28
何か用?って感じでそこにいるのが当然の用な顔してる
30
正月に兄貴(ポプテピピックの監督)に会って話をしたらダイナミックコードを全話一気見したらしく、あの狂気染みた演出は真似出来ないと驚愕していた。
35
ユルの初踏み踏みを目撃。
かわいいけどまだ親の側にいてもおかしくない頃合いなので、少し切なくなってしまう...
ちなみに踏み踏みとは母猫の乳を飲む時に子猫が行う反射行動です。
36
天気悪いですが、ユルは今日も楽しそうに遊んでます。
体重はあっという間に600gを超えてしまい、料理用の精密計りの上限に達しましたw
100g単位でしか計れませんが、今日からは人間用の体重計で重さを量ってます。
体重に合わせごはんも毎日増やしてますが、見事な完食と快便を披露してくれてます。
46
バズったら宣伝しても良いという文化に乗って自分の監督作品宣伝したいのですが、まだ公に公開出来ない情報なので、同じく猫好きながらアレルギーで猫が飼えない兄が7月から放送始まる猫のアニメ作ってるのでそちらをよろしくお願いします。
twitter.com/aokijun/status…
50
子猫の名前は「夜(沖縄発音でユル)」にしました。女の子です。
予防接種などの医療対応は獣医さんからはあと1ヶ月ほどしてから改めて相談しましょうと言われました。
とりあえずコロナで出番が無くなってしまったカメラ機材を久しぶりに引っ張り出してきました。