クラッセ+ ‐plus‐(@classewig_p)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
根本はすっきりした ボリュームテールの作り方❣ ボリュームはあるのに根本は細い…⚡ そんな謎テールはこの方法で解決🎶 髪飾りも装着可能💞 FGOの宮本武蔵や 鬼滅の刃の冨岡義勇 忍たまなどのキャラにもおすすめです👏🏻✨ #クラッセアレンジ #クラッセボリュームテール
127
布に絵を写す方法を撮ってみました😆📹 熱転写ペンシルを使って🖍️ トレーシングペーパーにお好きな絵を描いたら アイロンで布に当てるだけ🙌 布に直接描かないから失敗も少なく、 手にもつかないのでとてもカンタンです👩‍🎨✨ ⚠️写す絵は反転されますのでご注意ください。 動画はリプにて→
128
男装と女装に差がほしい❣👫 アイテープで変える👀 キャラに合わせた二重の作り方✨ 貼る向きを少し変えるだけで 目つきの印象がこんなにも違うんです💗😉 アイテープは100均の片面テープタイプを使用しました🙌🏻 コスプレメイクの参考になれば幸いです🎶 #クラッセメイク
129
撫でつけオールバックの作り方のポイント🙌 毛量たっぷりのマジックオールバックですが ピッチリ撫でつけたい場合は 根元からガッツリ梳いちゃうのがオススメ☝🏻🌟 フロントレースだから、生え際も自然です🎶 ▼使ったのはコレ classewig.com/j/bxje8 #クラッセアレンジ
130
📣#宅コス応援企画 その④ コスプレでお友達と遊びたい😭 宅コス写真をフレームにはめて、 #エア合わせ しませんか❣️🤳 顔の向きやレイアウトのテンプレートをご用意しましたので、撮影の参考にしてみてください📸✨ 背景の色を揃えたり、担当カラーにしても◎ 通話しながらの撮影も楽しいですよ🥳
131
#コスプレ初心者 さん必見❣ もみあげ部分の地毛が見えてしまうのを隠す方法✨ 1.もみあげ部分の毛をたるませる 2.カットして隠す 地毛のもみあげが長い人は、ワックスなどで流しておくのも良いですよ🙆🏻‍♀️ ↓生え際パーツを使って隠す方法はこちら🌟 twitter.com/classewig_p/st… #知っ得レイヤー知識
132
バンスを使ったボリュームテールの作り方😳✨ この方法を使って FGOの宮本武蔵のウィッグをセットしてみました⚔🍁 ヒロアカの八百万百や 忍たまなどのキャラにもおすすめです🌟💁🏻 💞使ったのはコチラ👇🏻 classewig.com/j/wsjl1
133
ベストなサイズのクリアパーツがない…😨 光沢のある半透明の塗料が欲しい…✨ ↓スタッフの推し塗料はこれ↓ ヴィトラーユ(クリムゾン) charanuno.com/j/bu8qe ※溶剤系塗料なので、筆は水洗いで綺麗になりません…💦お気をつけを…!🙇🏻‍♀️ #クラッセ造形部 #キャラヌノ
134
学生さんや眉毛が剃れない方必見😳❗️ 自眉の消し方✨ 眉の毛が太い方や長い方は フェイススキングルーを3~4回重ね塗るのがオススメ❣️ 逆に薄い方や短い方は 2回ぐらいでも消しやすいと思います☺️ 使ったのはコチラ↓ classewig.com/j/hrfai #知っ得レイヤー知識 #クラッセメイク
135
ツイステ💙オルト・シュラウド風のウィッグを作ってみました🤖⚙️ 青色のコピックを使い、 燃えているかのような炎を表現しました✊🌀 マルチミディは元からふかしがあるので、セットしやすくオススメです✨ ▼使ったのはこちら classewig.com/j/p14m0 セット方法はリプにて→ #クラッセアレンジ
136
キャライメージで作ったウィッグをまとめてみました✨💞 人気作品から懐かしいキャラまで😘🌟 twitter.com/i/moments/9738… #私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り #ウィッグセット #クラッセアレンジ
137
初心者さん必見🌟 ウィッグスタンドの有効活用法✨😋 自分の頭の大きさに合わせて カット、セットをやりやすく🙏🏻 自分の顔の大きさに合わせて 目や鼻の位置をマジックで書いてしまうのもおすすめです💪🏻💕 #知っ得レイヤー知識 #クラッセ実験室ブログ
138
コスプレ初心者さん必見❣ 明日から使えるポージングのコツ🕺🏼 今回は手のポージング✨ 顔回りでポーズする事の多い「手」 実は、少しの差で印象がグッと変わるんです🌟☝🏻 男装・女装問わず使えるのでぜひご覧ください😉💕 #クラッセカメラ部 #プラスのポージング集
139
セットは上手く行ったのに 被ってみたら変な所がぽっこり😥なんだかしっくり来ない💦 それって実はウィッグネットの被り方かも⁉😳 髪の毛のしまい方を変えるだけで見た目がワンランクアップ✨✌🏻 理想の頭の形をイメージして調節するのがポイントです💗 ▼オススメはこれ classewig.com/j/lxse2
140
前髪を使ってかんたんM字の生え際に✂️ 生え際部分の下に布を貼ると、 ウィッグが額に当たらなくてとても便利👌✨ Fateシリーズや雪の女王のセットなどにオススメです💙❄️ 長さが足りないところは毛束を貼ってもOK 🙆‍♀️ お好みの貼り方でアレンジしてみてください🐣🌟 #クラッセアレンジ
141
つむじパーツ、生え際パーツを使って 刀剣乱舞の燭台切光忠のウィッグを作ってみました✌🏻✨ お問い合わせの多い前髪の立ち上げ部分は、 生え際パーツを使いました🎶 後日ご紹介しますね😋💓 使ったのはコチラ💁🏻↓ classewig.com/j/1yxca
142
左右で色が違うツートーンウィッグの作り方💙🖤 どこを切ればいいの?💦 どうやって縫えばいいの?😖 ウィッグを縫い合わせる際に 気を付けてほしいポイントを動画でご紹介☝🏻✨ クラッセ実験室ブログでも紹介中🎶↓ httpsclassewig.comwigblogp=1678 #クラッセアレンジ
143
造形って難しいんでしょう?⚡ 武器を作るのって苦手…😭 そんな方に紹介したいのが このシンプルな剣の作り方⚔ なんと刃先は厚紙!😳 初心者さんでも簡単に 剣を作ることができます🔰 COSボード(classewig.com/j/wpz70)は3mmがおすすめ💞 #クラッセ造形部
144
スタプリ🌟 今回はキュアミルキーを作りました💙 ポイントは横に広がったふんわりシルエット🤗 今回はふかしを立てずにセットしてみました💪🏻 これであなたもカラーチャージ💫 使ったのはこちら💕 classewig.com/j/hhhpu #クラッセアレンジ
145
刀剣乱舞 加州清光 を作りました♥ 二次元特有のふんわり感を表現する ポイントはワックス🌟 ワックスでセットした後 スプレーを振るとふんわり感をキープできます🎶 ウィッグを自然に仕上げるコツもご紹介🙌🏻 使ったのはこちら💁🏻‍♀️ classewig.com/j/ajdwh #クラッセアレンジ #クラッセ生え際パーツ
146
ウィッグに分け目をつくると どうしてもネットが透けてしまう😭 そんな時は分け方を変えてみて🎶✌🏻 たったワンポイントで 自然な分け目になりますよ💓😋 #クラッセアレンジ #ウィッグセット
147
ねんねの時間だぜベイビー❣ # コンパスのメグメグ作ってみました💕 ツートーンウィッグやドリルカールの作り方をご紹介☺ ストレートな濃いピンク部分には絡みにくいSARAを 薄いピンクにはクセのつきやすいPROを使用しました✌✨ ▼使ったのはコチラ classewig.com/j/s0953 #クラッセアレンジ
148
何回やっても毛先がガタガタになる😥✂ 「毛を持ちあげる角度」で変わる⁉😳 毛先のカット方法を動画でご紹介✨ 前髪や顔回りのカットにも使いやすい方法です😙💕 ウィッグカットが苦手な方や 初心者さん必見ですよ🔰 #クラッセカット術
149
短髪のセットが苦手! シルエットがのっぺりしてしまう💥 そんな男装レイヤーさん必見❣☝🏻 バランスを取りやすいセットの順番や 立体的で自然に見えるポイントをご紹介💁🏻‍♀️ ウィッグはPROベリーショートを使用しました😊 classewig.com/j/6xk6o #クラッセアレンジ
150
❣意外と知らないウィッグの秘密☝🏻 クラッセのウィッグには、 もみあげ部分にワイヤーが入っているのをご存知ですか?💁🏻 意外と知らない方が多いこの「ワイヤー」 ウィッグを顔に沿わせるのに、すごく重要なんです💞 ウィッグがなんだか浮いてる…?😰 そんな時は一度チェックしてみてください✨