#羽生善治 九段が勝利 【第71期 #ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ】 ●豊島将之竜王 VS ○羽生善治九段 第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ、豊島将之竜王VS羽生善治九段戦が10月13日(水)に行われ、羽生九段が138手で豊島竜王に勝ちました。 buff.ly/3BDn52d
記念対局 藤井聡太三冠 対 第8回国際将棋トーナメント優勝者 張京鼎さん(台湾代表) 日本将棋連盟公式YouTubeチャンネルにて15時より配信いたします! 配信はこちら⇒buff.ly/3vgEHyw
【 第34期 #竜王戦 七番勝負第2局 】 #豊島将之 竜王 VS #藤井聡太 王位・叡王・棋聖 第34期竜王戦七番勝負第2局が、10月22・23日(金・土)に京都府京都市「総本山仁和寺」にて行われます。第1局は、藤井王位・叡王・棋聖が勝っております。 buff.ly/3G1c4KJ
#藤井聡太 王位・叡王・棋聖が勝利 【第34期 #竜王戦 七番勝負第2局】 ●豊島将之竜王 VS ○藤井聡太王位・叡王・棋聖 第34期竜王戦七番勝負第2局が、10月22・23日(金・土)に「総本山仁和寺」にて行われ、藤井王位・叡王・棋聖が70手で豊島竜王に勝ち、2連勝としました。 buff.ly/2XDyCzH
【第34期 #竜王戦 七番勝負第3局】 #豊島将之 竜王 VS #藤井聡太 王位・叡王・棋聖 豊島将之竜王に藤井聡太王位・叡王・棋聖が挑戦する第34期竜王戦七番勝負第3局が、10月30・31日(土・日)に福島県いわき市の「雨情の宿 新つた」で行われます。 buff.ly/3vTfhqQ
#藤井聡太 王位・叡王・棋聖が勝利 【第34期 #竜王戦 七番勝負第3局】 ●豊島将之竜王 VS ○藤井聡太王位・叡王・棋聖 第34期竜王戦七番勝負第3局が、10月30・31日(土・日)に行われ、藤井王位・叡王・棋聖が93手で豊島竜王に勝ち、対戦成績を3勝0敗としました。 buff.ly/3CwokAP
好評の「ローソン×日本将棋連盟 コラム」。第12回は戸辺誠七段です。 丁寧な指導で定評のある戸辺七段が語る家族のこと。そして、あらたに語る自らの決意とは?インタビューをzひご覧ください。 shogi.or.jp/column/2021/11… #戸辺誠 #どらもっち #将棋コラム #タイアップ
#藤井聡太 王位・叡王・棋聖が勝利 【第71期 #ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ】 ●豊島将之竜王 VS ○藤井聡太王位・叡王・棋聖 第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグが11月5日(金)に関西将棋会館で行われ、藤井王位・叡王・棋聖が101手で豊島竜王に勝ちました。 buff.ly/3EQurAm
【第71期 #ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ】 #藤井聡太 王位・叡王・棋聖 VS #羽生善治 九段 第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦、11月9日(火)は、藤井聡太王位・叡王・棋聖VS羽生善治九段戦が東京・将棋会館で行われます。 buff.ly/304aisd
#藤井聡太 王位・叡王・棋聖が勝利 【第71期 #ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ】 ○藤井聡太王位・叡王・棋聖 VS ●羽生善治九段 第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦が11月9日(火)に行われ、藤井王位・叡王・棋聖が106手で羽生九段に勝ちました。 buff.ly/3BWQXGc
【第34期 #竜王戦 七番勝負第4局】 #豊島将之 竜王 VS #藤井聡太 王位・叡王・棋聖 豊島将之竜王に藤井聡太王位・叡王・棋聖が挑戦する第34期竜王戦七番勝負第4局が、11月12・13日(金・土)に山口県宇部市の「ANAクラウンプラザホテル宇部」で行われます。 buff.ly/3n3ipO8
【第34期 #竜王戦 七番勝負第4局】 #豊島将之 竜王 VS #藤井聡太 王位・叡王・棋聖 豊島将之竜王に藤井聡太王位・叡王・棋聖が挑戦する第34期竜王戦七番勝負第4局が、11月12・13日(金・土)に山口県宇部市の「ANAクラウンプラザホテル宇部」で行われます。 buff.ly/3n3ipO8
本日11月13日は杉本昌隆八段の誕生日です!おめでとうございます! #杉本昌隆 #将棋 #誕生日 #11月13日 buff.ly/2T6cuXw
#藤井聡太 王位・叡王・棋聖が勝利 【第34期 #竜王戦 七番勝負第4局】 ●豊島将之竜王 VS ○藤井聡太王位・叡王・棋聖 第34期竜王戦七番勝負第4局が11月12・13日に行われ、藤井王位・叡王・棋聖が122手で豊島竜王に勝ち、対戦成績を4勝0敗として竜王を奪取しました。 buff.ly/3ne29dr
#藤井聡太 竜王が勝利 【第80期 #順位戦 B級1組】 ○藤井聡太竜王 VS ●松尾歩八段 第80期順位戦B級1組 藤井聡太竜王VS松尾歩八段 戦が、11月16日(火)に行われ、藤井竜王が89手で松尾八段に勝ちました。 buff.ly/3qHG891
#加藤桃子 女流三段が勝利 【第3期 #大成建設杯清麗戦 五番勝負第5局】 ●里見香奈清麗 VS ○加藤桃子女流三段 第3期大成建設杯清麗戦五番勝負は第5局が11月17日(水)に行われ、加藤女流三段が134手で里見清麗を破り、五番勝負の成績を3勝2敗としタイトルを奪取しました。 buff.ly/30B2G0c
#藤井聡太 竜王が勝利 【第71期 #ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ】 ○藤井聡太竜王 VS ●近藤誠也七段 藤井聡太竜王VS近藤誠也七段戦が、11月19日(金)に東京・将棋会館で行われ、藤井竜王が91手で近藤七段に勝ち、王将挑戦を決めました。 buff.ly/3CwEtFA
【第42回 #将棋日本シリーズ JTプロ公式戦】 #豊島将之 JT杯覇者 VS #藤井聡太 竜王 第42回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦決勝、11月21日(日)は、豊島将之JT杯覇者VS藤井聡太竜王 戦が千葉県千葉市「幕張メッセ国際展示場」で行われます。 buff.ly/3kTbyFJ
#豊島将之 JT杯覇者が勝利 【第42回 #将棋日本シリーズ JTプロ公式戦】 ○豊島将之JT杯覇者 VS ●藤井聡太竜王 第42回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦決勝が千葉県千葉市「幕張メッセ国際展示場」で行われ、豊島JT杯覇者が95手で藤井竜王に勝ち、優勝しました。 buff.ly/3nBjNb6
第35期竜王戦の各組トーナメント表が発表されました! 詳細はこちらから→buff.ly/2QakUQ2
#佐藤康光 九段が勝利 【第47期 #棋王戦 挑戦者決定トーナメント】 ○佐藤康光九段 VS ●郷田真隆九段 第47期棋王戦、佐藤康光九段VS郷田真隆九段の対局が11月24日(水)に行われ、佐藤九段が138手で郷田九段に勝ち、勝者組決勝へ進出しました。 buff.ly/3CPODRw
豊島将之叡王と藤井聡太二冠の激闘が繰り広げられた第6期叡王戦を振り返る!日本将棋連盟公式Youtubeチャンネルで村中秀史七段と中村真梨花女流三段による解説動画を12月1日21時から毎週水曜、5週間にわたって公開します!ぜひご覧ください。#叡王戦 #藤井聡太 #豊島将之 youtube.com/user/ShogiAsso…
好評の「ローソン×日本将棋連盟 コラム」。第14回は久保利明九段です。 最近「イケオジ」で人気上昇の久保九段。華麗なる「捌きのアーティスト」のダンディズムとは何か?インタビューをご覧ください。 shogi.or.jp/column/2021/12… #久保利明 #バスチー #将棋コラム #タイアップ
【第71期 #ALSOK杯王将戦 七番勝負第1局】 #渡辺明 王将 VS #藤井聡太 竜王 渡辺明王将に藤井聡太竜王が挑戦する第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局が、1月9・10日(日・月祝)に静岡県掛川市「掛川城 二の丸茶室」にて開幕します。 buff.ly/3JREOHH
【第71期 #ALSOK杯王将戦 七番勝負第1局】 #渡辺明 王将 VS #藤井聡太 竜王 渡辺明王将に藤井聡太竜王が挑戦する第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局が、1月9・10日(日・月祝)に静岡県掛川市「掛川城 二の丸茶室」にて開幕します。 buff.ly/3JREOHH