ヴィーガン向けの調味料、旨味の出る素材がふんだんに使われてるけどグアニル酸(きのこ類)とグルタミン酸(海藻類)がメインなので、そこに肉類・魚類のイノシン酸が加わると暴力的な旨味に変わる、という尊厳陵辱系のライフハックがある
このサングラス、リアクションとして返ってくる「キャラクター名」から発言者の大体の年齢が炙り出せるのすごいなって思うし、『こういう眼鏡・サングラスをかけたキャラクターが割と時期を問わず普遍的に存在している』オタク・コモンセンスがあるってことなんだよな……
サロメ嬢が「椅子がほしい」ってツイートした途端滑らかに家具販売の公式が飛んでくるの、ガチのお嬢様が「ベルをチリンって鳴らしたら執事がカタログ持ってくるアレ」に近い
ぼく「そろそろ半夏生だっけ。いつからだ?」 Wikipedia先生「今年は7/2」 ぼく「ふむふむ」 Wikipedia先生「香川県の一部では半夏生に合わせてうどん食べるよ」 ぼく「うどんはいつも食ってるだろ」
見たいな……「7周年記念」を豪勢にやったあと賑々しくもしれっと「7年2ヶ月記念」を始めるメギド運営……
参院選も近いので一介の紙オタクとして三度話そう…… 投票用紙は「ユポ」と呼ばれる特殊紙を使用しています。これは「どんなに折り曲げても自力で開く」という特性があり、その特性を利用して投票用紙に使われています(開票作業の高速化に寄与=人件費の削減・投票即日開票を可能に)
NGMS演奏 メギド72より youtu.be/U6DdIk5QI68 おいなんでこんな演奏が600再生止まりなんだおかしいだろ。もっと伸びていい
むろと廃校水族館、めちゃくちゃエモーショナルな空間なのかと思ったら公式ページの電話番号の語呂合わせのクセが強い
だからといって「ゴムアレルギーあるからゴムしないね」とか言う男がいたら女性はそいつのちんちんを250°ほどねじって差し上げなさい。ちゃんとラテックスフリーのコンドームあるから twitter.com/Saikoroid/stat…
「向こうで映画見るけどあなたもどう?」元カルト信者の私が『ミッドサマー』に覚えた既視感 #カルト宗教 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/366… カルト宗教信者(元)の過去を振り返るエッセイだとやはりこれが名文すぎるんだよな。「あーやっぱそういう感じなんだー」からのラストのスピード感
いろんなとこの首長やらお偉いさんやら国のトップやら組織のアタマやらが「安倍さんを偲んで弔問したいんですけど……」って言ってるからもうこれは国葬して1回で全部済まさないとえらいことになるでェ……という外務省の嘆きが聞こえるようだ
【天気】梅雨前線が復活 寒冷渦が日本海へ 大気の状態は非常に不安定 広く大雨に警戒(日テレNEWS) news.yahoo.co.jp/articles/d33d7… 梅雨前線復活してるじゃないですか!!?
昨日「Q.教養がなぜ必要なの? A.怪獣が現れたとき聖書から引っ張ってきて『レギオン』と名付けられる」ってのあったけど遺伝子・生物研究の世界だと結構あるんだよねこういうの……
cdb.riken.jp/jp/04_news/art… 体内時計に関連しORANGEドメインの転写領域を持つことから「Clockworkorange(クロックワークオレンジ 時計じかけのオレンジ)」と名付けられたショウジョウバエの遺伝子
academist-cf.com/journal/?p=3674 アカハライモリの雄のフェロモン「ソデフリン」。万葉集の「あかねさす紫野ゆき標野ゆき 野守は見ずや君が袖ふる(額田王)」にちなむ。なお雌が出すフェロモンは返歌の「紫のにほへる妹を 憎くあらば 人妻ゆへに吾恋ひめやも(大海人皇子)」から「アイモリン(imorin) 」
spider.art.coocan.jp/biology2/evode… ショウジョウバエの遺伝子のうち、変異を起こすと心臓が形成されなくなる部位を「ティンマン遺伝子」と呼ぶ。オズの魔法使いの『心のないブリキの木こり(Tin man)』に由来する。
first.lifesciencedb.jp/archives/12716 精子が卵子と結びつく際に必要なタンパク質「イズモ(IZUMO1)」。縁結びの神の「出雲大社」から。対して卵子が精子と結びつく際に働く受容体はローマ神話の結婚の女神から「ジュノー(JUNO)」と名付けられている
psych.or.jp/wp-content/upl… 「生物は常に進化し続けなければ種として存続していくことはできない」という仮説を立て、生物の進化や「性」の存在を説明しようとした「赤の女王仮説」。「鏡の国のアリス」のなかの「とどまっているためには全力で走らなければならない」という赤の女王のセリフに由来。
s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2008/… メダカにおいてこの遺伝子を欠くと腎臓の異常肥大を引き起こし、メダカの体型が丸く膨れてしまうのを筋斗雲になぞらえて「キントウン」と命名。後に、人間においてもいくつかの先天性異常に関わる遺伝子だと判明している。
home.hiroshima-u.ac.jp/naka/wiki/wiki… シロイヌナズナのプログラム細胞死に関わる遺伝子。死をもたらす、というイメージからアイラ・レヴィンの小説『死の接吻(Kiss of Death)』から命名。同様の遺伝子はいくつか別のものが知られており「ハラキリ」などと命名されている
nedo.go.jp/content/100106… トランスポゾンと呼ばれる「動き回るDNA断片」の一種。「生物の中に眠っているDNA部位を起こす」という意味で「Sleeping Beauty(SB)」=眠れる森の美女と命名。ガンスクリーニングなどに利用できると期待が高まっている。
blog.livedoor.jp/route408/archi… 放線菌から得られた抗生物質群を「ボヘミ酸複合体」と命名。プッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」にちなむ。なおそれぞれ単離した物質をラ・ボエームの登場人物からムゼッタマイシン、マルチェロマイシン、ルドルフォマイシン、ミミマイシン……と名付けていった。
なお「ルドルフォマイシン」に関しては新しいアミノ糖構造(赤丸部)が見つかり「ルドルフォ=ルドルフ」とアミノ糖構造の接尾語-oseからレドノース(rednose=red nose。赤鼻のルドルフ)と命名された。
シシン先生、古代ギリシアのプロフェッショナルである以前に「聖闘士星矢にどハマりして同人誌などを作るためにギリシア神話の文献を漁り始めた」お方なのでまあ絵は相当に手練なんだよな……ものすごいお方だ……
アメリカではK2シロップ勧められたことない、って話を見たからなんで?と思ったらどうも問答無用で産まれた!おめでとう!打ちます!!って感じでほぼ即座に注射でV.K.投与されているらしい。ご、合理的〜