🎎3月3日はひな祭り、桃の節句🎎 灯りをつけましょぼんぼりに~♪ ってつい歌いたくなってしまいますね😊 #3月3日 #今日は何の日 #雛祭り #桃の節句
🌹3月6日はジャンヌダルクの日🌹 神の啓示を受けたジャンヌダルクが現れた日🌹✨ どんな理由や動機にせよ、何かを成し遂げるのは、それだけの行動力と意志の強さと運が必要ですね😳✨ すごくパワーのある人だったんだろうなぁ…👑 #3月6日 #今日は何の日 #ジャンヌダルクの日 #JoanofArc
#どこかの誰かに刺さればそれで良い #どこかの誰かに寄り添えればそれで良い きっとどこかには、いると信じて日々Twitterやっております☺️🙏 毎日に少しでも、安心やいろどりを感じてもらえたら幸せです🌸
☘️3月17日はセントパトリックデー☘️ アイルランドのお祭りで、三つ葉のクローバーを服に付けたり、緑色のものを身に着けると幸せになる日🥳☘️ 緑色って癒されますね🍀🍀 #3月17日  #今日は何の日 #セントパトリックスデー #StPatricksDay #StPatricksDayAtHome
🌸3月20日は春分の日🌸 昼と夜の長さがほぼ同じになる日とされています🌝🌞 ここから春本番って感じですね☺️🌸 けど、季節の変わり目なので、体調をくずさないように、ご自愛くださいませ🤗 #3月20日 #今日は何の日 #春分の日 #春分 #二十四節気
🌳3月21日は国際森林デー🌳 森は、ほんとにたくさんの種類の木や草が生えていて、その場所に適したものしか生きられない無常さがあって面白いです🌳✨ 自然からは学ぶことがたくさんありますね☺️🌱 #3月21日 #今日は何の日 #国際森林デー #InternationalDayofForests
#ゴールデンウィークSNS展覧会 昨日と変わって植物を…☺️🍀
#お気に入りの縦長画像を見せよう 縦長のお気に入りです☺️🐳🌊 南極の動物たち🐧🐧
#自分の為に描くのが一番精神に良い 本当にその通りだと思います😊🍀
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか 去年の5月はメイポールのイラストを描いてました☺️🍀 最近雨が多いので、これを見ると晴れやかな気持ちになれます🌞🌞
#全宇宙うつくし線画選手権わたしの線画見て 昔描いた線画です☺️✏️ ちょっとパソで色がついてます✨
5月21日~25日まで七十二候の『蚕起食桑』🐛 蚕起食桑(かいこおきて、くわをはむ) 蚕が桑の葉を盛んに食べ始める頃🌱🐛💕 芋虫や毛虫をよく見るようになると、もうすぐ夏だなと感じます☺️ 家庭菜園は、虫と鳥とのバトルですね💥 #七十二候 #蚕起食桑 #小満
🐸6月3日の誕生花は紫陽花🐸 花言葉は『和気あいあい』『強い愛情』 梅雨の時期は紫陽花が見頃ですね☺️☔️💧 梅雨はじめじめしてつらい時期ですが、紫陽花を見ると梅雨もいいかなって思います🥰 #6月3日 #誕生花 #紫陽花 #hydrangea #アジサイ
#Twitter海のいきもの展 海に住んでる生き物は、わたしたちの感覚とは全然違う感じ方で生きているんだろうな🐋🐋 上下逆さまの感覚とか全然ないんだろうな🤔
最近、お天気雨が多いですね🌦️ お天気雨と言えば、キツネの嫁入りを連想します🦊
#イラストを4枚貼ると秋風に乗って絵柄を好いてくれる人の元へ届くらしい 素敵なタグなので、使わせてもらいました☺️ 秋風に乗ってくれるといいなぁ🍃🍃
🦊9月20日の誕生花は彼岸花🦊 花言葉は『また会う日を楽しみに』『再会』 ちょうど、本日が彼岸の入りで、あの世とこの世が繋がる時期です👻 祖父母と夢の中で再会できるといいな☺️ #9月20日 #誕生花 #彼岸花 #曼珠沙華 #RedSpiderLily
アイビーの花言葉『死んでも離れない』
甲羅の中に身体が隠せるカメ、子供のころすごく憧れました🐢✨
きつね色🦊
いろんなペンギン🐧 ペタペタ不器用に歩いてるのが可愛い✨
きつねとみかん🦊🍊
菊とコールダック🌼
🌟福寿草🌟 花言葉は「幸せを招く」「思い出」 年明けて最初に咲いて、縁起がいいお花です😊