青木悠(@animation_aoki)さんの人気ツイート(いいね順)

1
エントランスに野良の子猫が迷い混んでしまい、箱や毛布など差し入れしばらく様子見てたのですが一向に親猫が現れず... 雨降ってるし段々弱って来てるしで一緒に眺めてた大家さんが「そちらのお宅で飼ってあげられない?」と。 ペット不可だったけど、大家さんの許可が出たのでうちの子になりました!
2
アフレコ現場で6年ぶりに再開した声優さん、当時自分は新人原画マン、相手はガヤ声優。打ち上げでお互い意気投合し、自分が監督になったら指名するから監督のえこひいきと言われない位の立場にはなっててくれと別れたが、6年後自分は監督、あちらは人気声優になっててお互い約束の地で再会を果たした
3
二日目にして野良から家猫への寝返り具合がちと急じゃないですかね?って位人慣れしはじめた。 親を探す様な鳴き声はあげなくなって、一人遊びをし始めた。
4
成長日記代わりに毎日ごはん食べて大人しくなってる時にクマのぬいぐるみの側で写真撮ってますが、今日のユルは乗り気で格好いいポーズをとってくれました。
5
保護の瞬間はこんな感じで野良感満々でしたが、病院連れて行った後チュール食べさせたらシャー!って言わなくなりました。 病院の先生いわく、この位の子猫なら直ぐ慣れますよ~だそうです。
6
うちの兄貴、昔から猫が好きでずっと猫のアニメばっかり作ってる上、会社名まで「スペースネコカンパニー」にしちゃってるのに、猫アレルギーで猫飼えない残酷な世界に生きてます・・・。
7
朝の天使 ご飯モリモリ食べはじめ、少しおもちゃで遊んでくれる様になってきた。 でもまだ母親探してて一人にすると大声で鳴いてしまう感じ
8
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
9
沢山の方から子猫は体温調節が苦手との事で保温のアドバイスを頂きましたが、温かいペットボトルにタオルを巻いたのを差し入れたらずっとこんな感じでくっついています。 明日ヒーターを導入します。コードかじらない様に改造しなくては。
10
本当は自分が飼ってあげたいけどと言う大家さんは持病ありで高齢なので無理との事。 逆に何日も家空ける時は気がねなくうちに預けに来て!と喜んでました。 いつかは猫飼いたい思ってたけど、思ってたよりだいぶ早くに叶いました。
11
テレワークのお手伝いをしてくれてる(精神的に)
12
猫を飼う妄想してる間は飼うなら茶トラかキジトラ辺りが良いな~とか考えてたけど、目の前の子猫が可愛すぎてもはやそんな事はどうでも良くなった。 全飼い主が思ってる事だろうけど、うちの子ってだけで正義であり天使。
13
ごはん沢山食べたら大人しくなったので分かりやすくあざとい写真を撮りました📸 毎日毛繕いしてあげたり目やに拭いてあげたりしたら見た目上は完全に野良猫感消えてしまった
14
動物病院連れて行って、とりあえず健康状態に異常は無いとのこと。 推定生後4週間ほどで、歯が生えて固形物も食べられる様で最も手がかかる時期は過ぎてるので普通に世話してあげればOKらしいです。
15
一人運動会始まった
16
外で食事してたら隣の席の初々しいカップルが当初しどろもどろで緊張感駄々漏れな会話してたけど、好きなアニメの話になった途端楽しく打ち解けて会話に花が咲きまくってたのを見て、こういう所で話題に上がる様なアニメを今後も作っていきたいな~と思いました。 (^∇^)
17
何やその座り方w
18
本日体重が800gを超えました! 三週間前に玄関先で拾った時から丁度倍の重さになりました。 体も明らかに大きくなり、身体能力もかなり向上してきてます。
19
肉球拝ませてくれて可愛い
20
最近この三白眼が可愛く感じてきてる
21
手遊びさせると噛み癖が付くと言われてるの気にしつつも、かわいくてついつい遊んでしまう。
22
あーダメだ、フェンス登頂待った無し! 大至急屋根付きのちゃんとしたケージを用意しなくては!!!
23
メチャ舌出てるw
24
僅か二ヶ月足らずで本当に大きくなった... 拾った頃は400g程度しかなかった体重も今月中には2kgを余裕で越えていくと思います。まだまだどんどん大きくなるぞぉ...(やんちゃ過ぎて若干恐ろしい)
25
今朝届いたケージを組んで仮設の即席ケージからお引っ越し。 最初ソワソワして出たそうにしてたから不安なのかな...と思ってたら一時後にはこうなった