井上(仮)(@inouekari)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
友人が作ったTRPGのテストプレイに呼ばれてキャラ作成していたら、性別の横に属性という欄があったので、火属性とか水属性とか入れるの?と聞いたら、そこには受けか攻めを入れてくれと言われ、手が止まったことがある
377
GM 「ではTRPGセッションを開始します」
378
サイコパス診断 バルコニーに出ると男が女を刺し殺していた 慌てて通報しようとした時、男と目が合ってしまう 男は貴方の方を指して手を一定の動きで動かした 何故? 普通の人「?」 サイコパスの人「階数を数えている」 TRPGの人「魔法で攻撃してくるぞ!危ないふせろーーッ!!」
379
「OKグーグル、TRPGのGMして」 『まずはルールブックを買ってください』 数時間後 「OKグーグル、ルールブックを買ってきたよ」 『次は遊ぶ友達を作ってください』 数週間後 「OKグーグル、TRPGする友達ができたよ!」 『どうやら私の役目はここまでのようですね』 「お前なにもしてねーじゃん!」
380
TRPGシナリオの作り方 キャラクター達が依頼を受ける ↓ 予想から半歩はみ出す事件が起きて酷い目にあう ↓ それを切欠に驚くようなことが起きて酷い目にあう ↓ なんとか解決しようとして酷い目にあう ↓ ようやく解決できたけど酷い目にあう ↓ とにかく酷い目にあう
381
PL紹介は何でも良いから喋らせて会話の取っ掛かりにするには誰でも喋れる自己紹介が挨拶がてら便利なだけで、PC紹介についてはどんなキャラか教えてくれないと恋人プレイ中に実は相手がゴリラだったことが判明したりするから必要だと思うんだ twitter.com/ori_onion/stat…
382
TRPG初心者さんがルールブックを一生懸命に読んでいて、ふと顔をあげて真剣な表情で質問してきたので何かなと思ったら「この騎乗ルールで人間に乗ることは可能ですか?」と聞かれて盛大にふいたことがある
383
クトゥルフ神話TRPGが高いと思う人は、思いきって買うのを我慢しよう!すると、ルールブックを買っていたら無くなったはずの、お金が手元に残るよね!この浮いた数千円は、無くなっていたはずのお金だよ!何に使う?キミの自由だ。つまり、このお金でルールブックを買えば、タダも同然なんだよ!
384
徹夜明けでTRPGした時に、GMも含めて全員、眠ってしまったことがある。はたして、どのようなプレイをしていたのか、誰も思い出すことができなかった。ただひとつ、謎のメモが残されており、そこには「液体金属ブルース・リー」とだけ記されていたんだ…
385
最近、TRPGのグループ内での人間関係に疲れたり、メンタルやられたりしている人を立て続けに見ているけれど、人間のDNAの半分はバナナと一緒なので「どうせあいつ半分はバナナだし、バナナの言ってること気にしてもしょうがねえな」と気を楽にしてゴリラTRPGでもして元気になってほしい
386
TRPG歴10年とかなんとか言って初心者にマウントとってくる人がいたら「え?10年やっててそれですか…?」と少し驚いた表情をすれば、だいたい殺せます
387
TRPGのGMは責任が重い!みたいなデマをネットで流すのはやめて欲しいですね。むしろプレイヤーの方が、くだらない駄洒落を言って場をしらけさせたら、舌を噛み切って死ぬのが決まりなので責任は重いですよ
388
これは女性プレイヤーをめぐって諍いが起きサークルが崩壊する前の画像です irasutoya.com/2016/06/trpg.h… "TRPGをしている人たちのイラスト | 無料イラスト かわいいフリー素材集 いらすとや"
389
パーマンの世界でクトゥルフ神話TRPGしようぜ!という話になり、あんな超人になる世界でどうやって遊ぶんだ?と思っていたら、ある日、突然、宇宙人を名乗る男が現れて「これを被って俺の言うとおりにしないと動物に変身させるぞ!」とメットを渡されてSANチェックを要求される地獄のような展開でした
390
TRPGで友人が「GM!敵のボスを論破して説得できたら仲間にしても良いですか?」と言いだし、まあ良いけど、と許可された結果、高校、大学とディベートで鳴らしたGMに言い負かされ、勇者が魔王の配下に加わったことがある
391
TRPGの判定で、クリティカルなど決定的な成功をした時に、上手く描写できない場合は、インド映画のように登場人物たちが急に踊り始めてなんだか有耶無耶のうちに上手くいったぜー!ということにしておくと、皆が幸せな気持ちになれるのでお勧めです
392
TRPGでGMの時に「この中に一人だけ裏切り者がいます。見つけないとラストバトルで敵の側につきます」と告げたところ疑心暗鬼に陥ったプレイヤー同士が仲間を吊るし上げる人狼のような展開になりました。最後に実はみんな仲間でしたと明かすと、今度は私を吊るし上げるリアルな人狼が始まりました
393
TRPGで不幸な物語をやりたいGMが留意すべき点は、世の中ハッピーエンドを目指すセッションが多いため慣習的に幸福を目標とするプレイヤーがいて、そういう人に土壇場で何があっても不幸になると知らせると、今までのリソース管理などが無駄になり徒労感からゲームを放棄しかねないということです
394
理想 テロリスト「人質を殺した」 国民A「政府が悪い!」 国民B「いや、悪いのはテロリストだ!」 国民C「そうだ我々はテロに屈しない!」 現実 GM「敵が人質を殺しました」 プレイヤーA「GMが悪い!」 プレイヤーB「そうだGMが悪い!」 プレイヤーC「GMクソすぎる!」
395
TRPGにはハッピーエンド好きとバッドエンド好きがいて、ハッピーエンドが好きな人が「現実が辛いのになぜ物語の中でも不幸にならなければいけないのか」と言ってたから、バッドエンド好きはきっと現実が幸せな人で、女キャラ使う人は女に縁がなくて、ドワーフ使う人はオッサンを欲してるんだと思う
396
PL 「GM!このTRPGには、落下ダメージのルールはありませんよね?」 GM 「ないね」 PL 「なら3階の窓から飛び降りて現場に急行します!」 GM 「では地面が攻撃してきます」 PL 「ええぇぇぇぇッ!?」 GM 「それが君のキャラの最後の台詞になる」
397
ヘーベルハウス凄い!凄い!という絶賛のタイムラインを眺めているうちに、頑丈な家は何でもヘーベルハウスのように思えてきて、そういえば世紀末に核戦争が起きて、トキがケンシロウとユリアを中に入れて助けた建物もヘーベルハウスだったような気がしてきました
398
古参「ケイオスドラゴンでTRPGプレイヤー増えないかなー」 初心者「TRPG買いました!」 古参「ニワカどもめ」 初心者「コンベンションに参加します!」 古参「勘違いして来た奴らウザいわー」 初心者「じゃあ、やめます」 古参「このままでは再び冬の時代になってしまう!」
399
インセインの連撃と誘惑の指定特技は、やはり「特技の使用側はあらためて指定特技で判定する必要はない」と河嶋さんから聞きました。何でも答えますよ!非公式ですが!と目の前で自信満々に答えてくれたので間違いありません!非公式ですが!
400
TRPGで、意味不明な奇行ばかりのキャラと、突飛だけれど意味のある行動をするキャラクターは違います。勘違いして闇雲にキチガイを演じるのはやめましょう。ただの変人と面白い人との差はそこにあります。同じチンコまるだしキャラでも、上級者の使うチンコまるだしキャラはひと皮むけているのです