妙齢女子が持つとあかんものかもしれんが、このエメラルドカットのミニショルダーバッグが可愛い…❗️ここまで来たら大人ぶって、エメカットと呼ばず「隅切(すみきり)レクタンギュラーカット」と呼んでさし上げたいくらいですわよ、おほほ(←意味不明) #宝石 item.rakuten.co.jp/griptone/gu1a9…
エルメスの新作バーキン⁉️と思ったら全部石…。ファッションアイコンモチーフの彫刻を数多く手がけるアーティスト、バーバラ・シーガルの作品。左上 #カルサイト、右上ブルーオニキス、左下ソーダライト、右下ポルトロ大理石。蓋も開かぬドえらい重いバッグだけど、#石沼 の皆様なら喜んで頂けるかと。
分かりやすい鉱物の退色実験画像を発見❗長波と短波紫外線(254/368 nm)を同時に40分間照射したビフォー・アフター画像。数年間日光に晒したレベルに相当。 #フローライト#アメシスト #バライト は退色。安定の #ジルコン とセレスタイト。🇫🇷の石屋さんLe Comptoir Géologiqueの画像。実験に感謝✨
#バレンタインも近いことだし甘そうな石の写真を見せて 最高に有名な🍫石画像。微細なヘマタイト含有の #カルサイト 結晶。ナミビア🇳🇦ツメブ産9×9×4.3㎝。カルサイトを始め炭酸塩鉱物は死んだ海洋生物の殻が主成分だけど、なぜこうも溶けかかった板チョコ急冷の姿になるのか #鉱物 って不思議…
石沼の皆❗️気をつけるんだ❗️世界中の石グッズ屋は我々ジャパニーズ #石沼 の民を狙っているぞ❗️この「 #トルマリン 風お椀と箸」は危険だ❗️このガラスでの条線の再現に5万円払ってしまいそうになるぞ❗️#10月の誕生石 etsy.com/jp/listing/797…
たまには真面目な宝石ネタを。中世の頃 #3月の誕生石 #アクアマリン はただの「ベリル」と呼ばれ、透明でそこそこ大きい結晶が採れるのでレンズ代わりに拡大鏡とかメガネに加工されたらしい。今日でも眼鏡を表すドイツ語はベリルに由来するbrille(ブリレ)。ラテン語のberyllus(ベリリウス)から派生。
世界最大のファセットカット #宝石 はなんと 31,000 ct(6.2㎏)のエルドラド #トパーズ ❗️1984年ブラジル🇧🇷のミナスジェライス州で発見。宝石としての用途を必死に考えてみたが、もはや漬物石にするしかない大きさ…。
終戦頃の中国の #翡翠 市場の話を聞いたことあるんだけど、誰からも見えぬよう、長い袖の下でお互いの手指を握って値段交渉したらしい。部屋には算盤とか紙も鉛筆もなく、記録は残さぬ徹底ぶり。左図はお店でもらったミャンマーの翡翠資料コピー。右図は見てて楽しい中国の翡翠の色名。#5月の誕生石
もしもし聞こえますか…いま新人 #宝石 店員さんの脳内に語りかけています…お客様にはモース硬度(擦り傷耐性)だけでなく靭性(ジンセイ 割れやすさ)も教えてあげて下さい。同じベリルでも #エメラルド は割れやすく #アクアマリン は少し丈夫。#ダイヤモンド#水晶 なみに割れやすい点も要✅です
#コンクパール の母貝・コンクシェルは、貝の内側からして美しいオレンジピンク色。その麗しき色を生かした #カメオ も優美の極み。そしてその貝殻の仄暗い奥底から射るように見つめる2つの目玉。うなされるレベルのコンク貝の目力の強さに度肝を抜かれる🥶 #6月の誕生石 #真珠
もしもし…聞こえますか…いま新人 #宝石 店員さんの脳内に語りかけています…#アクアマリン 加熱処理は緑色が抜けても、青色が濃くなることはありません…。青の濃さは石が持って生まれた2価鉄含有率の問題です…マニアなお客様に襲われ…あっ失礼しました、聞かれたら、そうお伝えくださいませ…🙇‍♀️
同じベリルという鉱物でも #エメラルド#アクアマリン のお育ちは結構違う。アクアマリンは地表近くのペグマタイトという岩石の中で色因の鉄を取り込んでゆったり大きく育つが、エメの場合はベリルの結晶内に色因のクロムが入り込むのにどエライ圧力が必要。エメは地下奥深くでないと生成しない。
うっうっ😢科博の #宝石展💎本日からスタートだけど、もうちょっと空いてから行こうと思うので今日はグッズ見てガマンする…。売り切れちゃうかなぁ…。hoseki-ten.jp/goods.html
ちょっと見ない間に天然石風ネイルがものすごい進化を遂げていた。指先に本物の #瑪瑙#ラブラドライト #ラピスラズリ#アメシスト がついているよう。爪自体が #宝石。こんなネイルチップ欲しい...。
忘れかけていた #4月の誕生石 #モルガナイト の多色性を実感する時。暖かな桃色と冷たいピンク色が同居している。「花鳥風月」とはいうけれど、愛でる対象に石も入れて「花鳥石月」にしたいくらいの美しさ。yurgajewelry.com/morganite-the-…
#3月の誕生石 #アクアマリン は確かに青が濃く鮮やかなほど高価になる。けれどもアンティークに使われている淡いアクアマリンを見ると、ダイヤモンドでは成し得ない圧倒的な清潔感・無垢さがあって、西洋の乳児服色に採用されたのは聖母マリアカラーというよりこの色イメージが先行したのでは❓と思う
結晶中の原子って分子として規則正しく並んで互いにグイグイ引っぱり合って、目に見えないレベルで僅かにブルブル震えてるんだけど、#9月の誕生石 #サファイア って-253℃でほぼ震えがなくなるらしい。以上、生活には何1つ役に立たない豆知識でした…🥴
関東の梅雨入りがいつになるのか分かりませんが、雨の日におうちで楽しめる紙工作の #宝石 を発見。尖った部分は最後にボンド留め。透明カラーセロファンやホログラムシートで作ったり、左下画像のようにメタリックなスプレーを片側から吹きかけるとキレイ✨テグス通して暖簾にして窓に吊るしたい❗
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ 🇬🇧と🇺🇸の💎宝石鑑別資格取得者です。猛禽類みたいな目してるけどコワくないよ。 専門知識は皆でシェア❗皆で宝石を楽しみたい❗ 画像は150ctのくりぬき #ダイヤモンド リング💍。スイスのジュエラー作で約77億円。指がダイヤに包まれる贅沢...✨
壊れた #アクセサリー や使わない #ビーズ などを捨てずに楽しむ方法を発見❗布の上に並べて金属&布用の接着剤で固定。アンティークな額縁に入れて絵として飾ったり、写真周りに貼ってフォトフレームにしたり。画像のような規模の作品だと大量の壊れ素材を買い足さないとダメかも...😑 #ヴィンテージ
6条線のトラピッチェが出る #宝石 たち。#ベリル#コランダム を始めレアな #ガーネット#スピネル も大集合❗️やはり #エメラルド が1番はっきり柄が出てる気がする。同じように見えても交わる角度が60°の他90°の石もあったり、トラピッチェの出来る理由はまだまだ分からないことだらけ🤔
#4月の誕生石 #ダイヤモンド の中でも人気のピンクダイヤ。メジャーなタイプⅠaピンクの色因は微量元素ではなく結晶構造の歪みから。照射や加熱処理で人工的に欠陥を作れても、外から加えた力1回こっきりで結晶構造を原子レベルで歪ませるのは現代の科学では不可能。550nm中心の広い吸収バンドが特徴🌸
経済的な理由なのだろうか、最近のAI研究によれば色味を感じさせないニュートラルカラーの製品が激増しているという。身の回りから消える豊かな色たち、それが萬緑の象徴・#エメラルド を一際恋しくさせるのだろうか。淡い、濃い、暗い、濁っている、どんなグリーンのエメラルドも愛しい。
もしもし聞こえますか…いま新人 #宝石 店員さんの脳内に語りかけています…あのフェルメールブルーは #12月の誕生石 #ラピスラズリ の色と言われますが、厳密に言えばラピスの中のラズライトlazurite(青金石)を抽出した色です…粉末にしただけだとただの薄ら青白い粉です…gigazine.net/news/20160524-…
オーストラリア🇦🇺クイーンズランド州で発見された、植物の化石「珪化木(けいかぼく)」に含まれる美しい青緑の #オパール。何かを召喚できそうな、何かが効果発動しそうな、心の内の中二病を呼び覚ましてくれる謎の紋様にときめくのは私だけじゃないはず 🤓#10月の誕生石 mysticalraven.com/adventures/560…