501
1Aからコンボを繋げていても3連続2本になっていましたよ。危なかった。
502
現役最後でも昨日容赦なくカットしたじゃん。
504
[ブログ更新] アダム・リッポン 引退 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-343… 競技会に出場しないことを示唆していたリッポンですが、正式に引退を表明しました。遅ればせながらブログ更新。NHK杯での熱唱は一生忘れません。
505
男子シングルGPF進出者
1 羽生結弦(日本)1位+1位
2 宇野昌磨(日本)1位+1位
3 ネイサン・チェン(アメリカ)1位+1位
4 ミハル・ブレジナ(チェコ)2位+2位
5 セルゲイ・ヴォロノフ(ロシア)3位+2位
6 ジュンファン・チャ(韓国)3位+3位
---補欠---
メッシング、サマリン、リッツォ
506
ダンスGPF進出者
1 ハベル&ダナヒュー 1位+1位
2 ステパノワ&ブキン 1位+1位
3 シニツィナ&カツァラポフ 2位+2位
4 ギニャール&ファブリ 2位+2位
5 ホワイエク&ベイカー 1位+4位
6 ザゴルスキー&ゲレイロ 3位+2位
補欠
ウルタド&ハリャーヴィン、ギルス&ポワリエ、マクナマラ&カーペンター
507
女子シングルGPF進出者
1 アリーナ・ザギトワ 1位+1位
2 紀平梨花 1位+1位
3 宮原知子 1位+2位
4 エリザヴェータ・トゥクタミシェワ 1位+3位
5 坂本花織 2位+3位
6 ソフィア・サモドゥロワ 3位+2位
---補欠---
三原舞依、コンスタンティノワ、メドベージェワ
508
1 ロシア
2 関西
3 関西
4 ロシア
5 関西
6 ロシア
---補欠---
7 関西
8 ロシア
9 ロシア
509
ペアGPF進出者
1 ジェームス&シプレ 1位+1位
2 タラソワ&モロゾフ 1位+1位
3 ザビアコ&エンベルト 1位+1位
4 ペン&ジン 2位+2位
5 デラ・モニカ&グアリーゼ 2位+2位
6 パブリュチェンコ&ホディキン 3位+3位
補欠
エフィモワ&コロヴィン、ケイン&オシェイ、ムーア=タワーズ&マリナロ
510
カナダ勢のGPF進出者ゼロは、1998-1999シーズン以来20年ぶりとなります。ピョンチャンオリンピックを制したカナダ史上最強のメンバーは、引退か休養という道を選んでいます。
511
フジテレビでは、全日本選手権の模様を地上波・BS・CSで全選手の演技を生中継!それではここでメダリスト・オン・アイスのことを思い出してみましょう。
512
2019-2020シーズンの全米選手権の開催地・日程が発表となりました。開催地はノースカロライナ州・グリーンズボロ。日程は1月20日~26日です。ちなみにこの週、全く同じ日程でヨーロッパ選手権も開催予定です。2シーズン連続で全米とユーロが被ります。 usfsa.org/story?id=91979…
513
[ブログ更新] ジャン=フランソワ・バレステル 死去 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-344… サフチェンコ&マッソーを指導していたメガネの先生 バレステルさんが、心臓発作のため53歳の若さで亡くなりました。お悔やみ申し上げます。バレステルさんは、マッソーがスケートを始めた7歳から指導し続けていました。
514
[ブログ更新] エリザヴェータ・トゥクタミシェワ ロシア選手権欠場 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-345… トゥクタミシェワは肺炎を理由にロシア選手権を欠場します。ヨーロッパ選手権&世界選手権の代表3枠目の行方はいかに。
515
[ブログ更新] セルゲイ・ヴォロノフ ロシア選手権欠場 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-345… 大ベテランが14年間出場し続けたロシア選手権を欠場します。陸上練習での怪我が原因です。記事によると、怪我は左膝蓋腱の部分損傷だそうです。気の毒としか言いようがないです。お大事に。 rsport.ria.ru/20181219/15482…
516
エフゲーニャ・メドベージェワは、ロシア選手権で新SP"トスカ"を披露します。プログラム変更が彼女をいい方向に導いてくれますように。女子SPは金曜日の20:00~です。第1グループが、全日本選手権女子SPの最終グループと重なるので、がんばって観ましょう。rsport.ria.ru/20181219/15482…
517
[ブログ更新] ケビン・レイノルズ 引退 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-345… 少し早めの嬉しくないクリスマスプレゼントです。引退声明の中で、日本のファンへ対して、律儀に感謝を述べてくれています。その部分は嬉しいクリスマスプレゼントです。現役生活お疲れさまでした。
518
宇野昌磨さんすごい。崇拝しよう。
519
ステップシークエンスはかなり足にきていて、小さなミスが複数あったので、影響は大きかったと思います。よくがんばりました。
520
山隈太一朗さんの曲は、カロリーナ・コストナーさんが滑りそうな雰囲気。このような難易度の高い選曲をして滑りこなせるなんて素晴らしい。
521
男子フリースケーティング
19番滑走 田中刑事
20番滑走 鍵山優真
21番滑走 中村優
22番滑走 宇野昌磨
23番滑走 髙橋大輔
24番滑走 島田高志郎
522
ロシア選手権女子最終結果
1位 シェルバコワ 229.78
2位 トゥルソワ 229.71
3位 コストルナヤ 226.54
4位 コンスタンティノワ 212.92
5位 ザギトワ 212.03
6位 サモドゥロワ 209.77
7位 メドベージェワ 205.90
ジュニア勢で表彰台独占です。ISUチャンピオンシップスへの派遣の行方はいかに。
523
ロシア選手権観たいけど忙しくて全部は・・・という方への個人的なオススメ演技。
コフトゥンSP・FS、ザギトワSP、シェルバコワFS、メドベージェワFS、タラカノワFS、ボイコワ&コズロフスキーFS、シニツィナ&カツァラポフRD・FD、ポポワ&モズゴフRD、エフドキモワ&バジンFD。
524
Mr.サンデーの番組欄に生出演フィギュア女王と書いてあるのですが、今年も坂本花織さんが宮根さんをやっつけてくれるのでしょうか。
525
紀平梨花さんの優勝ありきで番組組んでたんですね。