田中みな実の「おっぱいまでが顔」を教訓にお風呂上がりの化粧水を顔、首、デコルテ、胸、肘と膝にも付けて1年くらい経つけどしっとり肌になってトーンも明るくなった。最近急に寒くなってきたから乾燥して毛穴開くし肌硬くなる&くすむので特に若い人今からバシャバシャ化粧塗っといたら数年後変わるよ
前も書いたが、垢抜け方は既に確立されていて体重を美容体重まで落として、眉サロンで顔の筋肉に合わせて眉毛整えてもらって、顔の産毛は脱毛で綺麗になくして、パーソナルカラーに合った髪色、ファンデ、リップして、骨格診断にあった服着たらみんなしっかり垢抜ける。あれこれせず一個ずつ潰そう🥺🌱
ヴァンクリ好きだしブランド物も好きだし髪巻くのも好きだけど、服もバッグもオールZARAで髪もストレートなのに輝いてる美女を見ると着飾ってる自分が恥ずかしくなっちゃうし、ダイエットも美容も勉強もお買い物も全部バランス良くお金かけて自分磨きしていきたい。
女優では小松菜奈ちゃんダントツで好きなんだけど、私服でふとしたショットでこの写りすごくない???一般人が着たら浮浪者にも見えかねないような服を着こなしてるのもすごいしスタイルもすごいしもはや髪の毛先の動きまで美人なんだが。
お金の使い方は価値観によるのは大前提として、まとまったお金があるなら歯列矯正、脱毛、資格&語学などの勉強にお金かけておけば後悔することはないししたほうが30代以降が楽になるのは間違いない。しなくても結局30代でする人多いので。先に済ませて綺麗な歯並びと毛のない肌にしちゃった方が良い。
ミニマリストでお洒落な友人に「あったら使うは捨てて良い。このブランドしか持たないって決めてたらスッキリするよ」と言われたので、早速バッグ4つ売って+50万円。あったら使うは結局ほぼ使わないし、それなら売って新しく買った方が良いよね。バッグはエルメス&デルヴォー縛りにする🥺
精神的に疲れてる時は気分が乗らなくても美容院とか眉サロンとかネイルとか予約しちゃうのが良い。見た目が綺麗になるだけで気持ちも切り替わる。疲れてる時って髪のケアも何もかも適当で余計に気持ちが下がっちゃうから。とりあえず予約して綺麗にして好きなカフェでひたすらボーっとするのいいよね
お家に遊びに来た友人に可愛いすぎると好評なロシアの老舗「インペリアル・ポーセリン」シンガポールのTWGで一目惚れして1.2枚目の柄「コバルトネット」のポットとカップ&ソーサー買って超お気に入り。青×ゴールド×白ってお上品で可愛いのよ。他の柄も全部可愛いからカップ&ソーサー難民の方みてみて
スタバの店員さんの服装髪型自由になったの、偏差値トップの高校は私服&校則ゆるゆるなのと通ずるなと最近通ってて思う。スタバに受かってる時点で清潔感あって人を不快にさせない服装ができる人たちなんよ。金髪にするにしてもちゃんとケアされた綺麗な髪だし奇抜な服のチョイスでも着こなせてるのよ
何度見ても可愛すぎてびっくりする。美女のギャルメイクって無敵すぎる。元々綺麗な顔のパーツがより濃く、より映えるよね。浜辺美波ちゃん。
やはりジュエリー&時計はなるべく若いうちに一生もの買って間違いないよね。私も20代からヴァンクリ集めてるけど後悔ゼロ。長く使えば愛着も湧くし修理もできるしお手入れしながら少しの物を長く大切に使いたい。数はそんなに必要なし。バッグならエルメス、シャネルを買っておけば間違いなさそう。
カフェとか服とか毎日のちょっとした楽しみをケチりまくって30歳で貯金〇〇万円達成!とかより、カフェでも美容でも旅行でも若い間に存分に楽しみながらお金使ったほうが人生豊かになる。お金って持ってるだけじゃ意味ない。使わないと人生何も変わらないし価値あるものにどんどん変えてこ〜🤘
ヴァンクリのホリデー、例年9月発表、10月発売開始ですが今年はどんな色でしょうか…♡去年のホワイトゴールド×ギヨシェは大人気でした。人気だと即売り切れるので後悔しないようチェックするのがおすすめ。ホリデーは裏に彫刻ができるので出産や結婚の記念にするのも◎私も今年購入したいので楽しみ!
ヴァンクリもスウィートの方が安いからスウィートにしようかな?は絶対お勧めしない。お金の問題なら絶対+15万出してヴィンテージアルハンブラを買うべき。10年以上使うなら15万円は誤差。スウィートの方が使いやすそうとか可愛いみたいな積極的な理由ではなく値段の差で選んだら絶対物足りなくなる。
やっぱり買い物は「一生もの」or「使い捨て」のどっちかに振り切るのが一番満足する。「あっちのほうが欲しいけど、お値段的にこっちにしよう」って妥協で買ったものは一生ものになるほど気に入ってもいない上に質も微妙、かといって捨てるのは勿体ないし…っていう中途半端な立場にしかならないのよ。
お金の使い方が両極端かもだけど、30万円のハイブランドのネックレスを買うのも、数千円のプチプラでアクセサリーを手軽に試すのも大好き。ハイブランドの何十万円のものを諦めて7〜10万円のもので妥協するのが一番勿体無くてできない。両極端かもしれないけど、この買い方にしてからかなり満足度高い
5000円払って美味しくないテキトーな居酒屋いくなら5000円払ってアフタヌーンティーとかホテルのラウンジでカフェとかランチコース行きたいし、そこら辺はお金持ちだねというより価値観の違い、趣向の違い、あとはお金の使い方が上手だねという話で、いちいち「お金持ちだね😅」はマジでうざい。
ホテルのアフタヌーンティーとか、ホテルランチとか行ったら「うわ、お金持ちだね〜😅」っていう男の人いるけど、女子からみたら薄いお酒出てくるような美味しくないテキトーな居酒屋に4000円とか払える男の人の方がお金持ちだね、、、、って思うよね。
お得な平日お鮨ランチ「6th by oriental hotel大いにおまかせ」全13品、トロやミニばらちらし茶碗蒸し等もあり2800円。予約できるので予約が◎有楽町の駅すぐの立地、この味このお値段はコスパ良い。量は小食な女性以外は腹6分目くらいかも?私は食べた後隣の6th byでお茶とかカフェはしごしてる💕
2022年2月にJYPからデビュー予定の子たちらしいんだけどビジュのレベル高すぎない…?2004年生まれと2006年生まれでこの仕上がりっていう衝撃…2006年生まれって15歳?中学生???え??
美味しいと評判の鳥貴族のミックスジュース、原液を通販で買えるんだけど大好きで数ヶ月に1回買ってるくらい好き。「森井食品」ってとこので送料別なので1本買うのに2000円くらいかかるんだけど牛乳で割るとまじで美味しくてミックスジュース界の頂点です…他のと全然違う!感動するから飲んで欲しい。
今でてる柔道60キロ級の台湾代表、楊勇緯イケメンすぎる!!今勝って決勝進級する!日本vs台湾だ〜!#東京オリンピック #東京2020オリンピック
顔脱毛、やるやらないで本当に印象めちゃくちゃ変わる。顔明るくなるし肌綺麗になるしツルツルになるし毛穴締まってテカりマシになるし化粧ノリ良くなるし顔明るくなって垢抜けるし、化粧品にお金かけるよりまず顔脱毛するのが一番変わる!私も毛穴の黒ずみ諦めてたけど脱毛2回でだいぶ黒ずみ減った。
平愛梨ちゃん、夫はプロサッカー選手でお兄さんはビバリーヒルズ在住の経営者で弟は千代田区都議会議員でお父さんは不動産経営でお母さんは税理士で妹は美人女優でで子供たちも顔みんな可愛くて、こんなに家族全員が才能に恵まれてて金持ちで美男美女なんて家系他にある??まじで生きてる世界違う
CHANELのバッグ10万以上値上がりが話題ですが、デルヴォーも値上げ、カルティエも値上げ、ヴァンクリもこの前値上げ、レディディオールも一生値上がり続けてる、ヴィトンも去年値上げ、タサキもブシュロンも値上げで流石にもう何も買いたくなくなってくる…こうなると価値の落ちにくいエルメス一択…?