タマホームのやつ「IRに虚偽情報」「今のこのご時世に真顔の反ワクチン」「まったくもって前時代的発想」「根性論」「非科学的な理論の推進」「反対者はサクサク離断」でバンバンハネて満貫になってない?大丈夫?広報課の偉い人面白い顔色になってない???
Yo! Say! 夏が胸を刺激する!
日本人の「紙の書物好き」はマジで遺伝子に刻まれてるんじゃないかってレベル。「1200年前の桜の開花日知りたいなー」「あるよ」が起きるのは結構普通ではない
絶対ないと思うけどウマ娘がメギドに雑に敬意を表して「日本ゲーム大賞ステークス」芝 7200mとか出してきたら指差して笑う
「米農家って楽な仕事でしょ?」というクエスチョンに「いいからサクナヒメをゲーム内時間で5年以上やってから出直せ」と言えるようになったのは確実に人間の進歩ですよ
私はただ転売屋の悲鳴が聞きたくて転売ヤーを弾圧しているので、ジャンルへの愛がどうの法的根拠がどうのとかあんまり興味なくてただひたすらに転売ヤーが地面に這いつくばって赤字を垂れ流しながら損切りしようとして無様な悲鳴を上げているのを肴にしたいだけなんです
転売ヤーを大きく分けると二つに分けられます。右半身と左半身です。
この手ので気をつけないといけないのはむしろある程度古い時代(江戸期より前とか)で「日本語の言い回しだと思って聖書の慣用句を使っちゃうこと」じゃないかと思う。結構多い。『目から鱗(使徒言行9:18-19)』『砂上の楼閣(マタイ7:26-27)』『豚に真珠(マタイ7:6)』……
ちいかわがアニメ化するとして声優どうすんの?立木文彦と中田譲治と安元洋貴と津田健次郎?
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど 聞いてアロエリーナ このネタのCMやってたときに生まれた子が今年成人なの 聞いてくれてありがとアロエリーナ
「激減した理由すら説明できないのはおかしい」現役医師が痛感した“コロナ専門家”の無責任ぶり president.jp/articles/-/516… 「わからないこと」を「わからない」と言える人は非常に誠実な研究者であり専門家なので、そういう人を声高に批判する人は一番信じてはいけない人です。
あーそうか、「ワクチン接種証明」は医師が発行するものだから私文書と見ることができるけど、話題になってる「ワクチン接種証明書」は「摂取証明」を受けて自治体が発行するものだから公文書になるのか。偽造したらあっさり手が後ろに回る案件ですね。
井ノ原さんととかげ、だいたい井ノ原さんがアイドル現場でハグ券買った厄介オタみたいになって剥がしがくるの面白すぎるんだよな
誰だよ「ケツにソウルクリスタル挿れたときのダメージTier表」更新したバカは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (←旧Tier表 5.0まで | 新Tier表 6.0最新→)
87IDの名前○○○○○○○○○○なんですけど……あのこれもしかしてこのあと○○○○○○○○○○って出てきますか???????????? fse.tw/QjBm4X1n#all
オリジナルのパスタレシピを投稿してる人なんだけど、開始10秒で笑っちゃったから今日はもうダメです twitter.com/mateo_zielonka…
趣味で宝石の研磨をしているYouTuberがいて、よく好きで見てるんだけどその人が「セボンスターの宝石のクオリティはすごい。プラスチックなのに歴史上使われている宝石の輝きを増すテクニックが惜しみなく使われている」って評してて、やっぱり子供にこそ下手なテクニックが通用しないんだなって
youtube.com/watch?v=NQy7jp… 下郎鳩さんのチャンネルはいいぞ
緒方恵美さんのエンデ「はてしない物語」の朗読、しれっと9時間20分って書いてあってやばい。9時間20分ってことは……9時間20分だよな……?(混乱)
タコピーの原罪の発売記念PVでうげ、となってしまった。BGMで流れてるの、ただのきらきら星じゃない……モーツァルトの『きらきら星変奏曲(K.265)』だ……「12 Variationen über ein französisches Lied "Ah, vous dirai-je, maman"」。直訳は「『ああ、お母さん聞いて』の主題による12の変奏曲』……
ctrl+cがコピー(copy)なのはわかる。ctrl+aが全選択(all)なのもわかる。ctrl+vがペーストなのはなんでなんだ。ヴェッとやるのか。貼り付けたいものをヴェッとやるのか。
いのちのかがやきくん、赤が青に寄生して乗っ取ってるのかと思ったらどうも「青は赤に運動器官を提供し」「赤は青に感覚器官を提供している」共利共生関係っぽいんだよね……
世界史のみならずメイン日本史の史学クラスタでさえ「希土が協同してマリウポリに人道支援」で慄いているので本職のギリシャやトルコの研究者は顎が外れそうなほど驚いているだろうなあ
minorplanetcenter.net/db_search/show… 小惑星の発見者として命名権もらえた海外のヒカセンが「吉田直樹」って名付けたってニュース見ていやいやさすがにエイプリルフール12日めでしょwwwとおもって調べたらマジだわ……350173 Yoshidanaokiあるわ……
見つけたご本人からリプライきたんですが次見つけたら「祖堅正慶」にするそうです