saharan / さはら(@shr_id)さんの人気ツイート(リツイート順)

Life Universe oimo.io/works/life Explore the infinitely recursive universe of Game of Life! Works in real-time and is perfectly consistent, never fails to remember where you are and where you came from. 無限に再帰するライフゲームの宇宙を探索できる作品を作りました #indiedev
ドット絵をjpgで保存すると劣化することは有名だけど、圧縮アルゴリズムが8px四方に画像を分解するため、画像を8n倍拡大してから投稿するとjpg化によるダメージを低減できることはあまり知られていないのでは。 1~3枚目がそれぞれ7, 8, 9倍拡大、4枚目がそれらの比較です。 #pixelart #ドット絵
"Just a Pool" Finally published!!🎉 Thanks for waiting for soooo long, have fun! ついに流体ワールドが遊べるようになりました! ぜひリアルな "水" をVRで体験してください vrchat.com/home/world/wrl… #VRChat_world紹介
ついにVRで流体が動いた!! めっちゃ楽しい Finally my fluid sim is running in VR mode!! It's sooo fun to interact
やっと書けた…… 深層学習のライブラリから深層強化学習、学習環境までを全部自作してロボットを歩かせてみた話です。ソースコードも公開しました | 深層学習用ライブラリを自作して二足歩行を学習させてみた el-ement.com/blog/2018/06/3…
ライフゲーム in ライフゲーム
oimo.io/works/bubbles/ Released Bubbles, an interactive soap-bubble simulator! Runs on your PCs and smartphones 🌬️🫧 公開しました!シャボン玉をくっつけて遊べます #indiedevs
最高の時計ができました Clock - oimo.io/works/clock guess how it works! #creativecoding
BABA IS LIFE #BabaIsYou this is another proof of the game's Turing completeness as Conway's Game of Life is Turing-complete! @babaisyou_
流体描画シェーダできた! screen space reflection/refraction, volume absorption, Fresnel reflection 等盛り盛りにした結果めっちゃリアルになりました。水中からの描画もできて、臨界角に達すると内側に全反射します a realistic fluid shader! it can also render from inside the fluid #unity
グラフで音作りができるツールです / making a graphical synth with WebAudioAPI
hmm what's this...? #unity3d
画像生成AIによって生成されたイラストの見分け方 - おいもログ blog.oimo.io/2022/10/21/hum… AI によるイラストの詳細な判別方法と Human or AI, Human or AI 2 全問の解説を書きました。1問でも間違えてしまった人はぜひ
長らく作っていたサイトが完成しました。WebGL で全ページものすごく動きます。みんなみて / my brand new website! oimo.io
ノイマン境界条件を適切に処理するシェーダを書いたので流れるプールが作れるようになりました I was working on some boundary conditions, and now it's possible to simulate fluids in arbitrarily shaped regions. #madewithunity
音作りツール、まともに動くようになってきたのでそろそろ公開予定です。非常に柔軟性が高いのが特徴で、頑張れば基本的にどんな音でも出ます。 動画は加算型シンセを作ってみた様子です #graphsynth
みんながラーメンの油って言うからラーメンの油にしか見えなくなってきた cuz you guys say it looks like floating ramen oil now I can't unsee it 😬
表面の流体計算と波計算を試しに合成してみたらいい感じになった。速度場に合わせて波の情報も移流させることで「流れのある流体の水面」を表現できます i just tried to combine two types of fluid simulations (colors and heights). looks good but i don't know if this is correct #unity
書きました。最近やってた粒子法による流体シミュレーションまとめです | 粒子法 – EL-EMENT blog el-ement.com/blog/2017/12/1… 加速度センサーに対応したJS+WebGLのデモがあるので、スマホをお持ちの方はぜひ(最近の機種じゃないと処理落ちが酷いかも・・・)
伸びてるのでちょっと追記。 ・今のところtwitterでは画像に半透明ピクセルを入れるとjpg化されなくなります。実は4枚目はそうなってます(比較用の画像なので)。 ・ノイズは出なくても色味は劣化します。間違ってもjpgで保存しないで!
neural network と backpropagation を自前で実装して適当な関数を学習させてみた。NNが段々構造を発見していく様子が見えて面白い
\int_b^a f(x) dx
シャワーとバケツも設置してかなり遊べるようになってきた take a shower and scoop water #unity3d
だいぶゲームらしくなってきた #gamedev