月世界への招待🌙🔭(@MoonWorld_jp)さんの人気ツイート(新しい順)

下弦の月と木星が接近しました。近くに土星や火星も並んでいます。(1、2枚目)  薄雲がかかっていたので 月や木星が滲んで大きく写っています。 2020/4/15 月齢21.4
今年最大の満月  今日は2020年で満月が最も大きく見える日です。昨年の最小の満月(2019/9/14)と並べてみました。月が最も接近した午前3時頃の撮影。 満月の時刻は午前11時35分です。 2020/4/8 月齢14.4 #スーパームーン
早朝の東空に 細い月がとてもきれいでした。  2020/3/21 月齢26.2
今日はよく晴れて 月と金星が眩しいくらいに輝いています。(1、2枚目) 地球照も明るく見えていました。 2020/2/27 月齢3.8
夕方の西空で 細い月と金星が綺麗でした。(2枚目) 明日は更に近づいて見えます。 2020/2/26 月齢2.8
月と木星の接近  明け方の南東の空で 細い月と木星が接近しました。(1枚目) 両側には火星と土星も並び、とても賑やかです。(2枚目) 2020/2/20 月齢25.9
寒空の満月  よく澄んだ夜空に明るい月が煌々と輝いています。2月の満月を #スノームーン と呼ぶそうです。 2020/2/9 月齢15.6
月面X  よく晴れて 月面Xがきれいに見えています。(矢印、19h30m)  2020/2/1 月齢7.5 #月面X
夕方の西空で 細い月と金星が並んでいます。どちらも明るくて とても綺麗です。(1枚目) 2020/1/29 月齢4.5
低空までよく晴れたので 昇る月を見に行ってきました。少し歪んだ真っ赤な月です。(1枚目) 2020/1/11 月齢16.2
半影月食  薄雲が広がりましたが何とか見ることが出来ました。月の左下が暗くなっています。(1枚目、04時10分) きれいな月の光環が現れました。(2枚目) 月食前の満月(3枚目) 2020/1/11 月齢15.6 #半影月食
半影月食   1/11(土)の02~06時頃に半影月食が起こります。 普通の月食と違い 薄暗くなるだけなので眼視では分りにくいのですが、写真にはよく写ります。食の最大は04時10分。 画像は2012/11/28の #半影月食 と直後の満月。月の上部が暗くなっています。
折れそうな細い月  朝焼けの空にとても綺麗でした。 2019/12/25 月齢28.3
今年最後の満月です。  西空では金星と土星が接近していました。(3枚目) 2019/12/12 月齢15.8
月と木、金、土星  夕方の西空に細い月と3惑星が並んでいます。月も高度が上がり、地球照がきれいに見えていました。 2019/11/29 月齢2.7
月と金星、木星  夕方の西空で 細い月が金星と木星に並びました。少し離れたところには土星も輝いて、とても美しい眺めです。 明日の夕方も楽しめますので ぜひご覧ください。 2019/11/28 月齢1.7
金星と木星の接近  夕方の西空で金星と木星が並んでいて、とても美しい眺めです。(1枚目) 真っ赤な飛行機雲を伴った飛行機が 木星の近くを通過しました。(2枚目) 明日(11/24)は更に接近します。 2019/11/23
夕日が沈むのと同じ頃に 東の空から赤い満月が昇ってきました。(1枚目) よく晴れた空に眩しく輝いています。(2枚目) 2019/11/12 月齢15.2 #満月
今日は雲ひとつなく きれいに晴れました。 細い月と木星が接近しています。(2枚目) 地球照もよく見えていました。 2019/10/31 月齢3.2
朝焼けの空の細い月  地球照も明るく見えて とても綺麗でした。  2019/9/27 月齢27.4
低空の雲を抜けて オレンジ色の月が昇ってきました。 2019/9/18 月齢19.1
満月過ぎの明るい月が水面に映り、とても綺麗に見えていました。  2019/9/15 月齢16.0
今年最小の満月(1枚目)  今日は2019年で満月が最も小さく見える日です。今年最大の満月(2019/2/20)と並べてみました。(2枚目) 2019/9/14 月齢15.0 #今年最小の満月
月と木星の接近  明るい月に負けないくらい木星も輝いていて とても綺麗に見えています。 2019/9/6 月齢7.0 #月と木星
ひさしぶりの晴れ間に浮かぶ細い月です。なかなか晴れないあいだに 月は夕方の西空にまわりました。 2019/9/2 月齢3.0