1
2
初代ドラクエ1は他のシリーズと違い、ラスボス以外のモンスターグラフィックがギッチギチに詰まっています(他のシリーズではCHR-RAMのため、必要に応じてデータを展開しています)。リカントと死霊の騎士が同じクツを履いてたり、おおさそりの尻尾の先端がドラキーの尻尾だったりします。
3
パックマンの見た目を変えるテーマってスゴいアイデアだな…。誰も考えつかなかった。素晴らしい。
topics.nintendo.co.jp/article/b9db88…
5
10
定期的に告知したほうが良さそうなので、またツイートしますが、任天堂UKがファミコンのネームテーブルのシートを公開していますので、ファミコンのゲーム開発される方はDLしておくといいですよ!
nintendo.co.uk/games/oms/mari…
11
ディレクターを務めました『王立 穴ポコ学園』が配信されました。1人でゲームを作ることが多いですが、今回はキャラデザに森長あやみ先生、音楽・シナリオは柳川剛さん、そして全エインシャントスタッフの力を結集しました。システムも凝っていますので、ぜひお試しください!store-jp.nintendo.com/list/software/…
13
15
16
ドラクエでは敵にダメージを与えると点滅します。通常はBGの書き換え(+スプライトの表示切替)で表現しますが、敵が残り1匹になるとパレットの切り替えで点滅表現しているようです。パレット書き換えの方が負荷が軽いので、明らかにテンポが良くなっています。(ドラクエ2~3は常にBG書き換えでした)
17
18
ドラクエ2が35周年らしいので過去絵を。ていうかこのドット絵1月25日に描いたんだね。 twitter.com/Karu_gamo/stat…
20
最近のGoogle画像検索はサイズ指定ができなくなった。ファミコンゲームとか作ってると、昔のゲームのドット絵を参考にしたいときに256x224で検索してました。この詳細設定ができるサイトで「imagesize:256x224 nes」とか入れるとこんな感じでいっぱい検索できて便利です。
google.com/advanced_image…
21
ポートピア連続殺人事件は8KByteしかグラフィック容量がありません。つまり、バンク切り替えがないので、全ての文字や背景を128x128ピクセル2枚に収めています。このGIFアニメは全背景のスプライトで描かれている部分をアニメーションで表示切替しています。
22
24
25
ずいぶん前の動画だけど、高い建物が中心にくると手前と奥で逆方向に多重スクロールし始める。レトロゲーム好きにはたまらない演出。