カワウソ祭(@otter_fes)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
友達の実家で飼われているクソでかポメラニアン(誰もポメラニアンであると気付かない、この世の全てのものを齧る)に鹿のアバラ骨を送り、ボリ…ボリ…とでかポメが骨を齧る動画を貰い、かなりの良さを感じている #実家のでかポメ犬便り
52
こないだゴールデンカムイ廃人のお姉様に「『ブレット・トレイン』からはゴールデンカムイの主要成分を殆ど摂取できる」と言われて一瞬何を言ってるのかと思ったけど、少し考えて「ほ、ホンマや……」となった
53
酒造が消毒にも使えるように高アルコール酒を特別に製造し出してるやつ、カッコよくて普通にコレクター心をくすぐられてしまう
54
“千葉県で起きた地震は、東京ディズニーランドの地下にある河野太郎氏のピザ工場が爆破されたために起きた(タローズ・ピザゲート)” 何回読んでも笑顔になってしまうが、無邪気に面白がってると笑い事ではなくなってくるからな…… note.com/caffelover/n/n…
55
小声で「ニャンニャン…ニャン…」と起こされるのを無視する(鳴けばご飯がもらえると思われては困るので)→枕元や色んなところから呼びかけて来るのを無視する(起きてるけど決まった時間まで待ってくれ…)→「ニャンニャン…」と囁きながらゆっくりと喉を踏み付ける→ボエ!!!!!(敗北)
56
暑い、虫が多い、食べ物が腐りやすい、暑い、どこも混む、焚き火を活かすレシピが楽しみにくい、暑い、衛生管理がしにくい、天気が変わりやすい、暑い……
57
裁判所にも夜勤があると教わり、夜中に一体何を裁くことがあるのか?と聞くと「捕まったのに(薬物反応を恐れて)ン゛ッ!て股間に力入れて検尿を拒否する人などに対して、カテーテル挿れていいですか?いいよ!と許可を出す対応などが主です」と言われ、嬉しすぎて一晩で3回くらいその話してもらった
58
怖いものなど何も無かった2歳児が、3歳児になると「夜になると窓に姿が写るのが怖いからカーテンを閉めてくれ」などと言うようになっていて、高度な脳しとんな〜人類は……という感心があった
59
パンや洋菓子屋さんで時々「なぜこんな僻地にこんなに美味しい店が…」とビビることがあるけど、大概は有名店で修行して結婚して、独立ついでにどっちかの地元へ戻り、子育てしやすく家賃も安いとこでノンビリやりたくて…という理由で、おかげで山で日常的にクオリティの高いものを食べられるのだが、
60
以前ヤッホーブルーイングのブルワリー見学ついでに買って、使い勝手が良すぎてひとつ割っては買い直し、また割っては買い直しして使い続けてるグラスのシリーズがあるんですが、ずっと欠品してた「僕ビール君ビール」バージョンが復活してます。350mlピタッと入って最高やで item.rakuten.co.jp/yonayona/50000…
61
お、おもちろい… president.jp/articles/-/488…
62
1億円借金してる人が酒飲みまくりながら「オレ1億円借金あるから、会社が傾いたらオレが死なないように銀行が家来たりしてめちゃくちゃ心配して大切にくれる」と言ってたのは見たことある
63
満員電車のストレスで痴漢も最悪だけど、田舎の痴漢も凄い数だったな…。人目に付かない暗がりや農道がいくらでもあるところを中学生が朝夕と歩いてるもんで、ありとあらゆる種類の痴漢が出た。声かけも露出もあったし、刃物を突きつけられたり、性器の写真が道いっぱいにばら撒かれていたり……
64
関西に帰るとぜんぜんオシャレめの空間で絶叫し始めるオッサンとかいるのだが、そのオッサンを「おいちゃん大きい声出したらみんなビックリしはるでぇ」と宥める通りすがりのオッサンもおり、やはり何らかの磁場が違うと感じる
65
実家の猫、寺に捨てられてたのを保護されて譲り受けたんですが、本当に頭が良くて性格もいいやつでメールも送ってくれる
66
「いまLINEで上司(社長?)に『辞めま〜す!』だけ送ってほしい」とか全員無責任に言いまくって悪い釣りバカ日誌だった
67
深刻にものすごく好きになった人間は心の中に専用の椅子を置いていくので、いつでも戻ってきてその席に座ることができ、また椅子を置いて行かれた方もそれを片付けることができない
68
小さい子供の世話をする行為、「育児(子供を育てる)」という以前に「命を守る行動」の割合が多すぎて、その緊張からくる疲れがヤバいという印象
69
日高屋ってもしかして、疾風のごとく入店して、生ビール(340円)と餃子3個(150円)頼んでワンコイン飲酒キメてササーッと立ち去るみたいな使い方してもいいのか?
70
家庭の医学、4000円くらいの本が9割近く割引+200ポイント還元って、実質無料だけどコロナ禍のことがあるから??感染症に限らず身体の主な病気、心の病気やアレルギーに認知症に発達障害まで全部載ってる。ありがたすぎる amzn.to/39GWMLU
71
@momoke えっ……朝のリレー???? kotobanochikara.net/data/kotodama_…
72
こないだ、何十年も東京で暮らしてるお婆ちゃまが京都の出身と聞いて「一緒ですね!」と喜んだら「いえいえ、私は京都出身て言えるようなとこじゃないのよ」と返されて全然“現役”だった
73
子ども本人は嫌がっていたかどうか?って気にすべきポイントではないというか、皿洗いして褒められて嬉しいのと同じ感覚で、進んで際どいことに挑む子はそりゃいるだろうと思う。周りの大人が子どもに良いこと悪いことを教えるんだから、水着撮影を「良いこと」と教えたら素直に一生懸命頑張っちゃうよ
74
久しぶりに「好みのタイプ」なるものを聞かれて、内面の複雑さが外見に出てるのが好ましく、アイドルや俳優の類はツルツル引っ掛かりがなく感じるので、色気を感じるのは芸人だと話してたら「あー千鳥の大吾なんか文学っぽい色気あるよねぇ」とパーフェクト指摘を受けて挙動不審になってしまった
75
女の子が路上で女性2人組にオススメの店を聞かれたことをきっかけに仲良くなり「パーティーに来て」と誘われて、参加するとやたらと起業の話をされ、怖くなって離れた…という例を実際に聞いたことがある。何かグループがあるんだとは思ってたけど、規模が大きくて怖すぎる president.jp/articles/-/427…