toshibo|廃墟と写真(@JIYUKENKYU_jp)さんの人気ツイート(いいね順)

451
変わり続ける長崎の街並みと、変わらずに残り続ける坂の上の鳥居。
452
山中に現れるゲームボーイポスト。 昔ゲーム屋とかにあったデカいゲームボーイが魔改造されてポスト化したもの。 小さいはずの物が”デカい”というだけで嫌でもテンションが上がってしまう現象の名前が知りたい。
453
蔦で戸締りされたアパートのドア。
454
白昼夢に出てきそうな幻想メリーゴーランド
455
山道にゲームボーイが生えてる日本の原風景
456
幽霊船みたいな巨大なホテルの廃墟。
457
廃墟で温泉湧いてた。
458
昔は何処にでもあった公園遊具が森で静かに朽ちていた。
459
銀座にある高層ビルの路地裏にひっそりたたずむ隠し神社。
460
長年の風化に耐え、朽ちゆく長崎・軍艦島の高層アパート群がまるで人類滅亡後のサンプルみたいだ。
461
夜中にこっそり見たくなるダークな写真を投稿するアカウントです。廃墟とか好きな人はフォローしてくれると嬉しい。
462
一見完全な廃墟のように見えて、実はちょっとやってる商店街を見せてもらってきた。
463
夢に出てきそうな廃墟のメリーゴーランド。
464
これは塗装が剥げてしまい、もはや虚無が乗ってるだけになってしまった別のこけし電話ボックスです。
465
おびただしい数の頭蓋骨が祀られている洞窟。 狩猟で獲らえた鹿や猪の骨を積みあげて作られた道は、小さな二つの祠へと続いている。 豊猟の祈願といわれるが、いつ頃から存在する風習なのか定かでないそうなので謎が多い。
466
廃校にあったジオラマみたいなデスクチェア。 環境の変化に着いて行けず最後は枯れていたが、今や校舎ごと壊されて完全に姿を消した。
467
遊ばれなくなったアーケードゲーム。 既に基盤は抜かれてしまっているが、夜な夜な動き出しそうな雰囲気があった。
468
人知れず、森の中で朽ちゆく公園遊具たち。
469
ほとんど森と一体化した車がありました。
470
本格的な神隠しに出会いそうな廃道の塞がれたトンネル。
471
怪しげな路地裏を猫が道案内してくれた時の写真。
472
警告灯の明滅で紅く染まった鳥居はまるで異世界の入口。
473
モダニズム建築で有名な廃旅館が火事で燃えたそうで、その後を見に行ってきました。 一見変わりなく見えたので「案外丈夫なもんだなあ」とか考えながら中身覗いてみたらドン引きするくらい焼けててビックリした。
474
これは有識者の見解により「色落ちした猪」だった事が判明した廃校の生徒作品。
475
新海誠監督アニメ映画作品未履修者が考える、「すずめの戸締まり」に出てきてそうな風景。