201
部屋が汚くなると思い出す桃井かおりの名言「部屋が汚い女は絶対に綺麗になれない」関係ないように見えて毎日寝る前に部屋とキッチンとテーブルの上は完璧に綺麗にリセットすることで、生活リズムも体型も肌も整うのは実感するし美容のためにまず部屋掃除!はあながち間違いないよね、まず部屋片付けよ
202
毎日カフェで払う800円をやめたら、ランチで払う1000円をやめたら1年で〇〇円貯まる!とか、計算上の話はわかるが、こういうこじんまりした無駄遣いが一番楽しいんだよなぁ… むしろ無駄遣いするために働いてるまである。
203
204
205
206
207
208
209
紗栄子の成功の秘訣『ラッキーを演出する、抜け駆けする、人知れず努力する』の3つを意識して実践すると仕事も恋愛も人間関係も上手く行くし、『私って運いいんだよね』って意識して口に出していくと本当に運良くなる。本気で、人生って気の持ちようで自分の周りも流れも変わると思う。
210
211
212
213
美人って確かに人生得すると思うけど、最終的に人生に重要なのは「賢さ」で、例えばこじはるのブランド含め仕事が成功してるのって顔が可愛いからだけじゃなく彼女が他より頭ひとつ賢いからだと思う。自分の需要や魅せ方を熟知してて全てがバランス良くて上手。賢さは年を重ねても消えない武器だよね
214
ジュエリー好きさまたちに「楽天で買えるおすすめジュエリー」教えてもらったので、こちらにもツリーでまとめておきます❣️私もダイヤのみ、地金のみ等はノーブランドコスパ重視!お買物マラソン中に買うとポイント沢山つくよ💎
楽天お買物マラソンエントリーお忘れなく💖👇
a.r10.to/hMbHvo
215
「垢抜け方」は既に確立されていて、体重を美容体重まで落として、眉サロンで顔の筋肉に合わせて眉毛整えてもらって、顔の産毛は脱毛で綺麗になくして、パーソナルカラーに合った髪色、ファンデ、リップして、骨格に合った服着たらみんなしっかり垢抜ける、シンプルに一つずつ潰していくのが良いよね。
216
レディーガガの『男を追いかける女性もいれば、夢を追いかける女性もいる。どちらを追うか悩んでいる人は、覚えておいて。あなたのキャリアは、朝起きたらもうあなたのことを愛していないなんて言わないから。』って言葉、女性に限らず皆肝に銘じた方がいいよね、身につけた能力は資産。自分軸で生きよ
217
アラサー女子、9時17時定時ストレス少の仕事で、アフタヌーンティーに月1.2回行けて、毎月美容に5万以上掛けられて、家もそこそこのところに住んで、勉強と資格取得にもお金掛けて、年2個ハイブラ買えて、そんだけ払っても月10万〜とか貯金できるくらいのお給料になったらみんな幸せでは?給与上がって
218
219
220
221
222
セカオワ深瀬さんの「頑張れない時の方が頑張ってる時よりしんどい」はガチで、自分が頑張れてない時って焦りと不安、頑張れないことへの罪悪感と劣等感、上手く行ってる人への嫉妬が渦巻いて苦しくなる。不安でも一歩踏み出し全力出せば視界が明るくなるし、失敗しても無我夢中で頑張る方が人生楽しい
223
5000円払って美味しくないテキトーな居酒屋いくなら5000円払ってアフタヌーンティーとかホテルのラウンジでカフェとかランチコース行きたいし、そこら辺はお金持ちだねというより価値観の違い、趣向の違い、お金の使い方の違いという話で、いちいち「お金持ちだね😅」はマジで鬱陶しいな。
224
225
来月から新社会人の皆さま、パンプス&ヒールで足痛くなる人は「パンプスの踵と土踏まずの間&つま先より数センチ踵側に耐震マット貼ったら楽」という裏技があるのでぜひ試してね…詳しくは無痛ヒールで検索すると出てくるよ。これでヒール履いたらスニーカー履いてる並に疲れなくて楽、どこまでも歩ける