451
じゃあ原作担当目線で。構成がね、バッチリハマってるなぁ、と。原作をご存じの方は気が付いたと思いますが、これ2話分の構成を入れ替えているんですね。→ #hq_taidan
452
漫画での19Pでバッチリはまっているものも、そのままの形で30分のアニメにしても、本来の熱みたいなものがうまく出ない場合もあったり。今回はその辺りをきちんと踏まえた上で、30分のアニメとして面白い構成にバッチリ作って頂けている、というのが嬉しくて凄いなぁ、と。#hq_taidan
453
いや、だって初対面の月島はどう見ても性格悪いでしょ(笑)。その雰囲気がアニメでも一発で分かったのが凄いなぁ、と。見た目と仕草はもちろんですが、もうとにかく声がね!月島役の内山さん、本当に声がピッタリ合ってましたね…!#hq_taidan
454
古舘先生も最初に一聴して「月島っぽい!」と仰っていたのが印象的ですね。その月島と一緒に登場する山口も、こっちは柔らかな声のニュアンスが「多分こいつはそこまで性格悪くないんだろうなぁ」という感じが出てて。岡村さん、山口はいかがですか? #hq_taidan
455
はい!では最初の質問はコチラ!【田中さんの遅刻ソングは声優さんのアドリブでしょうか?】。途中で出てきた「食パンくわえた潔子さんとドーン☆」ってやつですね。これ、僕も気になってたんですけど、アフレコの時どんな感じでやってたか、岡村さん覚えていらっしゃいます? #hq_taidan
456
田中はみんな好きですよ!だってそもそも、僕も先生も田中大好きですし、監督も脚本の岸本さんも田中リスペクトで坊主頭ですし(違)。やっぱり、田中みたいな先輩っていいですよね。男気溢れてて。さぁ、この流れで岡村さん、次の質問に行っちゃって下さい! #hq_taidan
457
最新「週刊少年ジャンプ」21号、大好評発売中です!!運命の代表決定戦へと動き出した烏野高校排球部、その前に立ちはだかるそれぞれの壁…!そしてライバル達にも新たな動きが…!?今週のアニメでの月島を見た後に今週号を読むと、何やら無駄に感慨深く感じます。是非、本誌でご覧下さい!
458
お待たせしました!「一番くじ ハイキュー!! ~烏野高校練習開始!!~」、今週の土曜辺りからスタート予定のようです。4月26日・27日の二日間、池袋で発売記念イベントも開催!詳しくはこちらでチェックです!!1kuji.bpnavi.jp/item/766
459
「一番くじ」さん、取扱店舗さんも検索できるんですね。うちの近くでも取り扱ってくれる所があるみたいなので、ワクワク引きに行く事にします!ラバーストラップとか超欲しいです。皆さんもお近くの店舗さんを探してみてくださいね!!1kuji.bpnavi.jp/item/766
460
発売中の「Vジャンプ」6月号で及川・岩泉・金田一ら青城メンバーのカードが一部公開されています。そして激レアカードでは烏野キャラの四文字熟語TシャツVer+キャストさんのサインとメッセージが刻印されたカードが!是非「Vジャンプ」6月号も合わせてチェックしてみて下さい!
461
さらに!5月21日発売「Vジャンプ」7月特大号には、ここだけでしか手に入らない「バボカ」絵続きプロモカードが付録に!影山&月島&山口のこのカード、体験会や購入特典の他のカードと合わせて、計4枚で繋がる絵柄です。詳しくは「バボカ」HPで!takaratomy.co.jp/products/haiky…
462
ちょっと告知ツイートをお休みして。このツイートで、ありがたい事に819(ハイキュー)ツイートになります!いつも不慣れな呟きばかりなのに、生暖かい目で見守って頂いてありがとうございます!!今後とも「ハイキュー!!」と合わせて、公式ツイッターもよろしくお願い致します。
463
さっきお伝えした「バボカ」のレアカード、頂いたサンプルの中にも1枚だけ入ってました。こっそり自慢させて下さい…!でも、作ったデッキは及川中心デッキです。ムカつくけど、だってアイツサーブもスパイクも激強いんですよ。ムカつくけど!
464
家のパソコンの調子が悪いです…。かと言って、スマホだとツイートに時間がかかって仕方ないし…。これはアレですね、今日もいつもの対談をやるなら、会社に行けという思し召しですね。というワケで、今日の夕方5時からアニメ「ハイキュー!!」第4話、放送ですよ!!
465
さぁ、もうすぐTVアニメ「ハイキュー!!」第4話、始まりますよー!!皆様、ご準備はよろしいですか?今週はついにVS月島・山口が始まります!まずは、皆でアニメを楽しみましょう!!
466
今週も冒頭から田中節が炸裂!! #hq_anime
467
本編が終わった後に見るEDが、本当に染みる…。こうやって、孤独だった日向に一人ずつ仲間が出来ていくんですね…。 #hq_anime
468
さて、今週もご視聴ありがとうございます!!アニメ公式さんのツイートにもありましたが、来週は5時半からなのでお気をつけ下さい!さぁ、こちらの準備はOKですよ、アニメ公式の岡村さん。 #hq_taidan
469
今週はドラマは勿論、動きにも魅入られてしまった回でしたね。あ、クイックってこんなに早いんだ!と。そら日向も合わせられないよなぁ、と。ついに炸裂した二人の速攻も、漫画とは違う形で、でも原作の持つ「熱」が変わらずある感じで、原作担当としては嬉しいばかりです。→#hq_taidan
470
やっぱり、最後の「頂の景色」のシーンでしょうか。1話冒頭であった日向のモノローグに、ようやく一つの答えが示される最序盤の山ですから。さらにアニメでは動きと音楽がブーストして、本当に日向の高鳴りが感じられるシーンだったなぁ、と思います。→ #hq_taidan
471
というか、毎回思いますけど、アニメ「ハイキュー」の音楽は凄いですね。漫画側がアニメで最も羨ましいと思っているのが音楽なんですが、もう一々涙腺を刺激してくるメロディを、ここしかない場所に刺してくる感じで。 #hq_taidan
472
すみません、途中で送ってしまいました。では改めてこちら。【日向が影山のトスを顔面キャッチした際に清水先輩はなんと声をかけていたのでしょうか?清水先輩麗しい!!】。僕も気になったので、今ちょっと確認してみました。 #hq_taidan
473
どうやら潔子さんは「日向、大丈夫?」と仰っているようです。もし録画されている方がいらっしゃいましたら、是非もう一度潔子さんの麗しい声に注目して、このシーンをご覧になって見て下さい!→ #hq_taidan
474
お休みなので、「バボカ」体験イベントに遊びに来ました。ジャンプショップ東京ドームシティ店です!さすが東京ドームシティ、入り口でっかい!!っていうか、人多っ!!
475
ジャンプショップ東京ドームシティ店、ハイキューコーナーにこんなんいました。どうしたエリザベス!!