものになる可能性もあるnews.yahoo.co.jp/articles/4a735…
48
宮崎も素晴らしい😍 #黙食反対 >(清山市長)「2年以上に及ぶコロナ禍で、二度とかえらない子供たちの学校生活を少しでも正常な状態に戻してあげたい。少し大人の方で正常化に向けて後押しをして行かなければならない」 医療警報終了 宮崎市の小中学校は給食の「黙食緩和」news.yahoo.co.jp/articles/f34cc…
49
医クラって「素人は医療に口出しするな」 とか言ってなかった? それなのに「給食時に会話は不要」 とか、教育には素人なのに口出しするの?🤣 文科省は会話を楽しみながら食べる事を求めているようだけれど?🤣🤣mext.go.jp/component/a_me… そもそも黙食に エ ビ デ ン ス あ る の ? 🤣
50
韓国も子どもから解除‼️ >室内マスク解除に関しては、子どもの成長や発達にマスクが妨げになっている可能性があるとの専門家の意見を考慮し、まずは幼稚園や小学校で行われる予定とのこと。 【韓国の今】ついに入国後PCRが廃止に! そして室内でのマスク着用も解除を検討中 rocketnews24.com/2022/09/30/169…