6番(豊福誠太)(@Rokubanfs)さんの人気ツイート(新しい順)

626
2018年ヨーロッパ選手権ロシア代表 女子:ザギトワ、ソツコワ、メドベージェワ 男子:コリヤダ、サマリン、アリエフ ペア:タラソワ&モロゾフ、ストルボワ&クリモフ、ザビアコ&エンベルト アイスダンス:ボブロワ&ソロビエフ、ステパノワ&ブキン、ザゴルスキー&ゲレイロ fsrussia.ru/news/3495-nazv…
627
[ロシア選手権女子FS番外編] 第1グループ タノ13回 第2グループ タノ43回 第3グループ タノ21回 ロシアタノジャンプ選手権 1位 ダリア・パネンコワ 10回 1位 アナスタシア・グリアコワ 10回 3位 マリア・ソツコワ 9回 ・ ・ ・ 17位 アリョーナ・レオノワ 0回 17位 ポリーナ・ツルスカヤ 0回
628
[ロシア選手権女子最終結果] 1位 ザギトワ 233.59 2位 ソツコワ 221.76 3位 コストルナヤ 216.57 4位 コンスタンティノワ 211.28 5位 ツルスカヤ 207.61 6位 グバノワ 206.60 7位 トゥクタミシェワ 202.06 8位 パネンコワ 201.97 fsrussia.ru/results/1718/r…
629
[ロシア選手権女子FS] 最終滑走 アリーナ・ザギトワ 3Lz-3Lo 2A-3T 3F-2T-2Lo 3Lz 3Lo shaky 3F 2A 強い。その一言に尽きます。このハイスコアで優勝を決めても平然としています。大物ですね。FS155.44総合233.59で優勝です。
630
[ロシア選手権男子最終結果] 1位 コリヤダ 281.16 2位 サマリン 258.53 3位 アリエフ 249.11 4位 ヴォロノフ 245.88 5位 ドミトリエフ 238.51 6位 サモイロフ 231.20 7位 ラズーキン 230.94 8位 エローホフ 230.59 fsrussia.ru/results/1718/r…
631
[ロシア選手権男子FS] 14番滑走 セルゲイ・ヴォロノフ 4T fall 1A 4T df 2A 3Lz-2T 3A-2T-2Lo 3Lo 2A-2T 大技にミスが続く展開でした。コーチ陣も本人もまさかという表情です。FS155.65総合245.88で1位。
632
[ロシア選手権女子SP] 1位 ザギトワ 78.15 2位 ソツコワ 76.39 3位 ツルスカヤ 75.33 4位 コストルナヤ 73.59 5位 グバノワ 71.69 6位 トゥクタミシェワ 71.07 7位 パネンコワ 69.83 8位 サハノヴィッチ 67.58 fsrussia.ru/results/1718/r…
633
[ロシア選手権女子SP] 11番滑走 エリザヴェータ・トゥクタミシェワ 3T-3T 3Lz 2A 質の高い3本のジャンプを着氷し、拳を握って笑顔でフィニッシュ。奔放でコケティッシュな女性像を想像させる、これぞトゥクタミシェワの演技です。71.07で3位。
634
[ロシア選手権男子SP] 1位 サマリン 103.11 2位 コリヤダ 101.62 3位 アリエフ 91.95 4位 ヴォロノフ 90.23 5位 ラズーキン 85.47 6位 サモイロフ 85.10 7位 ドミトリエフ 83.66 8位 エローホフ 80.38 fsrussia.ru/results/1718/r…
635
[ロシア選手権男子SP] 14番滑走 ミハイル・コリヤダ 4Lz so 4T-3T 3A hd 4Lzは大きくバランスを崩して片手をタッチ。3Aでも片手を付いた着氷になりました。滑らかなスケーティングとリンクカバーは圧巻でした。101.62で2位。
636
[ロシア選手権男子SP] 9番滑走 アレクサンドル・サマリン 4Lz-3T 4T 3A 4Lzを含むコンビネーションで鮮烈なスタート!残るジャンプも着氷し、会場からは手拍子が起こりました。パフォーマンスは9点台。103.11でもちろん1位です。
637
[ロシア選手権男子SP] 3番滑走 セルゲイ・ヴォロノフ 4T-2T 3Lz 3A 4Tの後ろを2Tに変更し、確実に点数を取りにきました。3Aは高さを出しすぎたように見えます。エネルギッシュな演技で、滑る度に調子を上げています。90.23で2位。
638
エフゲーニャ・メドベージェワはロシア選手権を欠場します。怪我からは回復したものの、医師から無理をしない事を薦められたそうです。1ヶ月後のヨーロッパ選手権(ソ連崩壊後ロシア初開催)に出場予定です。rsport.ria.ru/figure_skating…
639
カロリーナ・コストナー 3Lz 3F 3Lo-2T 3T 2A-1Lo-2S 2A 3S fall 久しぶりに3Lzを構成し、見事な質で着氷。今大会で3F-3Tと3Lzを取り戻しました。挨拶後に転倒した3Sにリベンジ!さらに強く美しいコストナーとなりオリンピックへ臨みます。FS140.43合計222.34で9度目の優勝。
640
ついに歴史が動きました。イタリア選手権男子シングルでマッテオ・リッツォが優勝し、2001-2002シーズン以来のイタリア出身者のチャンピオン誕生です。 1位 マッテオ・リッツォ 243.20 2位 イヴァン・リギーニ 232.85 3位 マウリツィオ・ザンドロン 221.67 fisg.it/upload/result/…
641
sport.francetvinfo.fr/les-jeux-olymp… ヴァネッサ・ジェームス&モルガン・シプレはフランス選手権を欠場します。スロー4回転ジャンプの練習で転倒し、ジェームスが左肩を負傷しました。大事をとっての欠場ですので、ヨーロッパ選手権に間に合ってほしいです。
642
[ブログ更新] アンナ・ポゴリラヤ ロシア選手権を欠場 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-318… アンナ・ポゴリラヤが腰の怪我を理由にロシア選手権を欠場します。1日も早い怪我からの回復を祈ります。
643
宇野昌磨がコンビネーションジャンプをつけなかったのは、2本目の4Tが回転不足になり、何をつければいいのか分からなくなったから。とキス&クライの会話から聞こえてきました。
644
[ブログ更新] 国内選手権日程まとめ sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-317… 国内選手権の日程をまとめています。ロシア選手権と全日本選手権の日程が僅かに被っています。全米選手権のシニアクラスはお正月明けすぐに始まる事もご留意ください。
645
ピョンチャンオリンピックへのロシア選手団の派遣が禁止となりました。afpbb.com/articles/-/315… ロシアは国単位としての出場を禁止され、不正に関わっていない選手のみ個人資格での出場となります。
646
[ブログ更新] スケートアメリカ 3日目 アイスダンスリザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-317… 女子リザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-317… グランプリファイナルは12月7日~の開催です。日本からは須本光希、紀平梨花、宇野昌磨、樋口新葉の4名が出場します。
647
来年のNHK杯は27年ぶりの広島!
648
滑らずに帰還。これはサプライズです。
649
明子の部屋訪問者 1.佐藤洸彬、友野一希 2.ジェイソン・ブラウン、長洲未来 3.カロリーナ・コストナー 4.村元哉中&クリス・リード、小松原美里&ティモシー・コレト 5.宮原知子 6.須藤澄玲&フランシス・ブードロー=オデ、須崎海羽&木原龍一 7.デニス・ヴァシリエフス、ステファン・ランビエール
650
2008年のカロリーナ・コストナーさん「ティラミス美味しいよ!」 2017年のカロリーナ・コストナーさん「ピザ美味しいよ!」