日本人は毎年肺炎で10万人以上が死亡していますがその原因菌の1位は肺炎球菌。肺炎球菌は多くの幼児の咽頭に常在しており高齢者に感染します。インフルも無症状感染が多いので基本は同じ。 これらに対して何も言わないのに、新型コロナだけ子供を悪者にして騒ぐのは「ダブルスタンダード」です。 twitter.com/Dg5O6Z0UjImyn7…
東京の検査陽性者9人。 スマホ位置情報の統計によると「人流」は殆ど変わってないし、マスクとかの感染対策も変わっってませんし(逆に緩くなってるかも) 人流や接触を悪者にして人々の孤独・自殺・貧困を加速してしまった専門家たちはこれをどう説明するんでしょうか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
「気の緩み」   という点で言うと今なんか相当緩んでますが、これだけ減ってるんですよね。人流も増えてるし。 ま、過去のことはいいとして、今後また増えてきたとき、「人流」とか「気の緩み」とか言い出すのは本当にやめてほしい。 その対策で命を落としてしまう人もたくさんいるのだから。
そうやって「誰がうつした」などと犯人探しをするから感染症の呪縛から抜け出せないのです。 繰り返しますが、日本人は肺炎で毎年10万人死亡していて、その原因の最多は肺炎球菌。肺炎球菌は多くの小児が咽頭に常在しています。 これまで「孫のせいでじいちゃんが死んだ。」と言ってきたのでしょうか t.co/Sp4vci3gwF
ファイザーのワクチンデータ改ざん暴露記事がBMJに。大事件の予感。 95%効くと言う治験データも怪しいのかどうなのか…リアルワールドではそこまで効いてないし。 #NewsPicks bmj.com/content/375/bm…
病院・施設にいる高齢者のみなさんは泣いています。 この2年間ずっと隔離・収容され、家族にも会えず外出も出来ずカゴの鳥だったのですから。 責任者の一番の仕事は「責任逃れ」ではなく、「患者さん・利用者さんの本当の幸せに向かって決断し、いざとなったときにケツを持つ」ことです。
「GDPマイナス3%」 経済が落ち込もうと、それで自殺が増えようと、 「感染症を抑え込むためには仕方ない」 という医師側の要求がまかり通った2年間。 しかし我々は本当の国民の健康を守れたのだろうか。国民の幸福を守れたのだろうか。 そこはしっかりと振り返るべき asahi.com/articles/ASPCH…
なるほど、つまり国民の8割に打ったワクチンは効果なかったということですね。 知らんけど。 twitter.com/mph_for_doctor…
かつてやったこともないレベルの感染対策を日本中でやったおかげで、今「免疫負債」が起きています。
えー、一応言っておきますが、第6波が来るか来ないかと言えば、来ると思っています。 問題はウイルスではなく、われわれの対応です。 2009年に大騒ぎだった新型インフル。今は誰も騒ぎませんがは、実は消えたのではありません。毎年流行っています。 我々が騒がなくなっただけなのです。
仮に日本人で重症化しなければ、オミクロン株=「季節性コロナ」と呼ぶだけで日本は世界に先駆けて復活できますね。 2009年の新型インフルも実は、消えたのではなく「季節性インフルエンザ」として毎年流行っています。 我々が騒がなくなっただけなのです。
99才、緩やかな老衰のお看取り。 大島紬を織っていた我が家で。 飲むことも食べることもできなくなって10日間。親族みんなが駆けつけて、枯れるように。 終末期医療は足し算から引き算へ。 点滴なし、薬なし→浮腫なし、痰吸引なし。 綺麗なお姿で旅立たれました。
ということは、 ・いずれ欧米のような感染爆発がくるという言説は間違いだった また ・若者など統計的に重症化リスクがほぼない層(おそらくキラーT細胞が良好に反応する層)にはワクチンすら必要なかった、 ということが言えるのでしょう。 この認識は日本でもっと広まらないと。
理研がコロナの「ファクターX」一部解明 sankei.com/article/202112… →新型コロナ未感染の人の83・3%でキラーT細胞が新型コロナウイルスに反応した、と これすごいことで、やっぱ多くの日本人は欧米人と違い抗体産生の前段階で対処できてたってこと→続く
ワクチンを 打っても打っても まだ会えぬ (介護雑誌ブリコラージュより)
多数派や社会的強者層が自分達を区別化する線引きは容易に圧力・差別につながります。 子供や若者にとっては新型コロナはリスクがほぼない上にワクチンの長期的な副作用は全く不明な... #NewsPicks mainichi.jp/articles/20211…
新型コロナは空気感染すると言うけどそれ以上に、 データに基づかない「コロナ怖い空気」が日本中に感染していますね。
「僕なら風邪症状出ても検査したくない。軽症・無症状が特徴なのに、こんなに騒がれたら誰も検査に行きたがらないでしょ。騒ぐだけ逆効果だよね」 とうちの小学生。 過去も初期の濃厚接触者つぶし祭り失敗→市中感染拡大→反省なく今回も大騒ぎ すでに市中に広まっている可能性は大だと思います。
ナイジェリアは接種率2%とのこと。 アフリカの医師に聞いたら「アフリカにはほんとに怖い感染症がまだいろいろあるから、コロナはそんなに」とのことでした。 格差懸念…ナイジェリア“100万回分”ワクチン廃棄 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
世界のネイチャー誌に掲載された「既存のワクチンのオミクロン株への効果は著しく低下している」という論文。 ブースター接種しまくれる、とお喜びの諸兄はこの論文を読まれただろうか。 nature.com/articles/d4158…
natureに続き北里大から。 「ファイザーのワクチンを2回接種して3か月たった人ではオミクロン株に対する中和抗体の値は、デルタ株の場合と比べて平均で72%下がっていました。モデルナのワクチンでは82%下がっていたということです。」 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
同窓の中川さんの渾身の記事。 壮絶な個人的体験まで吐露されています。 僕の意見としては、 この空気を作ったのは個人の死生観にもましてメディアの責任が大きいと思っています。 というのも、高齢者一人ひとりはすでに... #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/c13c6…
オミクロンで市中感染だ水際対策だと大騒ぎの今、こちらを再掲しておきます。 新型コロナ死亡の平均年齢は82歳。 日本人男性の平均寿命は81歳です。 一度テレビを消してコーヒー飲みながら考えてみませんか? twitter.com/MNHR_Labo/stat…