801
オリンピック期間中に心がけている事
1.呼吸するように番組表チェック
2.放送枠より前後に遥かに長く録画予約
3.突発的な放送に備えて片っ端から録画予約(急な変更だとレコーダーが登録ワードで拾ってくれない)
4.朝起きて録画予約を指さし確認~ジュベールのriseのように~
802
[平昌五輪女子FS]
23番滑走 ケイトリン・オズモンド 3F-3T 2A-3T 3Lz so 3Lo 3F 3S-2T-2Lo 2A
3Lzこそステップアウトですが、勝負の鍵不得手としている3Loを見事着氷し、乗っていきました。背中に黒鳥の羽が見えました。強い。FS152.15総合231.02パーソナルベストで2位。表彰台確定!
803
[平昌五輪団体戦ペアFS]
2番滑走 マルケイ&ホタレック 3Tw 3T 3S-2T-2Lo 3LoTh 3LzTh
ノーミスのクリーンプログラムです。課題のツイストリフトを見事にキャッチし、2人のキャリアベストの演技を披露!マルケイの絶叫が場内に響き渡りました。FS138.44パーソナルベストで1位。
804
ドクターヴィルタネンは地上波に映してもらえなかった。衣装おもしろいのに。一般人がザワつくのに。
805
[ブログ更新] 四大陸選手権 4日目 男子リザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-302…
806
[ロシア選手権男子SP]
14番滑走 ミハイル・コリヤダ 4Lz so 4T-3T 3A hd
4Lzは大きくバランスを崩して片手をタッチ。3Aでも片手を付いた着氷になりました。滑らかなスケーティングとリンクカバーは圧巻でした。101.62で2位。
807
[平昌五輪団体戦女子SP]
1位 エフゲーニャ・メドベージェワ 81.06
2位 カロリーナ・コストナー 75.10
3位 ケイトリン・オズモンド 71.38
4位 宮原知子 68.95
5位 ブレイディー・テネル 68.94
6位 ダビン・チョイ 65.73
7位 シャンニン・リー 58.62
8位 ニコル・ショット 55.32
isuresults.com/results/season…
808
シニアの国際A大会デビュー戦でSP100点に乗せるイリヤ・マリニンさん aka クワドゴッド。
809
世界選手権1日目は、ペアでも女子でも音楽の切り方が特徴的なロシア人が首位に立つという結果に。
810
ロミオとジュリエット被害者の会のみなさんが3組連続の滑走なのは偶然なのか必然なのか。
811
[ブログ更新] ヴァレンティーナ・マルケイ&オンドレイ・ホタレック 解散 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-335… フィギュアスケート界のムードメーカーが解散です。マルケイは次のオリンピックを目指して現役続行します。35歳でのオリンピック出場かなえてください!
812
[ブログ更新] 国内選手権日程まとめ sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-317… 国内選手権の日程をまとめています。ロシア選手権と全日本選手権の日程が僅かに被っています。全米選手権のシニアクラスはお正月明けすぐに始まる事もご留意ください。
813
[ブログ更新] ジューンブライド sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-306… 結婚&婚約をしたみなさんおめでとうございます。世界で一番幸せになってください。
814
[ブログ更新] 中国杯 2日目 女子リザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-315… 200点超えでも表彰台に乗れない時代になりました。男子FSは19:45~。
815
[ブログ更新] アレーヌ・シャルトラン 競技生活から休養へ sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-356… ブルックリー・ハン 引退 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-356… シャルトランは引退ではないそうです。ブルックリー・ハンはジャーナリズムの道に進みます。
816
[カナダ選手権ペアSP結果]
1位 デュハメル&ラドフォード 81.78
2位 セガン&ビロドー 68.51
3位 ムーア=タワーズ&マリナロ 68.28
4位 イリュシェチキナ&モスコビッチ 65.45
5位 ウォルシュ&ミショー 62.61
6位 ルーエ&ウルフ 60.18
7位 コロジェイ&デシャン 56.42
skatecanada.ca/results/2018CD…
817
[全米選手権男子SP]
14番滑走 ヴィンセント・ジョウ 4Lz-3T 4F 3A fall
4Lz-3Tのセカンドでは両手を上げ、完璧な質で仕上げました。ジャンプの回転不足が響き、技術点が大きく下がりました。攻めの姿勢に拍手です。89.02で2位。