在宅医療の現場からもほとんど反対の声は上がりませんでした。 いや、患者さんの生活・尊厳を守ると言っていた多くの在宅医療関係者が「感染対策」のもと、高齢者や障害者を隔離・収容・軟禁しましたね。 僕はとても裏切られた気持ちになりました。… twitter.com/i/web/status/1…
経営のために病床(世界一多い)を埋めたいと医療者が思っている限り、 またご家族が医療にお任せしたいと思っている限り、 両者はwin-winの関係性であり、だからこそこの構図はいつまでも変わらないでしょう。 患者さんご本人は声を出せないですし。 この構図はコロナ禍で倍速で加速しています。
真の陽性者も3割見逃すのがPCRです。「陰性」のお墨付きをもらえた3割の感染者は大手を振って夜の町に…。費用対効果が悪すぎます。医療業界みんなで検査の限界をずーっと言い続けてても、結局世間は「検査」に流れてしまうんですね。 #NewsPicks this.kiji.is/64225499089379…
国民全員がマスクを付けていた昨夏、RSウイルスは過去最高の流行を記録しました。おそらく子供の死亡例も相当数あったでしょう(データ未着)。 インフルに関しては、マスクに関係なく世界中で2021年の4月に完全消滅しています。 これは典型的なウイルス干渉です。マスクのおかげではありません。 twitter.com/f_news2020/sta…
「個人の判断」なんだから個人が判断するべき。   自分で考えて、自分の責任で行動する。 子供のうちからそうした習慣を身につけましょう。 マスク着用判断「子どもたちにも分かる言い方を考える」 滋賀知事が方針(京都新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cb27d…
私は医療者ですから公衆衛生より健全な社会環境を優先します。 公衆衛生ファシズムには絶対に反対です。 twitter.com/kitazatosatuki…
医療が諦めると…、リスクを恐れてしまうと…、もしくは患者側が医療に全てお任せしてしまうと… 病棟にはこういう人たちが溢れることになります。
多分この分断の大きな差異は 「感染対策を緩めたら日本でも欧米のような破壊的な感染爆発が…?」 という点だと思いますが。 ・7回もさざなみだったこと、 ・これは東アジア共通(感染爆発の韓国でさえ累積死亡は日本と同レベル) など考えれば、地域的な免疫の差と考えるのが普通だと思います。
それ、コロナ以外でも言ってました? 日本人は毎日平均3000人、肺炎だけでも300人くらい死んでるんですけど。 twitter.com/inspiron29/sta…
少しずつ空気を変えていきましょう。 ローソン、従業員マスク有無は個人の判断 ビニールカーテンも設置不要に 5類移行の5月8日から(ENCOUNT) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/52417…
なるほど、1972年まで沖縄ではBCGの接種が実施されていなかったのですね。 それは知りませんでした。 medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/store… #日経メディカル
メディアの中にもまた良心が残っています。 そこに賞を与えてくれることにも救いがあります。 twitter.com/kota_sugihara/…
→そもそも日本では毎日平均3000人が死亡、特に冬シーズンは肺炎だけで一日1000人死亡しています。ほとんどは体力・免疫力の衰えてきた高齢者。その状況を我々は許容してきたのです。 コロナも死亡者はほぼ高齢者。コロナだけを特別視し子供達や社会に過大な犠牲を強いるのはダブルスタンダードです。
こちらは厚生労働省の公式動画。 ワクチンデマではありません。 厚労省の公式動画です。 厚労省ってもともとはこういう立場なんですよ。 コロナで狂っちゃったけど。 被害者の声⑤ youtu.be/8aIVDftSGKY @YouTube
あと、本当にきつい時、心配なときにすぐに病院にかかれるプライマリ・ケア(信頼できる地域医療)がないのは致命的なんですよね。日本国民にとって。 その基礎がないから全てが空回りするんです。 殆どの先進諸国には普通にあるのに。(もちろん営利ビジネスで運営されてない)
「家にとじ込もって感染を収めた」 これが仮に事実だとしましょう。(僕はそう思っていませんがここはエビデンスのチェリーピッキング合戦になるので議論を避けます) ではなぜ欧米先進国は軒並み家に閉じこもることをやめたのか。オミクロン以降のコロナが弱毒だからでしょう。そもそも… twitter.com/covidacc/statu…
新聞広告でこんなものが出ていたんですね。 図3のみ報告バイアスの影響がかなりあると思いますが、そのほかは概ね賛成です。 不明なものは不明です。 河野さんや医師達が「安全」と言える神経が分かりません。 twitter.com/barihimatai/st…
ありがとうございます。本人に聞いたところ、 ・2回目から半年、体調が明らかに悪かったこと ・オミクロン以降は明らかに弱毒化していること ・コロナ後遺症以上にワクチン後遺症が身近で多い(因果関係は不明だが死亡例も) 以上でした(^^) twitter.com/reef100/status…
・そもそも日本ではコロナのリスクが高くない ・新薬はリスクが未知数 ・医学生・看護学生など若者が半強制的に副作用が未知のワクチン接種させられているのは不当 など、科学的に普通なことを言い続けただけなのに、世界中からデマとかフェイクとか言われた時代。 辛かったですね。
ボリス・ジョンソンの目には日本のマスクだらけの風景がどう映るのかな。 イギリスはオミクロン弱毒化を見て早急にマスク義務撤廃。市民はまったくマスクしていないそうです。 / 英ジョンソン首相 来月日本を訪問 岸田首相と会談へ (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2022…