toshibo|廃墟と写真(@JIYUKENKYU_jp)さんの人気ツイート(いいね順)

76
これは滋賀にある、一本で立つ家。
77
神隠しにあいそうな廃道の行き止まりには、なにやら不思議な光景がありました。
78
ヤバめなモンスターがいそうな水没階段。 この先は地下施設へと続いている。
79
神隠しにあいそうな、廃道の先は行き止まり。
80
場所は伏せるが、峠道で車を走らせていたら爆煙が上がってる小屋があり「火災だ!」と思って引き返したら、ホッカイロの中身を作ってる工場だった。 工場の中で爆発するわ、おじさんも煤まみれだわで凄くバックドラフトみたいだった。 世の中変わった仕事もあるもんですねえ。
81
日本の様式美は朽ち果てても、その荘厳さは朽ちないのかもしれない。能楽堂の廃墟。
82
体力が全回復しそうな湖上の廃墟は神秘的。
83
電車が消えた町にポツリと残された駅舎と廃線
84
湖上に浮かぶ廃墟という名の癒し空間。
85
神殿と呼称される程の荘厳さを持つ発電所の廃墟。
86
緑の神殿、みたいな発電所の廃墟。
87
野良猫について行った先がガチの異世界だった
88
セーブしてから進んだ方が良さそうな、橋の先には廃墟があります。
89
三重のサイバーパンクすぎる銭湯「一乃湯」
90
みんな大好きトマソン階段
91
神殿すぎて、ゲームに出てきてそうな廃墟をご照覧あれ。
92
今にも素敵な冒険がはじまりそうな廃墟。
93
ガチの神隠しに出会いそうな橋の先の廃墟。
94
2年前に偶然見つけた中身が残ったままのUFOキャッチャーの残骸。なぜか気に入ってたので改めて見に行ったら筐体ごと無くなってた。
95
高知では魔城が売りに出されてます。
96
坂の町、長崎ならではの独特な移動方法。
97
千と千尋の神隠しのバッドエンドっぽい事で定評のある写真です。
98
時の重みで沈んだピアノ。
99
減少しつつある公園遊具が森で朽ちていた。
100
時空の歪みに巻き込まれたかのような凄まじい崩れ方をした海岸沿いのトンネル。