クラッセ+ ‐plus‐(@classewig_p)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
カールを綺麗に保つ! カールウィッグの保管方法☝🏻✨ ポイントはウィッグ用保護ネットの被せ方! これだけでカールが緩みにくくなるんです❣😳 自分で付けたカールにも使えますよ〜 ちょっとした事ですが ぜひ試して見てください🎶💁🏻 #知っ得レイヤー知識
102
再現するのがなかなか難しい異次元ウィッグ…🌪 加工が出来ないからと諦めていませんか?😥 ワイヤーと薄紙を使って ボリュームヘアも無重力スタイルもバッチリ🎶 ぜひお試しください💫 使用したウィッグはこちら❣↓ classewig.com/j/ap3hb #クラッセアレンジ
103
⚠️瞳のアップ注意⚠️ 薄い色でもOK👌🏻眉毛のかき方☝🏻 ウィッグがゴールドやシルバーのように 明るい色の時… しっかり眉毛をかいたつもりなのに 写真では消えてしまった😭 このやり方なら薄くても しっかり!眉毛を写真に残すことが出来ます🤗💕 #知っ得レイヤー知識 #クラッセメイク
104
ハーフアップよりもっとバレにくい! ウィッグで作る結い上げ風ポニーテール✨ 結うのは見える所だけ❣️ 一番難しい襟足部分はカットして馴染ませてみました☺️ この方法なら、横から撮影しても大丈夫👌 もちろんバンスを使っても◎ #クラッセアレンジ
105
コーンロウのウィッグの作り方🌟 「分け目パーツ」を使えば 編み込みも透けません✨✌🏻 地肌も自然に再現できますよ~💕 ブロッキングを丁寧に取ることが 綺麗に作るコツです😘 #クラッセアレンジ
106
生え際パーツで簡単❣リアルなヒゲの作り方👨 今回は鋼の錬金術師のアームストロング少佐を作ってみました✨💪🏻 フロントレースの生え際パーツ( classewig.com/j/90jsp )だから、 肌に自然に馴染みますよ😋🎶 もみあげや眉パーツとしてもオススメです💞 #クラッセアレンジ
107
フレフレ❣ハグプリ第3弾🎀 みんな輝け✨ 力のプリキュア💛 キュアエトワールを作ってみました😋 ボリュームテールは、ほぼカット無し😳 ウィッグをかぶる際は、ウィッグ用両面テープ(classewig.com/j/m3jkr)がオススメ😉💞 使ったのはコチラ💁🏻 classewig.com/j/hswy2 #クラッセアレンジ
108
根元に挿すだけ簡単👌🏻 二次元テールの作り方🎀 やり方はとってもシンプル😘 結い上げゴムに補強を仕込むだけ🎶 根元からふんわり立ち上がったテールにしたい時は、 是非お試しください💁🏻‍♀️💕 #クラッセアレンジ
109
高発色のカラーアイメイクのコツ👀📝 🖍️アイシャドウ下地を塗る 🖍️筆を選ぶ 🖍️2色の赤で立体感を出す ♥の女王メイクにもピッタリ👑 画像にて詳しくご紹介しております✨ #クラッセメイク 使った商品はリプにて→
110
生え際の見えたキャラのウィッグ なんかしっくりこない…😰 もしかして毛流れのせいかも そんな時はバンスを使ってクオリティアップ🌟 SARAすっきりバンスはこちら↓ classewig.com/j/uie7o クラッセPROを使う場合は生え際パーツ(classewig.com/j/vj1o0)がおすすめです😊 #クラッセアレンジ
111
ツイステ💖ケイト・ダイヤモンド風のウィッグを作ってみました🌹♦️ オールバックウィッグで生え際、もみあげを自然に再現してみました✨ サイドの毛量が多いので、スキハサミで梳いてくださいね✂️ ▼使ったのはこちら classewig.com/j/jreh4 毛束感のセット方法はリプにて→ #クラッセアレンジ
112
ボリュームの出るバンスの付け方❣その2 上に盛り上がったウィッグってどう作るの?🤔 高い位置で結い上げた風に見せたい🙌🏻 バンスの付け方を変えるだけで 簡単にボリュームアップできるんです🌟 FGOや刀剣乱舞のキャラにも応用しやすいですよ⚔ #クラッセアレンジ #クラッセボリュームテール
113
ボリュームの出るバンスの付け方❣ もう少しバンスにボリュームが欲しい…🤔 実は、付け方を変えるだけで 簡単にボリュームアップできるんです🌟 ボリュームのあるポニーテールや ツインテールのキャラ達にオススメです♪ #クラッセアレンジ #クラッセボリュームテール
114
初心者さん必見🌟 ウィッグセットの基本 ✨外ハネの作り方💖 ポイントは、 1⃣しっかり熱を加える! 2⃣熱は冷ましきる! 外ハネさせた後に、毛先5cmをスキハサミでカットすると ハネがより綺麗に仕上がりますよ💪 #クラッセアレンジ
115
重い魔導書を持ちながらポージングするのは大変😩💦 ダンボールとCOSボードを使って 軽い魔導書を作ってみました✊🏻✨ 装丁の飾りは細切りのシールタイプでらくらく仕上げです📖💕 ↓ #COSボードclassewig.com/j/3f9wl #クラッセ造形部
116
すきハサミを入れる角度と場所で作画が変わる⁉😳 キャラに合わせて、毛先の表現を使い分けてみて😙💕 ツンツンヘアや外はねセットの時は ぜひ気にしてみて下さい~🙌🏻 使ったのはこちら🎶✂ classewig.com/j/mi9w6 #クラッセカット術 #ウィッグカット
117
ハゲヅラとファーで作る! デザインの入った剃り込みウィッグ❣️ 剃り込み部分はハゲヅラを。 刈り上げ部分はファーを使って仕上げてみました😎✨ 襟足の刈り上げなら、ハゲヅラをそのまま使うのもオススメ😘(画像3枚目) #クラッセアレンジ
118
結い上げをもっと自然に見せたい✊🏻 どうしても気になる襟足🤔💭 実は生え際パーツで簡単に解決できちゃうんです💞 地毛も隠せるのでおすすめ🌟 ⬇生え際パーツはこちら⬇ classewig.com/j/4g12h #クラッセアレンジ #クラッセ生え際パーツ
119
生え際だけカラーが違う⁉ インナーカラーが難しそう😰 これはコピック染め…❓ ウィッグでセットするには難しい髪型ですよね🤔 コピックでも再現可能ですが 今回は✨生え際パーツ✨( classewig.com/j/4f3hr )を使ってみました💖 かきあげヘアも自然な仕上がりで一石二鳥🌟 #クラッセアレンジ
120
動く三つ編みの作り方 二次元にありがちな動く三つ編み💗 ぴょこっと動くと、キャラらしさがグッと上がりますよね ワイヤーを使う? でもどうやって固定するの🤔 意外と簡単にできるんです✨ 危ないのでワイヤーの端は丸めてください🙏🏻 ↓動画はこちら youtu.be/u6SkssdvIj4 #クラッセアレンジ
121
後ろまで綺麗✨ツインテールウィッグの作り方💕 ツインテールをそのまま結うと後ろのネットが透けちゃう☔ 困った時の毛束とグルーガン💪 汚い部分は全部隠してしまいましょう😋🎶 ※このやり方は、後ろのネットが伸びなくなるのでお気をつけて💦 #クラッセアレンジ #ウィッグセット
122
無重力💫アホ毛の作り方🎶 スタプリのキュアセレーネでご紹介💜 立体的なアホ毛には 洋裁用の「セットアップテープ」がオススメ☝🏻 平らで少し厚みがある上にテカらず、コピックで塗れちゃう🥰 これであなたもカラーチャージ💫 使ったのはこちら💕 classewig.com/j/kta2e #クラッセアレンジ
123
ハンターが近くにいる!(⊕へ⊕`)💨 PRO分け目パーツを使って IdentityⅤ 第五人格の写真家 ジョゼフを作りました📸 ポイントは逆毛で作るボリューム🌟✊🏻 全体のシルエットのバランスを見ながら 逆毛を立ててください💓 使ったのはこちら🎞 classewig.com/j/h5ken
124
裁縫に自信がない方にもできる✨ しっぽと耳にかけられるケモ耳の作り方💜 パープルとグレーの染色剤を混ぜた こだわりのカラーに仕上げました🤗🎶 五月雨江や村雲江のコスプレにおすすめです💚 #クラッセアレンジ
125
今撮影用の帽子作っています😎✨ 模様のゴールドは、Pebeoの4アーティストマーカーを使用しています~💖 ポリエステルの布・合皮・COSボードどれも綺麗に発色するので使いやすいです🥰 #クラッセ造形部