好評いただいております『突撃ボンボン』第6回。今回は「温泉ガッパドンバ」や「ウルトラ忍法帖」のシリーズ等を手がけられた御童カズヒコ先生に突撃!( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚♪ #コミックボンボン #突撃ボンボン #復活ボンボン
『新装版 新武者頑駄無 天星七人衆』の購入特典直筆サイン色紙が神田正宏先生から届きました! 厳正なる抽選の結果、近日中に当選者の皆様へ色紙を発送いたします。抽選は次の「ムシャ戦記」(応募〆切8月31日)が最後ですので、ラストチャンスに期待を込めてご応募お待ちしております!(K)
「ヒカル編」「イッキ編」と刊行してきました『新装版 メダロット』(ほるまりん/講談社)シリーズに、ファンの皆様待望の「コイシマル編」上下巻が、2017年10月23日(月)に同時刊行予定です!(予価:本体 上巻¥1,000-(税別)・下巻¥1,200-(税別))お楽しみに♪(K)
2017年8月3日現在の「復活ボンボンシリーズ」で刊行中の作品リスト&インフォメーションペーパーになります。作品ご購入の際のご参考に&カット用のトンボが入っておりますので、店舗等での掲示用にぜひご活用ください♪(PDF版はこちら→kodansha-cc.co.jp/rebombom/infor…
これまで「復活ボンボンシリーズ」のポータルサイトが存在しておりませんでしたが、Web制作会社さんのお力を得まして設置することができました!できたばかりのサイトなためこれからの部分が多々あるかと思いますが、ぜひ末永く見守って下さい(K)kodansha-cc.co.jp/rebonbon/
好評いただいております『突撃ボンボン』第5回。今回は『ファミコン風雲児』や「ロックマンシリーズ」等を手がけられた池原しげと先生に突撃!ボンボン時代より以前のお話が大変濃く、終始その話に耳を傾けていた今回…どんなお話かはご覧あれ♪ #コミックボンボン #突撃ボンボン #復活ボンボン
2017年7月4日現在の「復活ボンボンシリーズ」で刊行中の作品リスト(JPEG形式の画像)&インフォメーションペーパーになります。作品ご購入の際のご参考に&B5サイズでカットできるようにトンボを入れておりますので、店舗などでの掲示用にぜひぜひご活用ください♪(K)
最近、月刊ペースでお伝えしております『突撃ボンボン』第4回♪今回は『プラモウォーズ』等の作品を手がけられた今木商事先生に突撃!今回は(今回も?!)漫画の話よりも、まあ関係のない話を聞いてきては読者の皆様に赤裸々に公開!! #コミックボンボン #突撃ボンボン #復活ボンボン
おかげさまでの『突撃ボンボン』第3回♪今回は『格闘料理伝説ビストロレシピ』等の作品を手がけられた津島直人先生に突撃!作品以外でもいろいろとまあ根掘り葉掘り聞いてきました…え?どんな話かって?それはJK(常識で考えろ)!!です(^^;ゞ #コミックボンボン #復活ボンボン
「ボンボン関係のグッズが作れたら…」と思うもののいろいろとハードルが高くて実現するにいたらない状況で、ふと、「これだったらすぐに作れる!」と思い、忙しさの息抜きに過去のデータを引っ張って便せんとラミカを作ってみました…申し込みは定額小為替と宛名シール同封で(嘘です)(K)
本誌バックナンバーを調べていたところ『サイボーグクロちゃん』のビッグサムの改造模型記事が出てきてついチェック。RC戦車のボディにプラ板で完全自作したガワを接着したようですが、改造の仕方がさらっと書かれているということは当時から読者さんの模型レベルは高かったのですね(゚д゚)(K)
先のツイートでも紹介しました「騎士ガンダムシリーズ」をはじめ、『コミックボンボン』で多数の作品を手がけ、現在は愛知県にあります東海学園大学で教壇に立っておられる"ほしの竜一"先生ですが、2017年4月3日付けで准教授から教授に昇任されたとのことです。おめでとうございます♪(K)
ノリと酒の勢いで企画し、進め、まさかの反響を得てしまった「突撃ボンボン」! 本格始動となる第2回目の今回、なぜか藤異秀明先生も巻き込みつつターゲットである一式まさと先生(代表作『SD頑駄無 武者○伝』)に突撃! #突撃ボンボン
退院されましたタモリはタル先生の『完全版 ロボットポンコッツ豪!』企画はタモリ先生の体調が回復された段階で進行の再スタートを行えたらと思っており、発売日未定という状況ではありますが刊行を待ち望んでいただけたら幸いです(ご祝儀買いがあると自分もタモリ先生も喜びます(^^;ゞ)(K) twitter.com/tamori_is_taru…
2017年3月29日現在の「復活ボンボンシリーズ」で刊行中&刊行予定の作品リスト(JPEG形式の画像)になります。作品ご購入の際のご参考にしてくださいませ(K)
『コミックボンボン』復活を願う『突撃チキン!』の坂本憲司郎とreボンボン担当のKが、関係者に酒と肴でいろいろ聞き出す『突撃ボンボン』。ノリと勢いでやってしまおうという怖い物知らずの鉄砲玉二人によるこの思いつき…導入の相手は藤異秀明先生。なおこの企画、続くかは不明… #突撃ボンボン
先日、単行本未収録話も収録した『完全版 ロボットポンコッツ豪!』の企画が通りました!さっそく刊行に向けて動けたらと…と思っていたところ、なんとタモリはタル先生が入院という事態なため、刊行時期未定な状態ですが、タモリ先生も意欲満タンですので近日中の刊行を目指してがんばります!(K)
【新刊続報】現在刊行中の「武者ガンダム」及び4月から刊行予定の「騎士ガンダム」で、当時単行本化されていなかった「ムシャジェネレーション」「ガンダム騎士団」の2作品をそれぞれシリーズ最終巻として、ムシャジェネが7月21日・パワーズを12月22日に単行本化予定中です!こうご期待(K)
【復活ボンボンシリーズ新刊情報】新装版で全9冊刊行しております、ほしの竜一先生による「騎士ガンダムシリーズ」の新装版第2弾がスタートします!「機甲神伝説」〜「聖伝」までの旧KC全13冊を全8冊に化粧直しし4月21日(金)から毎月1冊ずつで刊行を予定しております。お楽しみに♪(K)
2017年1月30日現在の「復活ボンボンシリーズ」で刊行しました作品のリスト(JPEG形式の画像)になります。作品ご購入の際のご参考にどうぞ♪(K)
1月23日刊行予定『新装版 超武者ガンダム トウ覇大将軍』の見本が編集部に届きました! 今巻は紅零斗丸が大活躍! 真星勢太との死闘の行方は…!? なお紅零斗丸は『新装版 SDガンダム 武者○伝』にも登場しており、そちらもあわせてご愛読下さいませ(「怒濤の大波 大津波〜♪」)(K)
本日発売『新装版 SDガンダムフルカラー劇場 冬やすみ』の告知イラストが、あずま勇輝先生から届きました! もういくつ寝るとクリスマス……クリスマスのプレゼントにも最適なフルカラー劇場新装版全3冊「春やすみ」「夏やすみ」「冬やすみ」をよろしくお願いいたします♪(K)
全4冊で展開をしておりました「新装版 武者○伝シリーズ」の最終巻『新装版 SD頑駄無 武者○伝3・下』(漫画:一式まさと/講談社)は、武ちゃ丸・ワカ・バッキーと、各シリーズの主役勢揃い!天宮&天馬の国の行方ははたして…?! 12月22日(木)の刊行日をお楽しみに♪(K)[3/4]
全3冊の最終巻『新装版 SDガンダムフルカラー劇場 冬やすみ』(あずま勇輝/講談社)は今回、旧KC9巻にモノクロで収録されていた「出張公演」に再彩色をしてカラーピンナップで収録! 470ページをこえる「冬やすみ」の刊行は12月22日(木)刊行予定です。お楽しみに♪(K)[2/4]
『新装版 ウッディケーン・下』(横内なおき/講談社)(11月22日(火)刊行予定)は今巻で物語完結。おまけ漫画として「ウッディケーンVS.サイボーグクロちゃん(後編)」も収録しており、まだ上巻をお持ちで無い方も上下巻あわせて、渾身の作品をぜひご堪能ください♪(K)[4/5]