1026
僕は犯罪者だから色んなこと言われてあたりまえだと思う。
どんなこと言われようが、ヘコミそうになろうが、やり直せるって信じて努力するしかない。
でも、こんな僕でも応援してくれてる人に一言いいたい。
上手く言えないけど、本当にありがとう。
1027
堀江さんも怒ってたけど「味の素」批判するなら、一生うま味調味料一切使ってない飯を食べてろよ。
調味料や食品添加物に対する思想は個人の自由だけど、それを人にも押しつける奴は周囲から相当うざがられてるからね?
1028
私の脱税事件の時は年間約14億円の納税をしていました。しかし1.8億円の脱税で逮捕された。
当時の私にとっての1.8億円は誤差のレベルでした。その後の報道で脱税した金で豪遊していたと偏見報道を散々されました。だから自分の意見を言う場もなく、一方的に報道される状況に違和感を感じてるんです。 twitter.com/yuuutan724/sta…
1029
これ読んでさ、当時のこと思い出したら涙が止まらないや。
約一年前、どうかしてる。
この時のこと辛すぎて記憶にないんだ。
僕には消えない傷がある。こんな僕みたいな犯罪者が、自分を大切にできる日はくるのかな。
消えたい、消えてなくなりたい、
涙が止まらない。ただ消えたい。 twitter.com/iam_aojiru/sta…
1030
地獄を味わった二人の今のお金事情について、日刊SPAさんでニュースになりました。
人は何度でも復活できる。そしてどん底からでも死ぬ気で努力すれば富を得られる。どうか全ての挑戦者に読んで欲しい。
news.yahoo.co.jp/articles/a94f3…
1031
もちろん僕にも悪かった部分があります、その配信で感情的になってしまったこと。配信者の方にも、その配信の視聴者の方にも謝ります。
一生懸命やってるメンバーのことを考えると、どうしても許せなかった。大半が飯田の利益になり、騙されていたことが悔しかった。本当に申し訳ありません。
1032
・メールアドレスの削除
・チャットワークは全部解約
・銀行口座をほぼ全て解約
・子会社は6社不当売却
・子会社含め会計データも消去
・一部の書類が破棄
・95%の社員が転籍させられる
本当にもぬけの空になっている、何か知ってる方は情報提供して欲しい、そのためにTwitterで必死に発信しています
1034
BreakingDown最高でした!
本当に本当にありがとう!
youtu.be/hwmazWI4AGA
1035
本日、新しい命を設立しました
名前は株式会社みさきホールディングス
僕にとって会社は命そのものです
生涯起業家としてセンセーショナルなビジョンを掲げ、未来を創造していきます
七夕に全身全霊の願いを込めて
令和2年7月7日(七夕) 三崎優太
1036
1037
仮処分の結果をみても大津さんの主張に無理があるのは明らかだし、立花さんを批判するにしても証拠に乏しく、結局、何がしたいのかよくわからない。
自称党首にも関わらず、肝心なことを周りに委ねて自分で決断しないから、こうやって俺みたいに無関係な人を巻き込んで面倒なことになるんじゃないの?
1038
GWの行楽地でゴミのポイ捨てなどマナー違反が続出しているらしい。こういう人は場所を「使わせてもらっている」意識が足りなさすぎる。清掃や施設管理にはそれなりにコストがかかる。それで有料化されたらどうせ文句言うんじゃないの?無料で使い続けたいならルールを守ろう。
1039
120%架空の請求はあった。証拠もこれ以上にないくらい揃ってる。あとは粛々と司法に判断を委ねるだけ。
しかし、弁護士を通じて、高圧的な通知内容で「動画を消す」ことを求められ、執拗にプレスリリースで非難される。やましいことないなら正々堂々争えばいいのに。これこそ脅迫なんじゃないの。
1040
1042
1043
へずまりゅうが誕生日イベントの売上げが200万だけだったと愚痴っていたが、まずは誕生日を祝いにきて売上げに貢献してくれた客に感謝するのが先だろ。どの世界でも文句が多いやつは成長しない。愛されたいなら「ありがとう」が言える人間になってくれ。
1044
綺麗事って言われようが、ばかにされてもいい。これが自分の信念なんです
どん底のとき、たくさんの大人達に汚い目で笑われた
でも、若者たちはエールをくれました
次は僕が恩を返す番なんです
この基金を通じて、若者達を全力で支援する。この覚悟はどんなことがあっても貫き通す。待ってろ若者よ。
1045
まじで勘弁たのもう twitter.com/ShinjukuSokai/…
1046
YouTuberのヒカルさんが6年前の炎上を振り返って、「人生は逆転できる」と言っていた。まさにその通りだと思う。
俺も一度はどん底を味わったがフォロワーの皆によって救われた。落ちているときにかけてくれた温かい言葉は一生忘れない。諦めないで行動すれば、人生は何度でもやり直せる。
1047
なくなっても良いお金で投資しています。投資は自己責任だし、お勧めしてるわけではありません。
何でもそうですが、過度なリスクをとるのはお勧めしません。投資を積極的に推奨しているわけではないので、そこはご理解ください。
1049
テレ朝の青木っていう記者が虎の人達を騙し、金を奪った。
具体的には「今回の黒幕は三崎で、反社を使って令和の虎を乗っ取ろうとしてる」等というもの。俺なら止められると持ちかけた。それを某ホスト経営者が信じ、吹聴して、ありもしない噂が流れた。
また反社ハラスメントか、本当に頭にきてる。
1050