701
702
ワイ「ファーーーーーーーーーどのくらい移動させたんすか」
👤「そ、それが分からなくて…気付かない間に画面上に"ディレクトリ移動が完了しました"とか出てて…」
ワイ「」
👤「ちなみにマウスの不調は先週から頻発してて、今週ついに暴走が日常化したので、我慢して使ってたんですが」
ワイ「」
703
寄せられるリプとか見てんだけど
✅あらゆる生活が出来なくてもツイートだけは出来た
✅仕事でうつ症状出てもツイッタだけはできた
✅ツイッタやめた途端に症状悪化
✅ツイートに吐き出すことでシンドさ・ツラさを緩和できた
って話を総合すると
(´・ω・)…医療モルヒネみたいな使い方してない? twitter.com/yontengoP/stat…
705
ワイ「えーと、query=user:●●;date:先週から;ファイル操作ログの該当件数……」
💻「3,217件(通常時は500件程度)」
ワイ「ファーーーーーー」
👤「あ、でも顧客向け書類もあるので、意図してない移動以外は戻さないで」
📞「Excelの外部リンクが突然死んだぞ‼」
📞「ファイルが消えたんですが‼」
706
「現状これだけヤバいし稼働時間もヤバいしスケジュールも決めきれてないし、とにかく全部ヤバいです.pdf」
みたいのを出した結果の返答が
「いやでも…だとしても、もうやり切るしか無いよ‼」
「仮に…そうだとしても…頑張るしか無いよ‼」
しか出てこないの、忍たま乱太郎のOPか?って
707
普通に読み間違えたよね twitter.com/IGNJapan/statu…
708
Linux全く触ったこと無いオジサンに
「どうしてもサーバの中の◯◯ファイルを更新したい😭」
と言われて
zoomで画面共有しながら
「まず pwd 叩いて下さい!」
「違う!pですp! People!! Web!! Dog!!」
「いやパスワードのコマンドじゃないです!!!」
と音声で指示し続ける30分だった
710
🏢「弊社の新規システムにはNext.jsを使ってくれ!」
👥「え、えっと…理由をお伺いしても…」
🏢「Nextという名前からして、株主や取引先に先進性をアピールできるだろう!!😤」
みたいな話を聞くだに、
名前採用がある以上、プログラミング言語とかフレームワーク、名付けも大事なんだな…って
711
過去案件だけど
「何かWordPressがおかしくて…」って言われて見に行ったら、サーバーの中身が何かもう化け物スパゲッティみたいになってて
(📂wp-admin配下に📂wp-admin(1)、📂新しいフォルダ(21)、更にその配下に📂wp-adminがいる、的な)
「とりあえず自前での管理諦めません?」から入ったことある
712
悪口的な意味じゃなくて、
マジで自分の会社の上司(独身・身寄りなし・50代)が
「明らかに(痴呆的な意味で)ボケてる」ってなった場合、社員としては何をどうしたらエエんや
713
早くキッザニアの『金融系サービスダウン障害対応』のおしごと体験キッズをお呼びしなくては… twitter.com/trhk7_8/status…
714
仕事とかでも
「現状のシステム状態だと◯◯のような、大規模障害が起きますよ!」つっても
「え~~…💦」
「いやぁ…でも…ま…ハイ、気にはしときます!😁💦」
「けどまあ…ウン、大丈夫でしょ!」
みたいな、何一つ根拠のない『そうと良いなあ』の気持ちだけで判断する人間というのがいて(続く)
715
例によって例のごとくに
🏢「A案で進めて下さい」
👤「はい、A案で」
⇓n週間後
🏢「何でB案でやってないんですか⁉💢」
みたいな話が巻き起こってんだけど、
今回はその狂気度合いが段違いで、
👤「あの~…ただ以前はA案と仰ってませんでした?」に対する回答が非常にエキセントリック過ぎて
716
Q.実際の現場でも相手の話を傾聴して、このくらい推理するのですか?
A.実際の現場では作業に忙しいので全く聞いてないです
Q.では実際の現場ではここまでの状況はつかめないのですか?
A.会話を聞かなくても、クソ現場の空気はクソみたいに悪いので、直接肌で感じられるので大丈夫です
717
???「えーんシニアコンサルえもん~~助けてぇ😭」
???「仕方ないなぁジュニ太くんは」
???「✨\\資料メーカー//✨」
???「このマイクに向けて欲しい資料の内容を言うと、自動的に見栄えの良い客が理解しやすそうな資料を作ってくれる、未来の高級文房具だよ」
???「すごーい!」 twitter.com/consulting_mur…
718
相も変わらずファミレスにいますが
この時期は保険の加入やら見直しがあるらしく色んな席でやり取りしてるんだけど、
「ご主人様のお勤め先を…」「奥さまのお名前は」「ご連絡のメールアドレスを」「お電話番号は」みたいな質問を口頭で繰り広げていて、
コーヒー飲みながら個人情報収集できそう🤔
719
世の中には一定数
『お礼を言うのは下の立場の人間』
『お礼を言うのは"負け"たことになる』
と本当に心から信じている人間というのがいるし
なんなら
「ちょっと◯◯さん、店員に何お礼言ってんスか❗
俺らまでナメられるじゃないスか❗💢」と
真顔で言い出す人、というのが存在する
文化差よ文化差 twitter.com/xZUxCxUIe4w9Fu…
720
顧客👤「勘定項目の一覧画面で、Excelみたい各項目に色を付けたいんです、赤色は変更済、黄色は減額…みたいに作業をしてたので」
顧客IT部💻「何色あればいいですかね?」
顧客👤「うーん…」
元請「決めるの大変でしょうし、多めで行きましょう❗😁」
📃仕様書「色付けは約1677万色対応」
ワイ「」
721
722
13:36 障害発生
13:36 即座に上長にエスカレーション
13:38 上長からPMへ一報
13:38 PM、GW休暇のため奥多摩で家族とキャンプ中に連絡を受け取る
13:39 PM、家族の説得を開始
13:42 三女のマユミちゃんが泣いてしまう、
13:43 「パパなんて大嫌い」発言(※別紙2参照)
客「胸が痛むからやめろや」 twitter.com/HighWiz/status…
723
仕様書「ここには、社員名が入ります」
ワイ「はい、id=member-name、と」
仕様書「ここは部署名が入ります」
ワイ「division-nameかな」
仕様書「社員の"粘り具合"が入ります」
ワイ「……viscosity(粘性度)🤔?」
仕様書「"気づき力"」
仕様書「"波乗り力"」
仕様書「"とことん力"」
ワイ「」
724
所在地に『スリジャヤワルダナプラコッテ』を入れた時だけ発生するバグがあるとかいう通報をもらって
めでたく『スリジャヤワルダナプラコッテバグ』とかいう名前のチケットが爆誕した
725
仮にコレで映画やら小説のストーリーだったら
絶対「いや無茶苦茶やろ筋書き、素人が手製の武器作ってソレを持ってって、予定の人が来ないからって別の人狙うとか、どんな筋書きだよ」
ってなると思うんだけど、
平然と現実はそこを凌駕してくるんだなって