よんてんごP(@yontengoP)さんの人気ツイート(新しい順)

26
凄いSNS戦略だなと感心したのは bio欄やリプの最後に「御意見無用」「反論不要です」って書いたうえで 片っ端から他人のツイートに批判と反論をしていき 相手がそれに反応したら 「ハイ内容が読めてない🤣」 「相手の書いた、内容を、読もう😤」 「それで反論とは笑止千万😂」 で勝利宣言、ブロック
27
この時間まで延々仕事してて ここまで激務に晒されてるんだからせめて美味しいコーヒーを飲みてえと思って、ちょっと良さげなコーヒー取り寄せて作り方見てたんですが 『お湯をゆっくりと注ぐ――珈琲の美味しさは、何よりも、心の、ゆとりから育まれ――』 とか書かれててブチギレで缶コーヒー飲んでる
28
システム開発案件において、後出しジャンケンでの仕様変更については私だけではなく多くの方が辛酸と苦渋をナメられてきたと思いますが 個人的な私の後出しランキングは ✅これPC対応にスマホも追加して ✅これ対応OSを別のに変えて ✅これ開発言語違うのに変えて が歴代トップ3です
29
世のお父さんは、自分と娘で洗濯を分けてとか言い出すとショックを受けたり怒るらしいと聞くが 私に言わせれば、私含めたオジサンの洗濯物など、どうかすると洗ってもなお臭いが残ってたりすので 仮に娘がOKであっても、可愛い愛娘に加齢臭など漂わせるわけにはいかんので別洗いすべきと思っている
30
大体こんなやり取りです(※画像は再現画像です)
31
炎上ってなぁね、 1人2人を抜いてどうこうなるもんじゃねえのよ もう狂った歯車として回転し始めちゃってんだから 絶賛稼働中の機械から歯車を1,2個無理やり抜こうとしたら余計におかしなことになるし、 本来なら一旦機械を全部止めて 故障原因を精査⇒部品交換、がセオリーだけど 実際問題無理やろ
32
大炎上してる現場でPMとか偉い人から 「4.5Pさんから見て、どの人がネックで、具体的には誰を抜いたら正常稼働しますか?」と聞かれたので 「――俺を抜いて下さい」 「そうすれば俺だけは正常に戻れます」 つったのに全然聞き入れてもらえなかった
33
守秘義務に抵触しない範囲の話をすると 副業漫画で 「エロ配信にお金投げすぎちゃった~💦トホホバイトしなきゃー😭」というキャラを描いたのですが エロ配信のシーンに出てくる架空のコメントが "(広告配信的にNGが出るくらい)気持ち悪い" という理由でリテイクになったことがあります
34
🏢「弊社の新規システムにはNext.jsを使ってくれ!」 👥「え、えっと…理由をお伺いしても…」 🏢「Nextという名前からして、株主や取引先に先進性をアピールできるだろう!!😤」 みたいな話を聞くだに、 名前採用がある以上、プログラミング言語とかフレームワーク、名付けも大事なんだな…って
35
いや 夢見りあむの画像が1件もないor全部がセンシティブ判定のわけねぇだろTwitterくんや
36
ほんま、マジで 秒でバレる嘘つくのやめようや 子供じゃないんだからさぁ…
37
👤「この仕様はどうしますか? こっちの仕様も、エラー表示、とありますが、エラーの条件はお決まりですか?まだですか? まだ、の場合は、何を決めれば仕様確定しますか?」 🏢「…あー、とりあえずさ、まず仕様とか良いから、 キミの感性で、自由な感じで作ってみてよ😉👍」 ワイ(芸術かな…?🤔)
38
更に言うと大声で恫喝してするアホはその数倍の大声を出しましょう アレは動物の鳴き声マウンティングですので、より大きな声を物理的に出せる個体が会議で勝利を収めます ですのでお子さんが産まれたら 空手とかピアノとか塾の習い事と同じで、大声教室に通わせて下さい。
39
ちなみにこの手のパターンは経験則的に、相手を基本的に軽く下に見て、反撃することを全く想定してないので 初手で強めにブン殴って、主従をハッキリとさせておくと その後のやり取りがスムーズです パワハラする側は大抵パワハラに弱いです
40
「何であんなこと聞くんだ💢」とか営業くんがブチギレてたけども 本当やったら 「え?意味分からんワード振り回してカマチョしたうえ、こっちが歩み寄りで質問したらお気持ち逆ギレとか、メンヘラ女子仕草でヨチヨチ希望ですか?50過ぎジジイが? クソ甘ったれた人生送ってんすね」 まであるが??
41
挙句に 「あの、何度もお伺いしてますが、仰っている"本質"とは、何ですか? 機能の話なのか、体制なのか、 工数のことなのか、どれですか?」 つって質問したら 「そもそも、そういう質問が出ること自体が残念で、失望しかない」 「我々をこれ以上ガッカリさせないでほしい」とか言い出してな
42
会議2時間使って 「本プロジェクトにおいては、もっと本質から、大局的に目線を俯瞰にして開発をしろ‼️」 「あの、具体的には?」 「だから‼️✋💥(ここで机を叩く)本質だ‼️本質をやれよ‼️💥」 っていう話を延々繰り返してて リモートでよかったわ 現地だったら胸倉つかむところだった
43
マリオRPGリメイク‼✨ ってなって出てくるトレンドが ジーノとかより先に 「ドソキーユングだ!」 「クリスタラーだ!」 「すいじょうきばくはつ!」 な辺り、twitterは信頼できるSNSだといえる twitter.com/Nintendo/statu…
44
百歩譲って 土日の深夜に仕事割り当てたいなら まず交渉して通常より割高の単価決めて 更に法律の範囲で仕事を振るべきで 何?「けどお前ゲーム作ってるよね^^??バレちゃったねえwww」みたいな物言いで、 コッチが恐れ入ると思ってんの??
45
何でデフォで24時間全てを業務に費やすのが必然になってんのよ 「工数が足りない?え、メシ食ってるよね?^^」 「工数が足りない?風呂入る時間あるよね?^^」 「工数が足りない?トイレなくせば?^^」 ってレベルの話をしてると思ってんだけど マジで認識大丈夫か??
46
あとヤベーなと思ったのが 「けど4.5Pくんさ、土日とか深夜にゲームとか作ってるよね?^^時間無いって言ってたけどゲーム作る時間はあるよね?」みたいな 「お前が深夜に趣味してるのバレてんぞ笑😅」 みたいな話されたこともあるけど 何で人の業務外時間にお前が勝手に指示出せると思ってんの??
47
「現状これだけヤバいし稼働時間もヤバいしスケジュールも決めきれてないし、とにかく全部ヤバいです.pdf」 みたいのを出した結果の返答が 「いやでも…だとしても、もうやり切るしか無いよ‼」 「仮に…そうだとしても…頑張るしか無いよ‼」 しか出てこないの、忍たま乱太郎のOPか?って
48
まあ強いて言うなら相手さん全員 新卒からの生え抜き社員だったので おそらく、退職や転職とかは「考えたこともない」んだと思ってて、そこでコッチが「ほな退職します」つった時に 「そんなバカな‼退職なんて、地球に隕石がぶつかる時くらいしか、あり得ない‼」 …みたいな感覚なのだと思われる🤔
49
なので、世の中にはマジで 自分が認めたくない事を言われたときには 「あなたはそんなこと、しません❗」 「そんなことは出来ないよ❗」 「現実を、見ましょう‼」 みたいな 自他の区別とかが付かなくなるバグり方をする人間てのがいて、今まで予想外の事態とかに遭遇して来なかったんやろなぁって
50
ちなみに以前に 「ここまで長時間稼働が続くなら現場抜けますし、必要なら退職しますよ」って話した時は 😅「いや退職しないよ‼ウン❗退職は、しません‼」 😓「そうだぞ、退職なんて、しないし今出来ないよ‼」 😠「それじゃ、解決しない‼キチッと前を見ろ‼」 とか訳わかんねえこと言われましたね