名無しのでち公(@goyadeti)さんの人気ツイート(新しい順)

2022/12/6アップデートまとめ 運用に関わりそうな更新が多かったので整理したでち!
ジャンバールが変なの拾ってきたでち!?
あ~これこれ!こういう提督はかなーり多いはずでち! いきなり明石が加入して改修できるよ!って言われても事前情報が無いと「今はいいや!」って放置されやすい!初心者提督でも簡単に入手や改修をできて強くなれる装備があるんだけど、それを知ってるかどうかで強さがすっごく変わってくるでち!
明石を入手した初心者提督は、大体「何を改修したらいいのか分かんない!」ってなると思うんだけど、このあたりの装備はものすご~く長く使っていけるし、★6までなら毎日1回ネジ消費ゼロで改修できる(デイリーの改修任務で使ったネジ1本が返ってくる)でち!よく分かんない間はとりあえずオススメ!
(あれ?アニメ制作の事はよく分かんないけど、何年も前から制作発表されててクオリティ維持のために話数を削ったりもしてたはずなのに、それでもまだ自転車操業なんでち?)
Q 大発って改修して何かいいことあるんでしょうか?輸送のときに装備するだけですよね? A (゚∀゚)ファァァァとってもいい質問でち!大発を改修すると「遠征部隊の取得資源量が増える」「強力な対地装備の素材になる」んだけど、最近は対地戦が増えてきてるので後者の需要が高くなってる感じでちね!
っていうか瑞雲改二のコスパがどうとかの話はそれはそれとして!!よく使う装備の改修はしっかり進めていくでち!!提督歴が長いのに大発や徹甲弾すら改修してないとかは編成相談の時にいっぱい見てるので!!ネジ1つからできるような改修すらやってないのはネジが無いとかの言い訳できないでち!!
(「2つめの瑞雲改二を貰っても、活かせる提督は多くない」っていうのはでちも割と思うんだけど、「2つめの瑞雲改二は今しか作れない」「今後のアップデートで出番が増える可能性がある」って所を踏まえて考えると、少し頑張れば取れるものを取らない方向で推奨するのはでちには怖くて難しいでち)
Q 秋刀魚任務で瑞雲改二に交換しないよう推奨しているのに、言った本人は交換するそうです。これって嘘初期艦みたいなネタツイートって認識で良いのでしょうか? A 着眼点としては面白いんだけど、突っ込みどころが多いのと逆張り感が強いのとで反論が出まくってる印象でち!誰に向けた話なのかも謎!
Amazonビデオでかなりの低評価がついてる「仮面ライダーBLACK SUN」っていうドラマ、他人の評価なんてアテにならない!って事で全話見てみたんだけど思ってたよりも面白かったでち!具体的にはドラゴンクエストユアストーリーと同じぐらい!
さっきAmazonビデオからオススメされた「必殺!恐竜神父」っていうどう考えても邦題からしてアレな映画を見てたんだけど、期待通りにアレすぎて笑っちゃったので満足感と敗北感が両方きてるでち。見てみてこの車の炎上シーン!よく燃えてるでしょ!えっ何も見えない?考えるんじゃなくて感じるんでち!
22秋刀魚メモ 今年の目標は52尾っぽいでち!
そういえば古い提督以外は見た事ない方が多そうなのを忘れてたけど、木曾は以前に球磨多摩に強いられる形で1回やらかしてるでち(証拠物件添付)
あっちなみに、大体の提督にオススメの攻略サイトを聞いたら「ぜかまし」って言われると思うんだけど、ホントのホントに新人提督なら「しきにゃみ.com」とかのほうが新人提督に特化してるので分かりやすいかもでち。説明も丁寧だし画像も多いから超見やすくて目に優しい!shiki-nyami.com/first_of_all/
新人提督向けの連合艦隊オススメ艦リストを更新したでち!(2年ぶり)更新してない間に矢矧改二とか最上改二とか色々な変化はあったけど、新人提督のスタートアップ向け艦みたいなのは以前と全然変わってないんじゃないでち?っていうかバーッと見返してみたけど特に変える所も思いつかなかったでち!
運営鎮守府の実施する季節イベント、ふざけた実装内容の割に景品はがっつり実用装備ってパターンが多いので、新人提督でも熟練提督でも油断せず景品を確認しておく必要があるでち。モノによってはヘタな限定海域の高難度報酬よりいい装備だったりするので…秋刀魚でも南瓜でもきっちり集めていくでち!
Q 一隻教提督のためにコンバート艦は艦ごとにどっちがおすすめか的なまとめをお手隙の際に作って頂きたいです!よろしくお願いします! A つくったでち!画像のほうにも書いてあるけど、提督によって意見が変わりそうな艦も多いので自分に合ったタイプを選んでいくでち!
ふーむ、Andoroid14からは艦これアプリが動作しなくなる可能性…?提督によっては通常ブラウザから接続してる方もいるみたいだけど、アプリを動かしたい場合は対応されるまでOSのアップデートを様子見したほうがよさそうでちねぇ…ちなみにでちのスマホのAndoroidバージョンは9でち(低みからの見物)
もしかして:攻略が終わってない提督、かなり多い
限定海域攻略中の提督がんばれ~!超がんばれ~!頑張って攻略完了させてその演習枠から屈強な大和艦隊を退避させて~!!
フゥ~ッ…や~っとE1~E6までのお札振り分け表が完成したでち!輸送が多くて大発艦が足りなくなるって聞いてたけど、サブ艦無しでも特に問題なさそうでち!どっちかと言うと今回は駆逐よりも軽空母がどんどん減っていったのが怖かったでちねぇ…普段は暇しがちな護衛空母にまで出番が回ってきたでち!
相談があって調べたのでこっちでも共有しておくでち!E6-2輸送ゲージの時、お札のついてない艦12隻で出撃してもO→Pに逸れて別札がついちゃう事故例を数件聞いてるでち。KCNavやTwitter報告を合わせて考えると、大体ぜかましさんのE6-2のページにある注意書きに書いてる条件がそれっぽい感じでちね!
最近たまにAndoroid版で猫が多発するって話を聞いてたんだけど、一部の端末では「Digital Wellbeing」っていうアプリが悪さしてるっぽい?でちのスマホでは特に猫とかは増えてないので調べてなかったけど、先月ぐらいから継続して発生してる不具合で他の色々な基本機能にも引っかかってるみたいでち。
今回先行されてる提督が前段から長陸奥や大和武蔵を使ってるのは大体サブが控えてるからであって、サブがいないのに使う場合は「後段は海外艦メインで日本艦の特殊砲撃はそこまで求められないだろう」みたいなヤマを張った運用になるのでそこの所は注意するでち。先行するっていうのはそういう事でち!
あの、この顔で遠征報告に行くの笑うからやめていただけないでち?