377
児童手当が増えても扶養控除廃止となれば、年収850万以上の家庭では実質「増税」になるらしい。子どもがいて年収850万って富裕層でもなんでもない。セコい増税策を練る前に、まずは無駄な議員報酬を削減すべき。
378
この件については、必ず真実を明るみにします。時間はかかるかもしれませんが、必ず報告します。
お金とかじゃない、夢を追う若者の気持ちを踏みにじられるようなことが二度とあってはならない。
クリエイターや若者の未来を守るためにも真偽をちゃんと明らかにします。
youtube.com/watch?v=dhm4RS…
379
低所得者に対しても厳しい増税をするのであれば、もっと金持ちからとるべきだ。
今まではそんなことをしたら金持ちは海外に逃げると言ってきたが、富裕層が善意でも支えていかないと生活に苦しむ人がたくさん生まれると思う。
物価高騰に苦しむ中、こんな増税なんかしてたら、本当に国民が死ぬよ。
380
俺か、諭吉か。
381
明日の18時頃に新しいキャンペーンの告知をします。
必ず夢を掴む、仲間達と一緒に。
みんなもどうか応援して欲しい。
382
383
ガーシー氏のパスポート紛失をいちいち細かく報じるマスコミ。一方でジャニー喜多川氏の性加害について触れるテレビ局はない。叩ける標的を見つけるととことん追い詰めるくせに、巨大な権力の前には沈黙し続ける。いつまで日本のメディアはこんな体質を続けるんだ?
384
意味のないマスク着用、給料が上がらないのに増税地獄、権力者達への忖度。
どの党に入れても、誰に入れても、結局日本は変わらない。投票に行かない若者が多いのも納得だ。日本の未来と、国民の幸せのために本気で働いている政治家はどれくらいいる?これでは今の若者は未来に希望なんて持てないよ。
385
ソーシャルネットワークアイドル twitter.com/echil_0329/sta…
386
こちらから予約いただけます
amazon.co.jp/dp/4594083854/
たくさんの想いを込めて書いた本なので、一人でも多くの人に手にとってもらえれば嬉しい。
387
388
これは応援します。
僕が絶対許せないのが、経歴を大幅に詐称した「自称経営者」が夢見る若者から、お金をとって大した実績もない経営論を教えること。
本当に成功してる経営者なら無料で教えるべき、なぜお金をとる?本業で稼げるんじゃないの?
ただの経営サロンビジネス屋じゃん。 twitter.com/takeshishacho/…
390
当日販売分も全て売り切れてしまいました。満員御礼ありがとう。
これ以上はキャパ的にも限界ということで、残念ですがここで打ち切りになります。
こんな足元が悪い中きてくれた方々の気持ちは、1秒も無駄にできない。限られた時間だけど、全力で楽しもう。
391
最高のYouTubeのネタができた
今までにない闇を暴く。
みんな楽しみにしてて欲しい。
392
合成と捏造を繰り返し、純粋な若者を洗脳した、現代のインターネット宗教といって過言ではないと思う。
信者の3250人から8980円を徴収するだけで、毎月約3000万円の収入になる。
これぞ虚像の帝王。
393
先着全員プレゼント企画ですが、1万人を超えたので、応募フォームを閉め切ります。それに伴い、鍵アカを元に戻します。
これからもフォロワーだけを対象にした企画をやる。もっとみんなに還元できるように頑張る。楽しみにしていて欲しい。今回分は週明けから順次配布します。
いつもありがとう!
394
半年前までホームレスだったのに、去年の青汁劇場ホスト編のときに稼いだお金で仮想通貨したら億り人になったらしい。どんな人生だよ。 twitter.com/anpan_kaz/stat…
395
なんでオリンピックはお酒の提供はOKなんでしょう。これまで自粛を強いられたのは何だったんでしょう。
オリンピックのための自粛、オリンピックのための政治、オリンピックのための日本。
これまで苦しい思いをしてきた事業者が報われない。理不尽極まりない。
396
『命の大切さを伝える花火大会』
今夜19時〜 生配信
これが今の僕にできる、皆への恩返し。
youtu.be/u8uGw4K6qaA
たくさんの感謝を乗せて打ち上げます。2021発の想いを込めた青汁夢花火。
#青汁夢花火
397
あとほんの少しで達成。
youtube.com/channel/UCJFzp…
一度でも動画が面白いって思ってくれた方は登録して欲しい。みんなで20万人いきたい。
398
僕は経営者だ、自分で会社を経営して事業でお金を稼ぐ。それ以外の収益はポリシーに反する
なので、ホストで稼いだお金は全てみんなに配ろうと思う。
「経営者は経営で稼ぐ」
このポリシーに反すると、大した実績もないのに経営を教えると吹いて、情弱から金をむしりとる経営サロン屋と変わらない。
399
明日はずっと楽しみにしてた、出版イベント。台風なんかに負けない。
今があるのは応援してくれた皆のお陰です。一人でも多くの人に感謝を伝えたい。今回は当日参加もOKにしてもらいました。
shosen.co.jp/event/143935/
時間が許す限り、一人一人の相談にも乗りたい。
会えるのを楽しみにしてます。