toshibo|廃墟と写真(@JIYUKENKYU_jp)さんの人気ツイート(新しい順)

251
ウェアハウス岩槻店と草加店。 これは川崎店↓ twitter.com/JIYUKENKYU_jp/…
252
エジプトみたいなゲームセンターの入口。
253
一人で通るにはちょっと怖い、異世界みたいなゲームセンターの入口。
254
廃村でみつけた子供の乗り物に哀愁を感じた。
255
霧深い埼玉の山奥でみた巨大な白い手。 上空からだとうっすら見えてて結構不気味。
256
夜中になるとカタカタ動いてそうなミシン。
257
大阪新世界にあるレトロゲーセンザリガニ。 近所にあったこんなゲームセンターは壊滅してるから羨ましいなって事で定期的に見てる。
258
タバコが安かった時の自販機みつけた。
259
静岡県にある大崩海岸の旧道は本当に大崩れしている。 冗談みたいな名称だが、敢えて「大崩」と地名につける事で災害の注意喚起をする先人の知恵らしい。
260
みんな大好き水没階段の写真。
261
螺旋の迷宮みたいな会津の少し不思議なお堂。
262
ゲームでも進むのに躊躇しそうな水没した階段
263
一見完全な廃墟のように見えて、実はちょっとやってる商店街を見せてもらってきた。
264
今では見れなくなってしまった、役目を終えた乗り物がある風景。
265
警告灯の明滅で姿をみせる真っ赤な鳥居。
266
今や伝説となってしまったゲームセンター。 電脳九龍城砦こと、ウェアハウス川崎。 本当に九龍城のゴミなどを持ち込んで作られたレプリカみたいな存在だった事はあまり知られていない。
267
洞穴へ向かうロマンを共有したい。
268
海上の巨岩をくり抜いて作られた生簀の廃墟。 まるで秘密基地のようなロマンがあるが、本当に地元の子供達の秘密基地になっていました。 波の音が心地よい。
269
ファンタジー系のゲームのマップに配置されてそうな廃墟。
270
森の中で静かに朽ちゆくバスがありました。
271
雪降りしきる山間でみつけた朽ちた小型飛行機の記録。
272
ダムに沈むはずだった廃村の記録。
273
タイムカプセルみたいな自販機みつけた。
274
廃墟の女王こと、旧摩耶観光ホテルRTA
275
使われなくなったポストが集まってた。