401
さっきの影山の無茶振りトスのシーン、古舘先生が「動きが本物みたい!!」ってビックリしてました。
402
は~、CMだ…。何か、甥っ子のピアノの発表会を見ている気分です。しかし、日向の回想シーンは、音楽が入るとさらにこう、染み入りますね…。
403
2話の予告が終わったら、トークスタートです!!
404
そうでしたねー!監督も岸本さんも、田中みたいな頭をしていて、「この人達何者なんだろう??まさかアニメをやるから田中に合わせてきたのか??」とか思った覚えがあります(笑)。
405
そう言って頂けると、すごくありがたいです…!古舘先生と言えば、キャストさん達のオーディションでも、とても古舘先生のイメージを大切に考えて下さって、原作担当としてはそこがとてもとてもありがたかったです。岡村さん、その辺り何か思いだす事とかありますか?
406
ええ、あれが古舘先生の頭の中で鳴っている日向の声に一番近い声だったのだと思います。先生に1話を先に観て頂いた時も、やっぱり村瀬さんの声が凄くしっくりきているようでした。特にギャグっぽい感じの一言のセリフのニュアンスがお気に入りなようです。岡村さん、影山の石川さんはいかがですか?
407
確かに、毎週お邪魔しているアフレコ現場がまさにそんな感じですよね。村瀬さんと石川さんが、少しずつ仲良くなっていくのを見ると、ああ作中の日向と影山とシンクロしとる!と実は感動してました。出番は来週からですが、2年・3年組がその1年を見守りつつビッとここ1番でしめてくれたり(笑)。
408
え、僕も好きなシーン言いたいです!僕はどのシーンも好きですが、中盤の日向の回想シーンが好きです!原作とちょっと違って、途中途中に現在の試合シーンと回想が被さる構成になっていて、よりあの試合への想いの繋がりが強調されてたような気がします。脚本の岸本さんのアイディア、素晴らしいです!
409
じゃあ、僕からはこれです!【原作の何巻くらいまでの放送を予定してますか?? 】原作をまだ未読の方もいらっしゃるでしょうし、何巻というのは難しいと思いますが、何クールかは言っても大丈夫ですよね?岡村さん?
410
そうですね!あのラスボス臭漂う残念イケメンが無双をする所は、是非楽しみにして頂きたいですよね!原作の読者の方には察して頂きつつ、アニメ「ハイキュー!!」は2クールの放送を予定しています!たっぷりな分量ですね!!→
411
じゃあ、最後にもう少しだけ質問をお受けして、締めに入りますか。僕の方からはこれです!【お話の内容は、原作寄りになりますか?それともアニメオリジナルありになりますか⁇
】→
412
細かな所はこれからの放送を楽しみにして頂くとして、かなり原作に忠実に物語は展開していきます。ただその中で、さらに原作の物語を掘り下げたり、広げたりという部分は随所に出てきますので、原作派の方ももっともっと「ハイキュー!!」を楽しんで頂けるアニメになると思いますよ!
413
ええ!決まった時から本当に、皆さんに聞いて頂く日が待ち遠しかったです!OP・ED両方とも、本当に「ハイキュー!!」という作品を思わせる楽曲を頂けて…。正直、こんなにいい出会いを頂けるとは思ってもいなかったです。→
414
OPのSPYAIRさんの「イマジネーション」は、まさに幕開け!という感じで、アニメ「ハイキュー!!」の背中をグッと押してくれますし、EDのNICO Touches the Wallsさんの「天地ガエシ」は作品をドシッと受け止めて、余韻を倍増させてくれる感じで。→
415
そうですね、2話目はいよいよ日向・影山が烏野高校に入学して、物語が動き出します!烏野の先輩達も初登場で、見所いっぱいです!是非楽しみにして頂ければ!!最後に岡村さん、何か告知などありますか??
416
いいですね!皆さんに許して頂けるなら是非!では、「TVアニメ「ハイキュー!!」開会式」、2回目も開催するかも!?という事で、後で皆さんのお声を聞きつつ相談しましょう!それでは一旦、今日はここまで!皆様、ありがとうございました!!岡村さんもありがとうございました!!
417
最新「週刊少年ジャンプ」19号、大好評発売中です!!何と今週の「ハイキュー!!」はポスターセンターカラー+超大増31Pの大ボリューム!VS角川戦クライマックスを余す所なく、激アツでお届けです!長く苦しかった激動の東京遠征は、この瞬間のためにありました!是非とも本誌でご覧下さい!
418
さらに今週のジャンプでは、古舘先生の直筆サイン色紙プレゼントに応募できる応募券が付いています。世界に1枚の直筆ですので、もちろん当選者は1名、でもその価値はある逸品です。詳しくは「ジャンプ」本誌28Pのカラー記事をご覧下さい!!
419
420
「ハイキュウ」、外見もおいしいですが、中身もおいしいんですよ!青春の味を噛み締めるレモンスカッシュ味。スポーツした後に食べたい味ですね。「ハイキュウ」はセブンイレブンさん限定販売で5月に登場予定です!お楽しみに!!
421
ちなみに担当はオッサンなので、駄洒落が大好きです。色々と「こんな商品どう!?」というお話を頂いたりしますが、その時に笑ってしまったらもう負けなのです。最近だと「ツッキーのクッキー」とか。あまりのアホさ(超褒め言葉です)に爆笑してしまいました。マンガのネームと一緒ですね。
422
担当が笑ってしまったが為にGOになった商品シリーズは、駄洒落だけではありません。某ノートにそっくりな「A5クラシックノート」も、その無駄に高いクオリティに笑ってしまいましたし、セリフがキレッキレな「PetaMo!」の「電気を消してくれ!エース!」なんか、笑うしかないですよね。
423
TCG「ハイキュー!!バボカ!!」、公式HPで新しい絵柄も公開されています。花巻とか松川とか、渋すぎますね。ゲーム的に言うと、日向と影山のコンボがやばかったり、意外と山口が強かったりと、能力値に注目しても面白いですよ!!takaratomy.co.jp/products/haiky…
424
TVアニメ2話、明日放映です!今週の土曜・日曜の二日間、池袋にある「J-WORLD TOKYO」に、うちのヒナガラスがお邪魔しております。今週もヒナガラスはモフモフです。お近くにいらっしゃる際は、是非遊んでやって下さい!namco.co.jp/tp/j-world/new…
425
一週間お待たせしました!本日夕方5時より、TVアニメ「ハイキュー!!」第2話放送です!まさかの再会を果たした日向と影山、二人の物語がついに動き出します!烏野高校バレー部の先輩達も登場!見所たっぷりな第2話「烏野高校排球部」、是非お見逃しなく!